サプライズ


12月も明日で19日。来週初めには平成最後のXmasがやって来ますね!!

christmas-2971961_1280.jpg

街はイルミネーションで輝いていて、子供も大人も気分はウキウキではないでしょうか。

私の子供達の誕生日は12月と1月なので、この2ヶ月はパーティー続きで大変

先日も自宅にて娘の誕生日パーティーを致しました。

私の両親、祖父も呼んで娘の誕生日を盛大にお祝いしました。

お酒も進み、料理もひと段落し、談笑しているとチャイムがなりました。

「こんな時間に誰だろう??」パーティーの音の苦情かと考えながら、玄関の方へ。

鍵を開け、玄関ドアを開けるとなんと・・・・













「来ちゃいました〜〜


なんと、東北に住む嫁の両親がサプライズで来沖しました!!

「えぇぇぇぇ〜????」

もう、訳がわかりません。人間驚くと、そこまでリアクションできないんですね!笑

もうパーティーは大盛り上がりですよ!!笑

おじいちゃんあんぐり

何が驚いたって、嫁すら知らなかったサプライズ。知らぬ間に今日、ここでパーティーをするという情報を探られていました!笑

いや〜凄すぎる。でも、こんな事が出来るおじいちゃんおばあちゃんになりたいと思いましたね。

だって、子供たち大喜びですから。

今年一番のサプライズでした。とても思い出に残る誕生日パーティーになったと思います。

3泊して帰られたのですが、最終日の前日はみんなでホテルに宿泊しました。このホテルまで予約済み・・・

何から何まで・・・笑


日曜日に空港まで見送り、A&Wを食べてバイバイしました!!娘は涙。あっという間でしたからね。

嵐のような週末でしたが、とても気持ちのいい疲労感で、幸せな気持ちになりました。



今年も残すところあとわずか。最後までしっかり、また来年も頑張れるように時間を大切にしていきたいと思います。





posted by okimashi95 at 00:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄
ファン
検索
<< 2018年12月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最新記事
(03/06) これからのこと
(07/23) ついに
(11/25) Restart
(04/28) 6万人
(04/20) ついに
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
沖縄 (20)
食事 (5)
旅行 (5)
世界 (2)
日本 (1)
プロフィール
okimashi95さんの画像
okimashi95
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年12月25日

メリークリスマス

church-648430_1280.jpg

メリークリスマス

みさなんのお宅にも、サンタさんは来ましたか??

ウチは無事来てくれました!!子供達は大喜びでした!!

あと、嫁へのサプライズも大成功





早速、年末の休みを利用してオーダーしに行ってきます。30分程で作成可能みたいですからね、あっという間です。

いずれ自分用もオーダーしたいと思います!!

全国の店舗で製作・調整・メンテナンス可能。オーダーメイド【マイまくら】



さぁ、今年もいよいよ残り6日になりました。

年末は寒波です。暖かくして、新しい年を迎えましょう。





2018年12月19日

平成最後の・・・

santa-claus-1906513_1280.jpg


いよいよXmasも目前ですね!!世の中の お父さん サンタさんも慌ただしくなって来たのではないでしょうか??

子供たちへのプレゼントは準備バッチリで、実は、奥さんにも内緒で準備しています。

専業主婦ですが、毎日私と娘の弁当、娘の送り迎え、息子の相手、犬の世話、私が帰りが遅い為、だいぶ負担をかけてしまっています

体もバキバキで、常に肩も腰も痛がっています

湿布を買って帰ったり、マッサージもしてあげていますが、限度がありますので何か他にないかと考えていました。

以前、枕が合わないと言っていたのを思い出して「これだっ!!」と決めました。


全国の店舗で製作・調整・メンテナンス可能。オーダーメイド【マイまくら】






オーダーメイドの枕なので、一人一人に合わせて作成、しかも通常ヘタってくる枕ですがこのマイ枕はいつでも何度でも、アフターメンテナンスしてくれます。常に最適な枕を調整し続けてくれます。

今回渡すのは、「マイ枕お仕立てギフト券」!!

大切な方へプレゼントしませんか?全国の店舗で製作可能。オーダーメイド【マイまくら】


決してお安い枕ではないですが、アフターメンテナンスも充実していて、何より自分仕様の枕ですから、きっと喜んでくれると思います。

リアクションを見るのが楽しみです

私も一日中パソコン作業なので、腰や肩にガタが来ていますが、まずは奥さんに恩返しの意味であげたいと思います。良かったら、自分も検討しようかと思います。


ゆくゆくはこっちも購入してみようと思います。





最近、Instagramなどでもよく見かけますね。





眠りは健康にも直結しますからね、大事です。

こっちの方は、来年引越しをするのでその際に購入しレビューしようと思います。


さぁ、今年も残すところ10日ですね。平成最後のXmasに、大晦日、元旦。

31年続いた平成にさようならしつつ、新しい時代に突入しましょう。(まだですけど)

皆様のXmasに幸せが訪れますように!!

girl-2931287_1280.jpg

posted by okimashi95 at 23:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄

2018年12月06日

お酒





 12月も6日終わりました。瞬きをすればあっという間に紅白歌合戦を観ていそうですね!!(怖や怖や)

年末は何かと酒を飲む機会が増えると思います。忘年会が何件も予定あるという方は少なくないんではないでしょうか??

お酒は楽しく飲むもので、飲んでも飲まれてはいけません。ましてや飲酒運転なんて言語道断。

drink-driving-808790_1280.jpg


飲酒運転でもして、事故でも起こしたら、酔いが冷めた頃には人生試合終了ですよ。

昨日もね、事務所で遅くまで仕事していたんですが、ふと入口の外を見るとフラフラの老人が。

具合でも悪いのかと、声を掛けようもんなら、何やら1人でブツブツ。三歩進んで四歩下がる状態。

挙げ句の果てには、転倒。転倒先は水たまり。ここは、歩道もバンバン車が侵入してくる中々危険な所。

そんな場所に、暗い夜に、水たまりの上に・・・お酒は程々にしましょ??笑

 お酒はいいもんです。普段話せない事を話せたり、友達の輪が広まったり、好きな人との距離が縮まったり。ただ、お酒に飲まれると取り返しのつかない事(ハロウィンに軽トラひっくり返したり、女性に手を出したり)をしてしまうという事件が、最近多いように思います。

 「酒は、飲んでも飲まれるな」。自制心を持ち、気持ちよくお酒とおつきあいをし、今年一年を振り返り、来年の抱負を掲げ、気持ち良く年末年始を迎えれるように祈っております。

 周りにそういう方がいたら、声をかけてあげてください。

 それでは、カンパーーーイ

beer-2910539_1280.jpg




2018年12月04日

年越しそば

santa-claus-at-beach-3760198_1920.jpg

いやいや、12月ですよ??何ですか、この暑さは??

日中なんかクーラーバリバリ稼働中です。おかしいですな、地球。

沖縄は雪は降らないので、ホワイトクリスマスに憧れます。コート着て、手袋はめて、耳当てなんかして。

そんな経験ありません。笑

沖縄も、寒い時は寒いですけど、ほんの一時期です。風があるんでね、数字より、実際の体感が寒いんですよ。

バイクとか。あと、古い建物だと、家の中の方が寒かったりします。

今週末、急に冷え込むようなので、皆様くれぐれも体調管理には気をつけてくださいね。



 さて、12月の始まりすでに4日たちました。早い、あっという間です。

年末の予定はお決まりですか?家族で旅行??それとも、家でまったりとした年越しを迎えますか??





 沖縄の年末も各地でイベントが目白押しです。今や沖縄の観光客数は、平成 30 年度上半期で、519 万 7,300 人で過去最高を更新となっていて、各地で道路の渋滞、混雑が予想されます。

 くれぐれも安全運転で、事件事故に巻き込まれないようにいたしましょう。



 年末と言えば「年越しそば」!!年越しそばは、江戸時代に定着した日本の文化であり「今年一年の災厄を断ち切る」という意味で、大晦日の晩の年越し前に食べるそばですね。

 勿論、沖縄にもその文化はあります。ありますが・・・沖縄そばです。日本蕎麦じゃなくて。

まぁ、うどんの名産地の香川県は年越しうどんと食べたりするそうなので、場所場所で違うんですね!!






沖縄の老舗「サン食品」さんが提供しています、沖縄そばですね!!いやぁ〜、一日三食そばいけます、私。

たまには県外の方も、沖縄そばで年越しもありですよ??実際、妻の実家には毎年沖縄そばを年末に送っております。





カップ麺もあります。これは、県内どのコンビニに行ってもありますね。これまた、たまに無性に食べたくなる

味です。お湯を注いで5分かかりますけど。

【沖縄名産】コーレーグース島とうがらし150g【上商企画】

価格: 648円
(2018/12/5 00:33時点)
感想(0件)




 合わせてこちらもどうぞ。「コーレーグース」島とうがらしを泡盛に漬け込んだ沖縄県の調味料です。

結構辛いです。辛い物好きにぴったりです。ただ!!!かけ過ぎ注意です。泡盛につけているので、車を運転される方は飲酒運転になりかねないので、適量でお召し上がりください。


 今年の年越しそばは是非!!沖縄そばを試してください!!








posted by okimashi95 at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄

2018年12月02日

今年もあと1ヶ月

christmas-1887306_1280.png


12月に入りまして、あっという間に今年もあと1ヶ月をきりましたね。

いや〜早すぎますね、時間というものは。意識していても早い。ドラゴンボールの「精神と時の部屋」が欲しいものです。

今年の沖縄もたくさんいろんな事がありましたね。辺野古の問題は今もなおですが、県知事の翁長雄志さんがお亡くなりになりました。玉城デニー氏が新県知事に就任しましたね。

沖縄の観光客数も常に増加傾向にありますね。街中でよく海外の方を見受けるようになりました。

来年の沖縄の新しいもの、事が目白押しです。夏には「サンエーパルコ」がOPENしますね。コンビニの「セブンイレブン」もついに沖縄に進出です。また、本日の朝刊ではOPEN前倒しという記事が。

凄いですよ、沖縄。こんなに働く人いるんですかね??笑

でも、沖縄の県庁所在地の那覇市では、立ち並ぶビルの中にあるコンビニには海外のスタッフばかり。

企業の受け入れの立場の方は、海外の方の方が評価高いらしいですよ。真面目だし、真剣だし、感謝のされ方が半端ないと。

負けてますよ、ウチナーンチュ。



沖縄もこれから、ハワイのような場所になるんだと思います。

ワイキキなんて、元々ハワイに住む方なんていないんです。みんな島の反対側に。

これからの沖縄は、どーなって行くのでしょう。平成も終わります。色んな事が目まぐるしく変わる今の時代。

ついていくのに必死です。

でも、いい方向に行くのでしょう。ただ、どの方向に転んでも生きていける準備はしておきたいです。今の時代、すべて自己責任ですから。


これからの沖縄、注目です。



posted by okimashi95 at 00:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: