この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2010年10月25日
編みものとG20
なんでもいいから無性に編みたくなるんです
大きな手芸屋さんに行く時間が無かったので、
近くの しょぼい こぢんまりした手芸屋さんに行って、
とりあえずの毛糸を買ってきて、小物を作りました。
私のシュシュと、娘の髪ゴム。
小一時間で出来ました
手前のネックレスは、娘が作ってくれました。
母娘、手作りの秋をまったりと楽しんでおります
次はいい毛糸を買ってきて、マフラーでも編もうかな〜〜
飽きっぽいので、セーターとかは絶対無理なんですよ。
同じ袖を二つも作るなんて、ありえない。
セーターを編みあげられる人、心から尊敬致します
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
為替です。
G20 が終了。
G20の共同声明で、
各国が輸出競争力強化を目的とする 自国通貨安政策をとらない よう 自制 を促した、
とあったようですが、( msn )
具体策は無かったようです。
結論は「みんなで協力しましょうね」?
なんだか世界のトップが集まってた割には、
当たり障りのない進行の生徒会みたいなノリですね
協調が崩れると一気に自国通貨安合戦になる危険を孕んでいるそうですから、
仕方ないのかもしれませんけど。
で、円高はどうなるか。
為替レートの過度の変動や無秩序な動きは先進国が監視する
ということは、
そう、助けられるのは新興国であって、
先進国である日本は自分で何とかするしかないのです。
しかも 監視する 立場ですから、
安易に介入もしにくくなったような印象(どうなんでしょう)
・・・
・・・
・・・久々に難しい事を書いたので息切れ気味(笑)
もうすぐ今週の取引開始です
みなさん慎重にトレードしましょうね(あ、まとめちゃった)
今日のマネーdeげんきげんきは ボラティリティ のお話
起業しよ♪は 桃ラー のお話