アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年10月07日

うっかり日焼け後のスキンケア!砂漠のような肌に愕然……

夏が終わった!と安心して日焼けをしてしまいました。
しかもガッツリ直射日光に数時間ガンガン当たってしまったみたい……。
「みたい」と言うのは、顔に直射日光の当たる場所で寝てしまったので……。

特に頬の一番高い場所は日焼けの程度がひどく、昨日一日はずっとヒリヒリ。
触ると肌がボコボコザラザラになっていました。
乾燥しきっている感じもする……。

せかっく最近、顔のトーンも均一になってたのに、また赤くなってしまった……。

日焼け後はなんといってもクールダウン!

昨日はスキンケアに気を使いました。

まず、日焼けにはなんと言ってもクールダウンです。
コットンに水道水を浸し、両頬、額、鼻、顎の5箇所に置きました。
日焼け後コットン5展置き.png
↑コットン5点置きの図

水だけだとすぐに乾燥してしまうので、上から化粧水を足しました。
夏からずっと、アクアレーベルの化粧水を冷蔵庫で冷やしっぱなしだったので重宝しました。


とりあえずクールダウン。
一旦、赤味は治まりました。

このコットンを水に浸し化粧水をたらしてパックするやり方は、佐伯チズさんの本で紹介されていました。
その後、しばらく実践していた期間があります。

美肌革命 [ 佐伯チズ ]

価格: 1,296円
(2015/10/7 23:25時点)




まるで砂漠!乾燥しきった肌に愕然……orz


その後、いつも通りのスキンケアをしたのですが、化粧水がみるみる肌に吸い込まれてゆく感じ!
超乾燥しきっているのですね。
砂漠に水を撒くごとし。
いつもの分量では全然足りませんでした。

そしてやはり、ヒリヒリ感は残ります

最後は、毎年冬、乾燥対策に使っているアベンヌのコールドクリームを塗って蓋をしました。

【アベンヌ】 Avene コールドクリーム 36g

価格: 1,409円
(2015/10/7 23:29時点)



↑このコールドクリームは使い回しのきく優れものでお気に入りです。また今後紹介したく思います♪

日焼けにはまだまだご用心!

なんとかヒリヒリ痛みは治まったけれども、肌の違和感と、肌のザラザラ感は引きません。
「日焼けしました!」って赤味もしばらく残りそうです……。

私なりの日焼け後の対策のご紹介でした。
しかし、なんと言っても日焼けはしないに越したことはありません。

この記事を呼んでくださった方々には、私のようなポカが起こらないよう願いますm(__)m

2015年10月03日

噂の「ココナッツオイル」が気になる話

「ココナッツオイル」が超気になっています!!
どうやら、聞いた話では美容やらイエットにいいらしい……。

何が良いのか分からないままスルーだったのですが、
大好きな YouTuber 様たちもココナッツオイルをご使用になっているらしく……。

曖昧なココナッツオイル情報をお届け(苦笑)

ネットで「ココナッツオイル」について読みふけると、なにやらココナッツオイルを摂取すると脂肪燃焼に効果があるとか。
難しいことはよくわからないのですが(^_^;)

要約すると、ココナッツオイルと一緒に摂取した油分は、体に吸収されにくいのかな?と思いました。
はい、この辺まだまだ不勉強なので超曖昧知識です(苦笑)
ほんとまだ不勉強なので、各自調べてみてくださいm(__)m

ヴァージンココナッツオイルを選ぶべし

そんなに高価なものでもなさそうだし、とにかく使ってみようかと思います。
ココナッツオイルにも種類がいろいろあるようで、選ぶポイントはこれかな。

・ヴァージンココナッツオイル を選ぶこと!
・食用にも、お肌や髪にも使えると明記してあるものが無難かと。


特に最初の 「ヴァージン」って書いてあるココナッツオイルを選ぶべし

んで、ココナッツオイルが気になり始めたのは、
ヘアケアにも使えるらしい から。
寝る前にたっぷりココナッツオイルを髪につけて、潤い補充したかったのです☆彡
んで、今ディープクレンジングに椿油を使っているのですが、ココナッツオイルでも代用できるかも?と気になっています。



あんまりにも大容量はいらないんですよね。
まずは少量でお試ししたいんですよね。
なのに……ネットで探すとみんな超大容量(笑)

地元のスーパーがこんな気の利いたものは置いてないし、
まずは200g くらいの消費を取り寄せてみましょうか〜

2015年10月02日

音楽CDや映画も見れるかも!/「図書館ってパラダイスやでぇ!」その7

私が「図書館ってパラダイスやでぇ!」という理由を数回に分けて紹介します。
今回はその第7弾です。

他の記事はこちらです↓
図書館パラダイス説
その1  美容、料理、掃除、そして雑誌。大人の本も取り揃ってる!
その2  図書館に置いてない本も用意してくれるかも??
その3  図書館の人になんでも聞いてみる!例「アロマテラピーで肩こり治るかな?」
その4 「 小説を読んだことがないから、なんか小説を読んでみたい」
その5  「レファレンス」こそ図書館の醍醐味?
その6  大人になると、教えてくれる先生がいない?
その7  音楽CDや映画も見れるかも!
(今後も思いついたら増えるかも)

音楽CDや映画も見れるかも!

音楽CDや映画のDVDも視聴したり、貸し出してくれる図書館もあります。
サービスの細かなルールはその図書館によると思うので、一度調べてみるといいかも。

私の地元の図書館は、映画は図書館で見れて、CDは貸し出しもOKでした。
今はルールが変わってしまって、映画は見れなくなってしまいました。

最新の話題作とか、自分飲みたい映画や音楽がピンポイントであるかどうかはわかりませんが、 映画作品や音楽は自分の生活をとても豊かにするもの ですから、 図書館で視聴できる ことを知っておいても損はないかと思います(^^)

大人になると、教えてくれる先生がいない?/「図書館ってパラダイスやでぇ!」その6

私が「図書館ってパラダイスやでぇ!」という理由を数回に分けて紹介します。
今回はその第6弾です。

他の記事はこちらです↓
図書館パラダイス説
その1  美容、料理、掃除、そして雑誌。大人の本も取り揃ってる!
その2  図書館に置いてない本も用意してくれるかも??
その3  図書館の人になんでも聞いてみる!例「アロマテラピーで肩こり治るかな?」
その4 「 小説を読んだことがないから、なんか小説を読んでみたい」
その5  「レファレンス」こそ図書館の醍醐味?
その6  大人になると、教えてくれる先生がいない?
その7  音楽CDや映画も見れるかも!
(今後も思いついたら増えるかも)

大人になると、教えてくれる先生がいない?

大人になってしまうと不便なのは、先生がいなくなってしまうことです。
だって、学生の頃はわからないことは何でもかんでも先生に言えば良かったんですよね……。
そういえば私も、不満やイライラや怒りもバシバシ先生にぶつけていました(苦笑)

学校を卒業して「ウザい先公とも卒業でせーせーすらぁ!!」と思ったものですが(ガラ悪っ!/苦笑)
いくつになっても困ったことは起こるわけで……。
しかも 子供の頃より、大人が直面する問題のほうが大きくて複雑 なわけで……。

ちなみに私は、齢30を過ぎて、いっぺんに体力が落ちてしまい、食事とか運動とか気をつけなきゃいけないんじゃないかと思うんですが、どうしていいか分からなくて困っています…(泣)

そんな時にしなきゃいけないのは「本を読む」ことじゃないかなぁと思います。
私の場合は、食のアドバイザー的な専門家とか、スポーツジムにでも登録して通えば良いのかもしれませんが、お金が……。ね……。
ですが、本は読むのは大変ですが、読んでしまえばこっちのものです。

大人になると、 本を「先生」にする と良いと思います。

プロが本を選んでくれることが図書館の醍醐味?/「図書館ってパラダイスやでぇ!」その5

私が「図書館ってパラダイスやでぇ!」という理由を数回に分けて紹介します。
今回はその第5弾です。

他の記事はこちらです↓
図書館パラダイス説
その1  美容、料理、掃除、そして雑誌。大人の本も取り揃ってる!
その2  図書館に置いてない本も用意してくれるかも??
その3  図書館の人になんでも聞いてみる!例「アロマテラピーで肩こり治るかな?」
その4 「 小説を読んだことがないから、なんか小説を読んでみたい」
その5  「レファレンス」こそ図書館の醍醐味?
その6  大人になると、教えてくれる先生がいない?
その7  音楽CDや映画も見れるかも!
(今後も思いついたら増えるかも)

「プロが本を選んでくれることが図書館の醍醐味?

司書さんが利用者に必要な本を選んでくれる サービスを「レファレンス」と言います。
図書館って、ただ本の貸し出しサービスを行っている場所ではなくて、「レファレンス」こそ図書館の特徴じゃないかなぁと思います。

本屋さんへ行くと沢山の本がありますが、 自分に必要な情報を自分で選ばないといけません
中には、 偏った情報の載っている本や、 誤解を招くような書き方をした本もあります。

もし、生活の中で困ったことがあったとき、図書館で本を探すのはアリです。
「お金に困っている」とか「税金の払い方が分からない」とか「病気について知りたい」とか「ゴキブリを家から排除したい」とか、分からないこと、困ったことは起こります。
大体のことは本に詳しく書かれているのですが、その 本を見つけ出すのが大変 です。

図書館で、 司書さんに相談しながら自分の知りたい情報が書かれた本を探しましょう
その本には、困ったとき誰に相談すればいいかとか、行政のサービスとか、自分が何をすれば良いのか分かります。
自分で動いて自分で調べないと誰も助けてくれませんが、自分で助けの糸口さえ見つければ、なんとか助かる可能性が見つかります!

「小説を読んだことがないから、なんか小説を読んでみたい」/「図書館ってパラダイスやでぇ!」その4

私が「図書館ってパラダイスやでぇ!」という理由を数回に分けて紹介します。
今回はその第4弾です。

他の記事はこちらです↓
図書館パラダイス説
その1  美容、料理、掃除、そして雑誌。大人の本も取り揃ってる!
その2  図書館に置いてない本も用意してくれるかも??
その3  図書館の人になんでも聞いてみる!例「アロマテラピーで肩こり治るかな?」
その4 「 小説を読んだことがないから、なんか小説を読んでみたい」
その5  「レファレンス」こそ図書館の醍醐味?
その6  大人になると、教えてくれる先生がいない?
その7  音楽CDや映画も見れるかも!
(今後も思いついたら増えるかも)

「小説を読んだことがないから、なんか小説を読んでみたい」

高校生の頃、高校の図書室に入り浸っていました。
学校には、司書の先生がいます。
(最近は司書教諭のいない学校も増えてるそうですが……(^_^;))

入り浸るきっかけになったのは、↑のタイトルの通り。
「小説を読んだことがないから、なんか小説を読んでみたい」
と司書の先生に相談したことです。

私の あまりにも大雑把な相談でしたが、先生は私に一冊本を選んでくれました。
その後、その本を読み終えて返しに行くと、次の一冊を選んでくれました。
そうやって、何冊も何冊も本を選んでもらい、高校生の頃は小説をたくさん読めました。

同じことを図書館で相談してもOKです。
司書さんにどんどん質問していいんです。
相談できる相手がいる ってことも、図書館ってすごいなぁと思います。
(もちろん、本に関する相談だけにしときましょう/苦笑)

図書館の人になんでも聞いてみる!例「アロマテラピーで肩こり治るかな?」/「図書館ってパラダイスやでぇ!」その3

私が「図書館ってパラダイスやでぇ!」という理由を数回に分けて紹介します。
今回はその第3弾です。

他の記事はこちらです↓
図書館パラダイス説
その1  美容、料理、掃除、そして雑誌。大人の本も取り揃ってる!
その2  図書館に置いてない本も用意してくれるかも??
その3  図書館の人になんでも聞いてみる!例「アロマテラピーで肩こり治るかな?」
その4 「 小説を読んだことがないから、なんか小説を読んでみたい」
その5  「レファレンス」こそ図書館の醍醐味?
その6  大人になると、教えてくれる先生がいない?
その7  音楽CDや映画も見れるかも!
(今後も思いついたら増えるかも)

図書館の人になんでも聞いてみる!例「アロマテラピーで肩こり治るかな?」

んで、図書館の一番すごいところは、図書館には「司書」という 資格を持っている人がいる ことです。
この人達の仕事は、カウンターに座って本をピッピッとやっているだけではありません(笑)

例えば、私はこの前「アロマテラピーについて知りたいなぁ」と思いました。
知りたかったことは、
・アロマテラピーってなんだ?
・アロテラピーで肩こりが治れば良いなぁ
ということでした。

それを、図書館の司書さんにそのまま相談します。
「アロマテラピーについて知りたいんです。大まかでいいので、どういうものか分かる本が読みたいです。
 あと、肩こりとか、症状に合わせて使える知識も知りたいです。」

実際には、もっとモジモジ持って回った聞き方をしてしまったと思いますが……(笑)。

すると、司書さんは図書館内の蔵書から、 私に必要そうな本を数冊選んでくれました
司書さんの選んでくれた本を読んでもいいし、借りてもいいし、他に探しても構いません。

自分一人で本を探すより、 うんと選択肢が増える ことがすごく良いと思います。
こういうのを「レファレンス」というそうです。

図書館に置いてない本も用意してくれるかも??/「図書館ってパラダイスやでぇ!」その2

私が「図書館ってパラダイスやでぇ!」という理由を数回に分けて紹介します。
今回はその第2弾です。

他の記事はこちらです↓
図書館パラダイス説
その1  美容、料理、掃除、そして雑誌。大人の本も取り揃ってる!
その2  図書館に置いてない本も用意してくれるかも??
その3  図書館の人になんでも聞いてみる!例「アロマテラピーで肩こり治るかな?」
その4 「 小説を読んだことがないから、なんか小説を読んでみたい」
その5  「レファレンス」こそ図書館の醍醐味?
その6  大人になると、教えてくれる先生がいない?
その7  音楽CDや映画も見れるかも!
(今後も思いついたら増えるかも)

図書館に置いてない本も用意してくれるかも??

図書館に置いていない本は、予約すると他の図書館から取り寄せてくれたり、新しく買ってくれたりもします。
この辺は自治体のサービスによってかなり違うようですが、無料で本や雑誌が読めるのは有り難いですよね。

あと、他の人が借りていたり、倉庫に入れられている本もあります。
本棚に並んでいなくても、図書館に置いてあるかもしれません。

図書館のカウンターで 「『○◯◯』ってタイトルの本を読みたいですけど……」と聞いてみる と、どうすればいいか教えてくれると思います。

人気の本はかなり順番待ちしないといけないんですが、予約しておけばそのうち無料で読める日が来るのも嬉しいところ。
まぁ、今すぐ話題の本を読みたいときは、本屋で買うしかないんですけどね(苦笑)
忘れたころに順番の回ってくるのも乙なものです。

読みたい本が本棚に並んでいなくても 、諦めずに図書館の人に聞いてみる といいです!

美容、料理、掃除、そして雑誌。大人の本も取り揃ってる!/「図書館ってパラダイスやでぇ!」その1

私は月に2,3回は地元の図書館へ行きます。
これって結構、頻度高い方なのかな?と最近思い始めました。
今回ご紹介したいのは「図書館ってパラダイスやでぇ!」ということです(笑)

美容、料理、掃除、そして雑誌。大人の本も取り揃ってる!

私は幼いころから図書館はよく利用していたので、図書館ってすごく身近な施設だったんですね。
と言っても、なんか難しい本を読んでいたわけでなく、迷路とかなぞなぞの本とか、絵本とか熱心に熟読してたんだけなんですけど(笑)

今も、別に小難しい本を読むことはなく(苦笑)
ダイエットの本とか、ネイルカタログとか、料理の本とか掃除の本とかパラパラと見ています。
中でも、雑誌も読めることが魅力です。
私のいつも利用する図書館は、雑誌の数はあまり多くないんだけど、新刊もあるし、貸し出しもしてくれるので助かります。

美容は今や女性だけでなく、男性も身だしなみに気を使っている人が多いですよね。
「美容なんてわからんちん!」って人も、一度図書館でザザッと色んな本に目を通してみるといいんじゃないかな。
(かくいう今の私がその状態/笑)

図書館=勉強
ってイメージがもしあるなら、 大間違いだと思います!
旅行雑誌とか、テレビドラマの小説本とか、タレント本とかもあって、結構遊べます(笑)。
私は遊びまくっています(笑)

図書館によってはマンガも置いてありますよね。
私の地元の図書館はマンガはないので、羨ましいです(泣)

2015年10月01日

Chie Hidaka さんの動画を見て セザンヌのプチプラコスメが欲しくなった!

ブログお休みしている間に出会って、一気に大好きになった YouTuber の Chie Hidaka さん
プロのメイクアップアーティストの方で、ご自身のセルフメイクの様子をたくさんUPなさっています。
もともとスッピンの Chie さんもキュートで、目鼻立ちのくっきりした年齢不詳の美人さんなのですが、メイクで更にお顔立ちが活かされてクールにもワイルドにも華やかにも変身されます
ああ!私もこんな雰囲気憧れる!!
自分の目指したい方向がよくわかりました!

Chie さんのプロフェッショナルなメイク技術に釘付け!!

でで!その Chie さんが プチプラコスメの「セザンヌ」 でメイクされている動画に注目!
まずは、とてもとてもオールプチプラメイクだとは思えない仕上がりをご覧ください!

前半は Chie さんがセザンヌの使用感をお話されていて、 11:15当たりからメイクのチュートリアルが始まります 。サクッと視聴される方は 11:15から どうぞ!

セザンヌのコスメが超気になった!

ででで!
この動画見て、セザンヌがすごく気になり始めました。
私もかつて、 アイブロウパウダー と、 眉マスカラ アイブロウコート を使っていた時期がありました。
私の眉はセザンヌで出来上がってたんですね(笑)。


セザンヌ化粧品 眉マスカラ ライトブラウン

価格: 518円
(2015/10/1 12:13時点)


セザンヌ化粧品 アイブロウコート

価格: 496円
(2015/10/1 12:14時点)



その後、私は資生堂様にお熱になってしまったので、セザンヌからも離れてたんですが、Chie さんの動画を見て、 セザンヌの商品一覧 を見て、「いいんじゃね!?」と!

マットのアイシャドウやチーク&ハイライトが欲しかった!

特にイイナ!と思ったのが、アイシャドウです。
まずはそのプチプライスが魅力です。
セザンヌのアイシャドウは380円から680円らしいので、 全色コンプリートしてもプチプラ!

んで、その最もプチプラな380円の ツーカラーアイシャドウ が気になる!!
ツーカラーの内、片方のカラーは マット カラーみたいなんですね。



私ずっと、 マットのカラーが欲しかった んですが、アイシャドウってほとんどはラメが入っているものが多いんですよね。
これはプチプラもデパートコスメも同様に

なのに、 こんなところにマットカラーがあった のね!!
同じく、セザンヌの チークやハイライトもマットがある!!




嬉しい!!
さっそくドラッグストアへ走りたいです!!
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: