この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2016年03月02日
日経平均661.04円高の中で小さく利益確定
<日経平均終値> 16,746.55円 △661.04円
<TOPIX終値> 1,349.61 △48.7
[本日の取引銘柄]
プレシジョン・システム・サイエンス(7707)
三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)
ディー・エヌ・エー(2432)
日経平均は661.04円高と大幅に上昇。米国ISM製造業景況指数の改善を受けてNYダウが急反発し、東証も上昇。
09時03分、 プレシジョン・システム・サイエンス(7707) を414円で1500株信用返済売り。買いは2月29日に402円で。核酸自動抽出機の特許を有し、この分野のOEMではトップシェアを誇るようだが、昨年の公募増資後さえない株価で推移しており、さらに黒字予想から一転赤字見通しと発表があり急落していた。2月下旬にIR発表を契機に急騰したが、すぐ急反落し、その下落局面でナンピン買いしていた。この銘柄は中長期的に有望と考え多数の株式を保有しているが、信用買い分は機動的に売買する方針でいる。リスクを抑えるためも少しポジションを落とした。
09時34分、三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)を507.4円で1000株信用返済売り。買いは2月19日に486.7円で。ここ数日500円前後まで上昇してもすぐ反落するので我慢できずに売ってしまった。終値は27.9円高の510.9円。
メガバンクは3行とも中長期投資方針で現物株を保有中。
10時07分、ディー・エヌ・エー(2432)を1734円で300株信用返済売り。買いは2月29日に1666円で。2月26日ダラダラと売られ116円安で引けたのを見て打診買いを入れたのだった。本日は97円高の1776円で引けた。こんなことならもっと大きなロットで取り組めばよかったと思うのだが、結果論。追証を経験したばかりで無理はできない。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
<免責事項>
当ブログは個人的な投資行動を客観視するために記載しているものです。決して特定の投資行動を推奨するものではありません。また当ブログの内容の正確性は担保し得ないことも申し添えます。
<TOPIX終値> 1,349.61 △48.7
[本日の取引銘柄]
プレシジョン・システム・サイエンス(7707)
三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)
ディー・エヌ・エー(2432)
日経平均は661.04円高と大幅に上昇。米国ISM製造業景況指数の改善を受けてNYダウが急反発し、東証も上昇。
09時03分、 プレシジョン・システム・サイエンス(7707) を414円で1500株信用返済売り。買いは2月29日に402円で。核酸自動抽出機の特許を有し、この分野のOEMではトップシェアを誇るようだが、昨年の公募増資後さえない株価で推移しており、さらに黒字予想から一転赤字見通しと発表があり急落していた。2月下旬にIR発表を契機に急騰したが、すぐ急反落し、その下落局面でナンピン買いしていた。この銘柄は中長期的に有望と考え多数の株式を保有しているが、信用買い分は機動的に売買する方針でいる。リスクを抑えるためも少しポジションを落とした。
09時34分、三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)を507.4円で1000株信用返済売り。買いは2月19日に486.7円で。ここ数日500円前後まで上昇してもすぐ反落するので我慢できずに売ってしまった。終値は27.9円高の510.9円。
メガバンクは3行とも中長期投資方針で現物株を保有中。
10時07分、ディー・エヌ・エー(2432)を1734円で300株信用返済売り。買いは2月29日に1666円で。2月26日ダラダラと売られ116円安で引けたのを見て打診買いを入れたのだった。本日は97円高の1776円で引けた。こんなことならもっと大きなロットで取り組めばよかったと思うのだが、結果論。追証を経験したばかりで無理はできない。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
<免責事項>
当ブログは個人的な投資行動を客観視するために記載しているものです。決して特定の投資行動を推奨するものではありません。また当ブログの内容の正確性は担保し得ないことも申し添えます。
2016年03月01日
高配当銘柄を購入
<日経平均終値> 16,085.51円 △58.7円
<TOPIX終値> 1,300.83 △2.98
[本日の取引銘柄]
デクセリアルズ(4980)
円高一服に伴い、後場の日経平均は小反発。その流れの中で高配当銘柄のデクセリアルズ(4980)が急落。特に材料が出た訳ではないようなので、需給要因か?と思い切って購入した。14時10分から14時39分にかけて、924円から922円で計3100株信用買い。
今期の年間配当は60円で、平均取得株価923円で計算した配当利回りは6.5%に達する。1月28日の決算発表で16年3月期の連結経常利益を従来予想の115億円から87億円(前期は98.7億円)に24.3%下方修正し、引き続き減益・減配リスクが意識されているのかもしれないが、昨年7月の東証1部上場時の公開価格1600円、初値1550円を考えると現在の株価はあまりに低い水準だと思う。
昨日ストップ高をつけた買い建玉保有銘柄の オプティム(3694) は反落して少しがっかり。ただこの銘柄には中長期的な視点で期待している。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
<免責事項>
当ブログは個人的な投資行動を客観視するために記載しているものです。決して特定の投資行動を推奨するものではありません。また当ブログの内容の正確性は担保し得ないことも申し添えます。
<TOPIX終値> 1,300.83 △2.98
[本日の取引銘柄]
デクセリアルズ(4980)
円高一服に伴い、後場の日経平均は小反発。その流れの中で高配当銘柄のデクセリアルズ(4980)が急落。特に材料が出た訳ではないようなので、需給要因か?と思い切って購入した。14時10分から14時39分にかけて、924円から922円で計3100株信用買い。
今期の年間配当は60円で、平均取得株価923円で計算した配当利回りは6.5%に達する。1月28日の決算発表で16年3月期の連結経常利益を従来予想の115億円から87億円(前期は98.7億円)に24.3%下方修正し、引き続き減益・減配リスクが意識されているのかもしれないが、昨年7月の東証1部上場時の公開価格1600円、初値1550円を考えると現在の株価はあまりに低い水準だと思う。
昨日ストップ高をつけた買い建玉保有銘柄の オプティム(3694) は反落して少しがっかり。ただこの銘柄には中長期的な視点で期待している。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
<免責事項>
当ブログは個人的な投資行動を客観視するために記載しているものです。決して特定の投資行動を推奨するものではありません。また当ブログの内容の正確性は担保し得ないことも申し添えます。