三人目になり、いよいよ無痛分娩の力を借りたいと思いました
一人目は人並みに痛かったです・・
だから、三人目は無痛分娩にしたいとずっと思っていました
金額は通常の分娩に比べてプラスに10万ほどかかります
それでも、つわりを乗り越え、育児に奮闘する自分への最高のご褒美と無痛分娩を選びました
出産の痛みを思うと、10万円の使い道としてアクセサリーもバッグもいらないから痛みをなくしてと思えるのです(^_^;)
それで、いざ無痛希望を出産予定の総合病院で伝えると・・・
なんと!「わかりました。ではキャンセル待ちになりますが希望を書いておきます」
キャンセル待ち!?
もちろん病院によるのだろうけれど、私の分娩予定の病院は無痛分娩に人数制限をしていたのです(涙)
早い人だと妊娠反応を自宅で確認後、すぐに総合病院に連絡して予約をとるようです
私は今までの流れで、町のレディースクリニックで診察→そこでしばらく検診を受ける→いよいよという頃に総合病院に紹介状を書いてもらい移るという流れでした
だから当然、今回も妊娠反応を自宅で確認してすぐ連絡したのは町のレディースクリニックでした
みなさんも無痛分娩を強く希望する際は、まず分娩予定の病院に確認してみてください
もう、妊娠前に確認しておいてもいいくらいです!
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image