アフィリエイト広告を利用しています
UA-109406607-1

2023年08月09日

SNSでの出会い、未然に浮気や不倫を防ぐ

SNSでの出会い、未然に浮気や不倫を防ぐ




こんばんは*???*)ノ"Satyです☆。.:*・゜


55E94FD0-57DC-4DEB-8E72-1E89A86C0BF2.jpeg

引き寄せの法則に出会い7年
全く恋愛音痴になってしまっていました(-_-;)



一度は気になる人を引き寄せましたが…
チ───(´-ω-`)───ンの結果
去年SNSで出会った男も撃沈の予感…



好き?嫌い!を言ったり来たりの今日この頃
復讐心が芽生えてしまう私…
元々、好きでは無かったかもしれない(笑)
恋愛って難しいね!!( •?-•? )



少しでも優しくされると弱い私…(笑)
鍛えなきゃね!!免疫付けなきゃね!!



男に鍛える?恋愛に鍛える?
自分を鍛える?(笑)



本気で結婚相手を見つける為に!!!
死ぬまで一生、愛を注げる人を見付ける為に!!



もう傷つかない恋愛と結婚をする為に!!



【事前に知っておけば!!】とならないために




男性も女性も、好きな相手も
本気なのか?遊びなのか?を見極めるために!!



ネットで好きな人のストーカーをするよりも(笑)
感情をコントロールして
相手の素性を、最初からプロに任せれば
私の大事な時間を浪費しなかった!!!
と大人気ない気持ちを抱えていました…



今の時代は、ネット社会
全てが繋がってる世界
スピリチュアルで言えばワンネス
引き寄せの法則で言えば
敵は敵を引き寄せ
嫌いは嫌いを引き寄せ
憎む感情は恨みを買う
分かっていても、恋は盲目ですね( •?-•? )


冷静な判断をお願いするのが大人かも…
と思う様になり、探偵ではないけど…
ネット社会に潜む裏社会を網羅してるプロを見付けました!!!
めっちゃ凄いΣ(ノ∀`*)



プロ見付けてしまった((((;゚Д゚))))


好きな人のSNSの裏垢などを調べてくれて
調査の後は、無料でアドバイスもしてくれるみたいです(´・_・`)


悲しい結果になっても、コレも人生の醍醐味!!
と受け止め、本当の幸せな恋愛と結婚へ進むチャンスかもしれません…
どんな結果になっても
あなた次第で人生は変えられる!!


それでも泣く人生と、泣かない人生
どちらを選びたいだろう?????






2022年02月16日

同じような男性に告白される話=好きな人には好かれない

同じような男性に告白される話=好きな人には好かれない




おは、こんばんみ〜♪
猫のマカナとスピリチュアルな旅をして
気付いた沢山のことをアウトプットしてる
SACHI です〜♪




今、私は奄美大島にいます
そして猫のマカナが脱走して探してる姿を見て
協力してくれてる男性の家で過ごしてます・・・(笑)




といっても、毎日、ご飯を奢って貰い
ドライブにも連れて行ってくれて
買い物も全て相手持ち・・・




家では、部屋は別々ですが・・・
同じ空間で寝ているのは変わりないかも・・・




これは自慢でもなく
私の反省もこめ
もう二度と同じことを繰り返さないために・・・
身体の関係も一切ないですが・・・




昨日、バレンタインの夜に
何故か、チョコレートのお菓子を貰ってしまいました
相手は同い年、一応、相手には彼女が居て
遠距離恋愛とのこと




私は、全くもって何も思ってない・・・
というのは、私の嫌いなタイプだから
元ヤンキーで、ヤクザの世界にも一歩入り
闇金でも働き、生粋の悪だから・・・
でも本人は闇金を辞めた理由は取り立てた家の子供が泣いたから
利息分だけを立て替えて会社へ払って辞めたとのこと





優しさを持ち
誠実で真面目で
どこかまだやんちゃさを辞めれてない
うちのおじいちゃんに似てるのと
元旦那にも似ていたこと



心の器が小さいからこそ
見栄を張り、電話での対応も違う
言ってることとやってることが
少しずつ食い違って来ていること



そして、その姿は、きっと私なんだろうな・・・
と客観的に考えつつ
それでも、早くマカナが見つかれば出ていく予定




そして1番、嫌いな部分は
私の父親と似て境界線が全くない
余計なお世話をするし
私にとって、嫌なことをしまくり
私の地雷を踏んでいたけど・・・
父親と似てることや
この人へ言っても無駄なこと
気軽な気持ちで接することが出来てる




1番、嫌なのは食べてる時に
口についているのを取ろうとする・・・
マジ切れした私・・・汗
なので、それはしなくなったけどね・・・
本当に父親と似てる




相手の育った環境を聞くと
尚更、親近感を持った・・・




そして自分をないがしろにして
自分の本当の声を無視して
他人へ求め過ぎてること



他人や周りへ愛を求め過ぎて
孤立し、孤独になり、一匹狼みたいな姿は
きっと私と同じなんだとうな・・・




だから、いつも他人をコントロールして
他人を変えようとしてる姿を見ると
とても自分が嫌になった




本当は繊細な心を持ち
共感能力も高く
感受性も豊かな人
なのに損して生きてる



そして私は、存在自体を否定してないのに
猫探しで、いつも否定してたらしい
そして話が大きく間違えてることも多々・・・
猫探しで、今まで私がやった事で上手くいかなかったから
どれも却下してたんだけどね・・・
相手には自分を否定されたみたい・・・



そんな姿を見て
私の心の鏡であり
今、マカナが迷子になってるのも
同じだと感じた




中学も高校も、社会人に出ても
いつも何故か、似たような男性が
やって来る理由が分かった
そして同時に、好きな人には好かれない理由も・・・



私の依存心=甘えを捨てない限り
永遠に、同じ男性しか寄って来ないと悟った



なぜなら、劣等感が強い男性は
誰かを助けることで自分の自己肯定感を上げて
自尊心、自信をつけ自慢に変えるから
「俺がいないと生きていけないやつだ」と
勝手に解釈して、誤解して、勘違いして
思い込みで生きて、人生が辛くなる=共依存・・・




それも善いも悪いもないのだけどね・・・(^^;




かといって、私が本当に好きな男性に好かれるには
甘えを捨て、依存を捨て、自立して生きるのが
早いと感じた日々です〜((+_+))







仮面&目.jpg







2021年10月03日

人は無意識レベルで恋、浮気、不倫をする

人は無意識レベルで恋、浮気、不倫をする



おは、こんばんみ〜
猫のマカナと旅をして
スピリチュアル&引き寄せの法則を学び
覚醒して実践中のSACHIです〜(笑)( ´艸`)


ナンパ?.jpg




今日は、こちらのブログで
無意識レベルで恋、浮気、不倫をする
面白い映画を見つけました〜


日曜日の夜にオススメで〜す(笑)( ´艸`)



https://ameblo.jp/willenlove/entry-12700500147.html

2019年07月10日

今夜は違うところへ

どーっも!
こんばんは〜^^

今夜は、違うところで恋愛の話をしています。

良かったら、覗いてみてくださいね〜^^



https://ameblo.jp/mawonderful/


2019年07月07日

他人のものを欲しいと思う心理

こんばんは〜☆彡
Satyです^^

昨日に引き続き・・・少し、また自分のことを話そうと思います。

パパ活をしてる人や、不倫を繰り返す人、不倫を卒業できない人というのは・・・

昨日も話したように、自分の父親に対しての何らかの感情が残っている証拠です。


baby-5ee4d34043_640.jpg



人を好きになるのは、自由です。

ですが、結婚してる人や、恋人がいる人だと話が別になってくると思いませんか?

もしも、その相手が自分だったらどうしますか?

不倫されていた事実をしった時、あなたはとても心が傷つきますよね?

それとも、傷つかないですか?

自分は不倫をしてもOKだけど・・・相手はNGっていう人が世の中には多いですよね?

その気持ちも理解できるのですが・・・

不自然だとは思いませんか?

厳しい声かもしれませんが・・・

もしも、本気で 「不倫を辞めたい」という人は、区切りをつけるのが1番の得策です。

あなたは、幸せになるべき人間ですから。

切ない恋を繰り返す必要もないのです。

それ自身、先祖代々の悲しみの連鎖を繰り広げられていたということだけなのです。

あなたの幸せを望みましょう。

ときに、心がえぐれるような苦しみと辛さがあることでしょう。

ですが、それは本来、子供の時に感じるべき感情だったのです。

あなたは、子供の頃、何かに悲しんだハズです。

それが、大人になっても尾を引いているだけなのです。

「決意」が必要であり、 「決断」の連続が必要なのです。

不倫を繰り返す人や、相手がいる人を好きになる人というのは・・・

物欲が強い証拠でもあります。

まるで 「依存症」のような症状でもありますので、相当な覚悟と勇気が必要です。

心が折れそうになっても、あなたなら出来ますよ。

私が出来たのだから、誰でもできると痛感してます。

人は、日々、成長できるのですから。

他人を比べて、自分のないものへフォーカスするのではなくて

「昨日の自分と比べて、自分にOKと言いましょう!」

どんな自分も◎なんです^^





今夜は七夕です。

あなたの本当の願いを見つめてみましょうね^^




2019年07月06日

パパ活を辞められないあなたへ

今日は、耳が痛くなるお話しをしていきます!



それは パパ活を辞めれないあなたへ です。


father-52e4d04343_640.jpg





不倫を繰り返す人や、自分の年よりもかなり年上男性を好きになる人は・・・



大抵の場合、幼少の頃の父親との関係性が原因です。



父親が異常に厳しかった人や、反対に、仕事で忙しく寂しい想いをした人で



愛情不足が原因です。



もしくは、その反対に異常な程、母親へ羞恥心を抱き、恨みとなってしまった人です。



どちらも・・・ 「私が不幸になることで、親を悲しませたい」 というのが理由です。





そういった人は、自分がどれだけ両親に愛されていたのかを、思い出すことです。



決して逃げてはいけません。



両親のせいにすることで、自分の人生の不幸を嘆き、親のせいにしてる方が簡単で楽ですが



あなた自身の本当の人生にとっての 「幸せ」 ではないですよね?



あなたの 「幸せ」 はあなたが決めるものです。



本当は、あなたは、両親にして欲しかったことが山ほどあったハズです。



本当は、あなたは、両親に言って欲しかったことが沢山あったハズです。



それを逃げずに乗り越えたとき、向き合ったときに、本当のあなたの幸せが訪れるでしょう。



もう、不幸な恋愛を繰り返す必要なんて、どこにもないのですよ。



ゲームは終わりにしましょう!



あなたがあなたの亡霊とゲームをし続けている限り、あなたの本当の幸せはどこにも無いのです。



とても悲しいですが、これが事実です。



そして、真実がもう1つあります。



それが、本当は 「あなたは愛されていて、祝福されていて、可愛がられていた」 ということです。



大人になると、この社会のシステム上、親もあなたも 「他人と比べるゲーム」に陥ってしまっていたのです。



そうすることによって、あなたもご両親も間違った解釈をし、愛されていないというゲームに乗ってしまっていたという事実に気付くときなのです。



それは、先祖代々、昔から受け継がれてしまっていたことでもあり、世代連鎖をしてしまっていたことでもあるのです。


man-5fe3d6444a_640.jpg




もしも、あなたが 「何かおかしい」ということに気付いたのなら、それは世代連鎖を断ち切る良い証拠なのです。



本当はあなたも生まれた瞬間から、たくさん愛されていたのです。



それを思い出してくださいね。



あなたの心がカチコチに凍ってしまった胸の中へ



この映画をあなたへ贈ります










愛を思い出してください



あなたの胸の中は覚えてますよ^^







今日も、読んで頂きありがとうございます☆彡




2018年08月14日

誰にも言えない恋愛をしてる人へ

誰にも言えない恋愛をしてる人へ



私は何年も大きな声では言えない恋愛ばかりしていた・・・

この曲を見つけた時、2011年以降、会わなくなった人がいたんだけど・・・


偶然LINEで見つけた。

この人の音楽を見つけたとき・・・


思わず、連絡をとろうとしてしまった。









今なら、連絡しなくて良かったと感じる。


そして、今後も連絡は取らないと決めてる。


そして、その分、その人が載せてた音楽を何回も聴いた。


誰のことを想いながら、この曲を聴いてるのだろう?と思う。


あの震災以降、さよならも言わず、いつの間にか大阪へ行ってしまった。


ただ2011年7月に「 転勤だから最後に会いたい 」と連絡がきて


私は、断った。



あの日から、ちょうど7年の月日が経ったのに・・・


今でも覚えてる。


この人だけだった。


大袈裟なくらい、強く私を抱きしめてくれたのは・・・


ただ黙って、ギューと抱きしめてくれる嬉しさと・・・強すぎて痛すぎるハグ・・・


忘れないけど・・・忘れようと思う。






カップル星.jpg




ようやく、ここの地点・・・


私も、もっと自分を癒して、もっと自分を愛したい・・・



そうすることによって、最高の人を引き寄せられると私は知ってしまったから・・・


さぁ、癒そう!


沢山、泣いて、不幸な恋愛から脱出して


「  自分には幸せになる権利がる!幸せになる価値がある! 」と宣言しよう!



最高な人と結婚しよう!!!





今日も応援ありがとう^^v



【FC2ブログランキング】




【日本ブログ村】

にほんブログ村 恋愛ブログへ

にほんブログ村



プロフィール
タグクラウド
QRコード
検索
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: