アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

ワークマン



投稿者 株式トレーダーM

今日15時から15時10分頃に開示された適時開示情報をちらっと見て1つ気になった

会社の適時開示がありました。

7564ワークマンです。さらっと見た項目は来期予想と今期の

キャッシュフロー計算書と在庫水準です。

来期予想は、まあワークマンは毎年この程度の成長だと思います。

キャッシュフローは、昔からこの会社はキャッシュフローが潤沢なんです。

営業キャッシュフロー約47億円で投資キャッシュフローはプラス4.8億円

フリーキャッシュフローは約52億円です。

通常投資キャッシュフローは設備投資などでマイナスになることが多いんですがワークマン

は現金が潤沢にあるので3ヶ月を超える定期預金の出入りがこの項目に含まれ投資キャッ

シュフローもプラスですね。

現金残高も192億円から231億円に積みあがっています。

商品在庫はほとんど増えず、フリーキャッシュフローから支払い配当金を引いた現金が流動

資産にそのまま上乗せされてる感じです。

相変わらずこの会社のビジネスモデルは、他社に脅かされず順調なようですね。

だからといってワークマンを今から買い推奨してるわけではありません。

今の株価は3200円ですから、今はフェアバリューで、正当に評価されていると思います。

私はこの値段ではワークマンを買わないですね。

私は2008年から2009年に1200円くらいで持っていまして、その時も今と同じ成長率

だったんですが、誰にも相手にされず、 株価も少しも上がりませんでした。

今1200円でワークマンが買えるなら買えるだけ買いますが、世の中そう甘くはないようです。

私が言いたいのは、ワークマンのようにフリーキャッシュフローがプラスで激しい価格競争に

巻き込まれていない会社を探しましょうということです。


え、いまだに株価が割安でそんな会社はないって?

確かに殆どないですが、探せば意外な投資先を見つけられます

私はこの間1社だけ見つけ、ポジションを積み上げているところです。

くれぐれも避けていただきたいのはたとえば2000億円の利益を稼ぐのに

毎年4000億円の設備投資を必要とするような会社への投資です。

儲かっているように見えても、毎年2000億円のキャッシュ流出が続き最後は

シャープのようになってしまいます。

シャープは韓国のサムスンに対抗するために毎年多額の設備投資を行い、最後

は会社自体がおかしくなってしまいました。

2000億円の利益を稼ぐのに300億円とか500億円とかの設備投資で充分

のような会社を探してください。

言い換えればフリーキャッシュフローがプラスの会社に投資してください。


そうすれば必ず長期的には報われると思います

以前にも長期投資銘柄の探し方 私の掘り出し銘柄の探し方1 を書いたことが

ありますのでよかったら参考にしてください。

偉そうなことをいってる私もいい銘柄を見つけても、待ちきれず売ったあとに暴騰して

ガッカリということを人並みに何度も経験しています。

今まで最高のミスは3046JINSですね。

リーマンショックのとき100円以下で買ってたのにほぼトントンで

売ってしまいました。週一で実店舗見にいったんですが、あの頃は毎日

ガラガラでお客よりスタッフの方が多いくらいで、暇そうでした。

まさかここまで急成長するとは、 いまだに、うなされます

今では JINSの月次情報を見るとめまいがします。





クリックしていただくと順位が上がり、励みになります。
にほんブログ村 株ブログ 専業投資家へ
日本ブログ村


投資ギャンブル ブログサイトランキング
株式投資 ブログランキング



2012年IPO上昇率ランキング10傑


投稿者 株式トレーダーM

今年はIPOが盛り上がりそうなので、2回続けてIPO関連の情報です。

去年のIPO上昇率ランキングをネットで探していましたがいいものがな

かったので自分で調べました。

自分のための参考資料となると思いましたので・・・

去年のランキング1位は 3667enish

公募価格800円 初値2500円で上昇率212,5%を記録しています。

以下が 2012年IPO(新規公開株)上昇率ランキング10傑です。

2012年のすべてのIPO公開株の公募価格と初値をエクセルで手作業

で入力して意外と大変でした

今後のIPO参考データになればいうことで、載せておきます。

公募価格割れランキングもすぐ出るんですが別の機会に公開します。


1位
3667 enish       公募価格 800    初値  2500    上昇率212.50%


2位
3664 モブキャスト   公募価格 800   初値  2301    上昇率187.63%


3位
3662 エイチーム     公募価格 1080    初値 2923   上昇率170.65%


4位
6069 トレンダーズ    公募価格 2550    初値 6500     上昇率154.90%


5位
3669 モバイルクリエイト  公募価格 3000   初値 7000    上昇率133.33%


6位
3665 エニグモ    公募価格 1750      初値 4030     上昇率130.29%


7位
2931 ユーグレナ    公募価格 1700     初値 3900     上昇率129.41%


8位
6070 キャリアリンク  公募価格 420     初値 846     上昇率101.43%


9位
6072 地盤ネット     公募価格 720      初値 1412    上昇率96.11%


10位
3660 アイスタイル   公募価格 840     初値 1630     上昇率94.05%





クリックしていただくと順位が上がり、励みになります。
にほんブログ村 株ブログ 専業投資家へ
日本ブログ村


投資ギャンブル ブログサイトランキング
株式投資 ブログランキング

IPO(新規公開株)バブル再び


投稿者 株式トレーダーM

昨日上場した オークファン(3674) が昨日買い気配のまま値が付かず

今日 10480円 で初値をつけました。

公募価格が2600円ですから、実に 4.03倍 になったことになります。

これは去年12月に新規上場したユーグレナ(2931)の 2.29 倍をはるかに

上回る初値形成でした。

2004年とか2005年もIPOが賑わった覚えがありますが、 バブル

再びという感じです。

IPO(新規公開株)は、創業社長側から見れば、出口戦略の一つでもありますから、

創業者からみればここ数年に株式公開すれば 創業者利益の最大化

が実現できることになりますが、投資家からみたらどうなんだろう?と思います。

もちろんIPOの抽選が当選すれば、私たちも多少恩恵は受けることは出来ますが・・・

ここしばらく新興市場が賑わっていますし、その他銘柄への波及効果が楽しみ

ではありますね。

私がお祭りに参加できず取り残されているのは少し残念ではありますが・・・

まあそれはご愛嬌ということで・・・

クリックしていただくと順位が上がり、励みになります。
にほんブログ村 株ブログ 専業投資家へ
日本ブログ村


投資ギャンブル ブログサイトランキング
株式投資 ブログランキング

ウィリアム・オニールについて



投稿者 株式トレーダーM

アンケート あなたがもっとも尊敬する投資家(トレーダー)は?

(平成25年4月22日実施)で ウィリアム・オニール さんを挙げた

方がみえたので、今日は彼について少し触れてみたいと思います。

ウィリアム・オニールさんは30歳の時、証券投資で多額の利益を得て

そのお金でNY証券取引所の会員権を取得します。

その後機関投資家向けリサーチ専門の投資情報会社を設立

『インベスターズ・ビジネス・デイリー』創刊

ウィリアム・オニールさんの投資に対する考え方は・・・例えば

「投資する会社は、発行済み株式数が大きすぎず、需給関係がよい株を選べ」と

考えてるようです。

この考え方は ピーターリンチ に通じるものがあり、大きく利益を上げるには

大型株ではなく小型株に投資すべしと考えている。

ピーターリンチも小型株やまだアナリストが注目していない株に投資すること

を好みました。

コカコーラやP&Gに投資しても絶対に10年で株価は10倍にはならない。

日本でいえばトヨタ・キャノンに投資しても10年で株価は10倍にはならない。


またウィリアム・オニールさんは「株式市場はほとんど変化していない。

昔と同じことが相場サイクルごとに繰り返されている」ともいう。

ウィリアム・オニールさんの本を読んでいつも思うのは、非常に読みやすく

単純明快です。

ウィリアム・オニールさんの代表作は オニールの成長株発掘法 【第4版】

伝説のファンドマネージャーが実践する 株の絶対法則 ですね。

確かに彼も尊敬できる投資家の1人といえます。

オニールの成長株発掘法 【第4版】 (ウィザードブックシリーズ)

新品価格
¥3,990 から
(2013/4/24 19:35時点)



伝説のファンドマネージャーが実践する 株の絶対法則

新品価格
¥1,680 から
(2013/4/24 19:37時点)





ユニクロの柳井正さんの考え方



投稿者 株式トレーダーM

以下朝日新聞での 柳井正さんの考え方を読ませていただいた。

感想は・・・ ????ですね。

正直失望しました。数日前日本で現在最高の経営者は誰か?

現在日本で最高の経営者は誰か? (平成25年4月20実施)

のアンケートの選択肢に柳井正さんを入れたのは間違いでしたね。

もちろん私は彼に投票しませんでしたが・・・

世界同一賃金は、会社に対する貢献度が同じなら世界で一律の賃金にすべき

だと一見もっとものように聞こえますが、 じゃあ物価水準が各国

違うがそれはどうするのか?とかいろいろ問題点が浮かんできます。

中国の社員と日本の社員の給料が、物価水準が違うのに額面で同じなどという

ことはありえません。

それ以外にもここでは触れませんが、このインタビューには疑問点いっぱいです。

柳井正さんは、人財を会社のために利用するものと考えている節があるように思う。

今、ユニクロが大きく儲かってるのは日本の店舗だけですよ、柳井正さん

数日前に実施した現在日本で最高の経営者は誰か?の選択肢から

柳井正さんを削除したいです。

私がアンケートの選択肢に彼を入れてしまったのは間違いでした。

以下 朝日新聞デジタルに載っていたインタビューを載せます。




「世界同一賃金」は、社員のやる気を生むものなのか、はたまた「現場の疲弊」

をさらに強めるものにならないのか。導入の狙いや、社員を酷使する「ブラック企業」

との批判に対する見解を、ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長に聞いた。

ユニクロ、「世界同一賃金」導入へ世界規模のふるい、成長か死か

 ——「世界同一賃金」を導入する狙いは何ですか。

 「社員は、どこの国で働こうが同じ収益を上げていれば同じ賃金でというのが

基本的な考え方だ。海外に出店するようになって以来、ずっと考えていた。

新興国や途上国にも優秀な社員がいるのに、同じ会社にいても、国が違うから

賃金が低いというのは、グローバルに事業を展開しようとする企業ではあり得ない」

 ——中国などに比べて賃金が高い日本は下方圧力がかかって、逆に低い国は

賃金が上がるわけですか。

 「日本の店長やパートより欧米の店長のほうがよほど高い。日本で賃下げをする

のは考えていない。一方で途上国の賃金をいきなり欧米並みにはできない。

それをどう平準化し、実質的に同じにするか、具体的な仕組みを検討している」

 ——いまの離職率が高いのはどう考えていますか。

 「それはグローバル化の問題だ。10年前から社員にもいってきた。

将来は、年収1億円か100万円に分かれて、中間層が減っていく。

仕事を通じて付加価値がつけられないと、低賃金で働く途上国の人の賃金

にフラット化するので、年収100万円のほうになっていくのは仕方がない」

 ——付加価値をつけられなかった人が退職する、場合によってはうつになったりすると。

 「そういうことだと思う。日本人にとっては厳しいかもしれないけれど。

でも海外の人は全部、頑張っているわけだ」

 「僕が心配しているのは、途上国から海外に出稼ぎにでている人がいる、

それも下働きの仕事で。グローバル競争のもとで、他国の人ができない付加価値

を作り出せなかったら、日本人もそうやって働くしかなくなる。グローバル経済という

のは『Grow or Die(グロウ・オア・ダイ)』(成長か、さもなければ死か)。

非常にエキサイティングな時代だ。変わらなければ死ぬ、と社員にもいっている」

引用元 朝日新聞社





クリックしていただくと順位が上がり、励みになります。
にほんブログ村 株ブログ 専業投資家へ
日本ブログ村


投資ギャンブル ブログサイトランキング
株式投資 ブログランキング

ドル円相場100円手前で足踏み


投稿者 株式トレーダーM

ドル円相場は100円目前で足踏みしてます。

100円手前で相当売り注文があるようですが、逆に言えばこれを

突破すればストップ・ロスを巻き込んで一気に101円くらいまで

走る可能性はあります。

円安ドル高と歩調をあわせるように上昇してきた日経平均株価ですが

もうすぐゴールデンウイーク&3月末決算発表がはじまります。

以前も書いたんですが前期決算には反応せず、来期予想に注目が集

まることになるんですが、相当程度来期の増益は株価に織り込まれていて

その後の株価の動きはよく分かりません

とりあえずゴールデンウイーク前にポジションを閉じようという動きから

いつ利益確定売りがでてもおかしくないんですが、ドル円相場100円

超えてくるとなると話は別で、その場合引き続き強気スタンスで相場に

臨みたいと思います。

ところで、今実施中の2件のアンケートですが・・・

1.現在日本で最高の経営者は誰か?

2.あなたがもっとも尊敬する投資家(トレーダー)は?

という2件なんですが現在日本で最高の経営者は誰か?は反応

はいいんですが、あなたがもっとも尊敬する投資家(トレーダー)は?

というアンケートの反応はイマイチですネ。

面白い回答は現在日本で最高の経営者は誰か?では

あべちゃん・・・たぶん安倍総理のことだと思いますが確かに
         日本国の経営者ですね(笑)

キャノン の御手洗さんは手違いで選択肢に入れ忘れました。

ユニクロの柳井正さんは人気がないようです。例の中国の騒動

の時、中国のユニクロ店で、尖閣諸島は中国のものという張り紙

をしたのが、印象が悪いようです。


あなたがもっとも尊敬する投資家(トレーダー)は?

の中では

BNFさん (小手川さん)や ウィリアム・オニール という方

が見えました。

BNFさん は例のジェイコム事件 懐かしの2462ジェイコム誤発注事件 で有名

になったデイトレーダーです

ウィリアム・オニール さんは日本でもいっぱい本が出ている投資家ですね

例えば オニールの相場師養成講座 オニールの空売り練習帳 などが

出版されています。


オニールの相場師養成講座—成功投資家を最も多く生んできた方法 (ウィザード・ブックシリーズ)

新品価格
¥2,940 から
(2013/4/22 23:07時点)




オニールの空売り練習帖 (ウィザードブックシリーズ)

新品価格
¥2,940 から
(2013/4/22 23:10時点)









あなたがもっとも尊敬する投資家(トレーダー)は?



投稿者 株式トレーダーM

第2回目のアンケートを読者のみなさんにお願いしたいと思います

あなたがもっとも尊敬する投資家は?

エントリーNO1
ピーターリンチ

1977年から投資信託マゼラン・ファンドを運用し、1990年に引退

するまでの13年間にファンド資産を2000万ドルから140億ドルへ

世界最大のファンドに成長させる。

年率換算では29.2%という驚異的なリターンを残すファンドマネージャー。

「ピーターリンチの株で勝つ」という本をこのブログでもとりあげた

ピーターリンチの株で勝つ(平成25年1月17日) という良書を残す

エントリーNO2
ウォーレン・バフェット

だれもが知っているアメリカの長期投資家

コカコーラ・P&G・ウェルズファーゴなど多くの優良企業への投資している

エントリーNO3
ジョージソロス
アメリカの投資家・投機家

1992年、イギリス政府の為替介入に対抗してイギリスの通貨ポンドへ空売り

を行い、約15億ドルの利益を得る。

「イングランド銀行を潰した男」と呼ばれている

多くの寄付を行う慈善家でもある

エントリーNO4
ジム・ロジャーズ

ジョージソロスとともにクォンタム・ファンドを共同で設立する

途中ソロスとの考え方の食い違いにより袂を分かつ。

エントリーNO5
ジェシー・リバモア

生誕1877年7月26日 - 没1940年11月28日のアメリカの著名な投機家

投資家ではなく投機家であるが、彼の失敗から学ぶことも多くあえてエントリー。

並外れた相場の才能がありながら、4度の破産を経験している。

このブログでも取り上げた 欲望と幻想の市場(平成25年2月1日) という本は有名

エントリーNO6
その他投資家

まだまだ世界には尊敬できる投資家がいます。

コレだという投資家の名前を書いてこのアンケートに参加してください



現在日本で最高の経営者は誰か?



投稿者 株式トレーダーM

今回、読者のみなさんにアンケートをお願いしたいと思います

現在日本で最高の経営者は誰か?というアンケートです。

経営の神様 松下幸之助さんとか本田 宗一郎さんとかすでにお亡くなり

になった名経営者は今回対象外にさせていただきます。

現在、ご存命で経営にあたっている経営者又は引退したが経営にあたって

いた経営者を対象にさせていただきます。

独断と偏見で、ある程度候補者を絞らせていただきました。

その他という項目もありますので、自分が最高と思う経営者を書いてアンケート

に参加してください。

エントリーNO1
稲盛和夫

京セラ・KDDIの大企業2社を作り、独自のアメーバ経営理論を持っている

アメーバ経営を崇拝、採用している企業は多い。

官僚組織化したJALを数年間で再建した手腕を評価してエントリー

エントリーNO2
金川千尋 

現在は信越化学工業の会長だが、実質は現社長と二人三脚で経営に取り組んでいる

金川千尋さんが社長時代は13期連続増益を続けていた。

サラリーマン社長でありながら、著書の中で私のボスは株主であると明言している。

塩化ビニル樹脂という汎用品を扱いながら、高収益を達成している名経営者

エントリーNO3
柳井 正

ユニクロを展開するファーストリテイリングの社長

SPAでは日本でNO1、世界でも5本の指に入る洋服SPA会社を作り上げた

エントリーNO4
孫正義

名経営者のエントリーに入れるかどうか最後まで迷ったが、採用。

経営というより、買収で巨大な企業を作り上げた感はあるが、交渉・駆け引き

はバツグンの上手さを持っている。交渉力を評価してエントリー


エントリーNO5
その他経営者

まだまだ名経営者はいますが、これだと思う経営者を書いて

投票に参加してください



裁かれた公認会計士 細野祐二さん



投稿者 株式トレーダーM


細野祐二さんってだれだろう?と思われる方が多いと思います

2004年3月、シロアリ駆除の上場会社キャッツ株価操縦事件

関連で、有価証券虚偽記載罪の共同正犯として彼は逮捕され

るが、キャッツの公認会計士である細野祐二さんは無罪を主張

し、最高裁判所まで争います。

最高裁の判決はすでに出ています。

2010年5月31日 最高裁判決(第一小法廷)

細野祐二被告側の上告を棄却する決定。

懲役2年、執行猶予4年とした1、2審判決が確定。


細野さんの有罪判決が6年の闘いのうえ決定されます。

その細野祐二さんがまだ裁判で争っていた2008年に

出版された 「法廷会計学VS粉飾決算」 を今読み終えました。

細野氏のこの本に書いてあるレポートをきっかけとして日興

コーディアルグループの不正が暴かれました。

これに伴い大手監査法人も解体に追い込まれています。

そのきっかけとなったレポートがこの本には記載されています。

そのほかライブドア 日本航空(JAL)・NOVAの財務諸表の

分析をしている。

この本を読んだ後の個人的な感想は、会計知識が相当ないと

深く理解することは難しいが、しかしある程度の会計知識があ

れば楽しめるのではないかと思う。

細野祐二さんの有価証券報告書の分析力はさすがです。

わたしも長期投資する会社の株式を買うときは、EDINETというHP

で有価証券報告書過去3年分を読みますが、やはりわたしとは

視点と次元が違います。さすがに公認会計士です。

それとともに有価証券報告書の奥の深さも感じました。

私はまだまだ有価証券報告書の表面だけしか読んでなかったと・・・

また一から勉強しなおします。

さて細野祐二さんはこれ以外にも 「公認会計士VS特捜検察」 という

本を出版していまして、この中でキャッツ事件での特捜検察との闘争

を書いています。これもまた吸い込まれるように読みました。

読みやすさは「公認会計士VS特捜検察」>「法廷会計学VS粉飾決算」

ですが2冊とも読んでおいて損はないと思います。

「公認会計士VS特捜検察」は会計の知識がまったく

なくても読める良書です。


私はホリエモンは好きではありませんが、ライブドア事件に対する検察の

対応とオリンパス粉飾決算事件の時の検察の対応の差を見てると、社会

正義とはなんだろう?司法の場は必ず社会の正義が実現する場所である

というのは幻想に過ぎないというのが「公認会計士VS特捜検察」を読んだ

後の感想です。

オススメ度は2冊とも5ランク中3です

法廷会計学vs粉飾決算

新品価格
¥2,310 から
(2013/4/19 19:46時点)



公認会計士vs特捜検察

新品価格
¥1,890 から
(2013/4/19 19:47時点)






短期投資についてPart1


投稿者 株式トレーダーM


短期投資=デイトレード・スイングトレードという前提で話を進めます。



短期投資で一番大事なのは、銘柄選定ではありません。

極端な言い方をすれば、取引する銘柄はなんでもいいのです。

株式=商品と考えて、株式(会社)に思い入れをいれずに淡々と

取引をする必要があります。

なぜ短期投資で会社に思い入れをいれるとだめかというと、会社

に惚れるとロスカット(損きり)がどうしても遅れてしまうのです。

短期投資の場合、一番大事なのはロスカットです。

短期投資でトータルで利益をあげるためには、負け取引の時の

損害を最小限にとどめる必要があります。

つまり上手な負け方を身につけるのです。

一定の確率で人間はミスをしますが、その時素直に負けを認め

て被害が少ないうちに負け取引から撤退することが大事なのです。


株式初心者でよく見られるのが、コツコツ利益を重ねていても

一度の負け取引で大きな損失を出し、いままで積み上げた利益を

すべて一回の負け取引で失ってしまうことです。

これを、私は コツコツ、ドカン と呼んでいます。

短期投資と長期投資の違いは私のブログの3月30日の記事

を読んでください 短期投資と長期投資(平成25年3月30日)


    >> 次へ
スポンサードリンク
プロフィール

株式トレーダーM
投資家Mの記録ノート
ランキング参加中

にほんブログ村 株ブログ 専業投資家へ

SBI FXトレード
イオンカードセレクト
免責事項
このブログは筆者の
個人的なバイアス
(偏り)がかかってお
り記事内容にも当然
バイアスがかかって
いるものとしてお読み
ください。
株式投資は自己責任
です。バイアスのかかっ
た記事による投資の
損害の責任は当ブログ
運営者は負いかねます
のでご了承下さい。
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: