この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2017年07月08日
島根旅行31
こんにちは SICKS
です![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
今日は、朝からとても暑いです><
朝7時から、庭の手入れしてました。
草が半端ないです_| ̄|○
旅行の続きいきます〜^^
タコピアでお腹いっぱいになった私達!
そこからまた移動して、付近にある神社を見学に。
ここからも、姫路城がみえるんですけど、なかなかいい感じでした^^
天気も晴れていて気持ちよかったです![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
これで、私達の島根〜兵庫(姫路城)の旅行記事は終わりにしたいと思います^^
以外に長く書いたなぁ。
見てくれた方に感謝しつつ、また次回の旅行の記事もよろしくお願いします_(._.)_
WordPressが簡単・すぐに使える『 レンタルサーバーheteml(ヘテムル) 』
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
今日は、朝からとても暑いです><
朝7時から、庭の手入れしてました。
草が半端ないです_| ̄|○
旅行の続きいきます〜^^
タコピアでお腹いっぱいになった私達!
そこからまた移動して、付近にある神社を見学に。
ここからも、姫路城がみえるんですけど、なかなかいい感じでした^^
天気も晴れていて気持ちよかったです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
これで、私達の島根〜兵庫(姫路城)の旅行記事は終わりにしたいと思います^^
以外に長く書いたなぁ。
見てくれた方に感謝しつつ、また次回の旅行の記事もよろしくお願いします_(._.)_
WordPressが簡単・すぐに使える『 レンタルサーバーheteml(ヘテムル) 』
2017年07月07日
島根旅行30
おはようございます SICKS
です![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
今日も天気がいいです^^
そんなに蒸し暑くもないし〜!
やっぱり・・・梅雨あけた??・x・v
姫路城をた〜っぷり見学した私達は、時間も時間だったので、お昼ご飯を食べることに![](https://fanblogs.jp/_images_g/j10.png)
そこで何が食べたいか調べてみると。
姫路駅内に タコピア というお店が!
何でも「明石焼き風たこ焼き」?(´゚д゚`)ドッチ・・・・が食べられるそうです。
その場所に行って見ると、人が多くて結構混んでました。
時間もお昼くらいだったからか、サラリーマンの人もいました〜!
因みにここはフードコートっぽくて、まずは券売機でメニューを選ぶ感じでした。
並ぶんですけど、「明石焼き風たこ焼き」の場所だけ行列(笑)
でも焼く場所とおばちゃんがプロなので、回転が速い!
で、これが出来上がり![](https://fanblogs.jp/_images_g/j10.png)
私はここに、とりあえずソースをかけてたこ焼きっぽく食べてみました。
もちろん出汁に入れてもたべましたけどね^^
めちゃめちゃ ふわっふわっ! (*´ω`*)
そして火傷しそうに暑い!(笑)
出汁もおいしい![](https://fanblogs.jp/_images_g/h14.png)
記事を書いてるだけで、また行って食べたくなります^^
是非、近くに行ったら行って見るといいですよ〜^^
価格も安くて大満足でした![](https://fanblogs.jp/_images_g/h11.png)
今日はここまで〜!
heteml
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
今日も天気がいいです^^
そんなに蒸し暑くもないし〜!
やっぱり・・・梅雨あけた??・x・v
姫路城をた〜っぷり見学した私達は、時間も時間だったので、お昼ご飯を食べることに
![](https://fanblogs.jp/_images_g/j10.png)
そこで何が食べたいか調べてみると。
姫路駅内に タコピア というお店が!
何でも「明石焼き風たこ焼き」?(´゚д゚`)ドッチ・・・・が食べられるそうです。
その場所に行って見ると、人が多くて結構混んでました。
時間もお昼くらいだったからか、サラリーマンの人もいました〜!
因みにここはフードコートっぽくて、まずは券売機でメニューを選ぶ感じでした。
並ぶんですけど、「明石焼き風たこ焼き」の場所だけ行列(笑)
でも焼く場所とおばちゃんがプロなので、回転が速い!
で、これが出来上がり
![](https://fanblogs.jp/_images_g/j10.png)
私はここに、とりあえずソースをかけてたこ焼きっぽく食べてみました。
もちろん出汁に入れてもたべましたけどね^^
めちゃめちゃ ふわっふわっ! (*´ω`*)
そして火傷しそうに暑い!(笑)
出汁もおいしい
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h14.png)
記事を書いてるだけで、また行って食べたくなります^^
是非、近くに行ったら行って見るといいですよ〜^^
価格も安くて大満足でした
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h11.png)
今日はここまで〜!
heteml
2017年07月06日
島根旅行29
おはようございます SICKS
です![](https://fanblogs.jp/_images_g/a3.png)
今日は、今の所暑くもなく過ごしやすい天気です。
空は晴れ![](https://fanblogs.jp/_images_g/d1.png)
梅雨・・・・明けた???(´゚д゚`)
姫路城内から、下へ移動した私達。
ふっと足元を見た時に、私は面白い物を発見!
それがこちら。
これって瓦?ですよね。
地面に何枚も何枚も埋めてあるんです。。???
なんでかなぁ?と考えたんですけど、はっきりとはわからなかったです。。
私の気分だと。 水はけをよく ?な感じですかね〜!(´・ω・`)
ドーン・ ドドドーン![](https://fanblogs.jp/_images_g/h14.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h13.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h14.png)
立派ですねぇ〜![](https://fanblogs.jp/_images_g/h11.png)
石垣も高くて、ほんとにこれを人が作ったのかと思うほど素晴らしいです。
あっ!それとですね、石垣でも面白い物を見つけました!
昔からの石垣にはマークがるんです。
例えば・・・
この四角いの^^
他にも三角や丸や波線のマークなどもあるみたい![](https://fanblogs.jp/_images_g/f12.png)
これは、自分たち職人さんが作った証なんだそうです。
「俺が作ったんだ」的な自己主張ですかねー^^
こんな感じで姫路城の見学は終わりになります〜!
それと、姫路城=白鷺城と呼ばれているらしいのですが。
地元の方達によると、姫路城=白過ぎ城と呼ばれているらしいです(´゚д゚`)
まさかの。。。ダジャレ(笑)
こんな感じでおしまい!^^
防災士厳選の防災グッズ36点セット【ディフェンドフューチャー】
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2NMI34+912P2Q+328C+1HLNLF
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a3.png)
今日は、今の所暑くもなく過ごしやすい天気です。
空は晴れ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/d1.png)
梅雨・・・・明けた???(´゚д゚`)
姫路城内から、下へ移動した私達。
ふっと足元を見た時に、私は面白い物を発見!
それがこちら。
これって瓦?ですよね。
地面に何枚も何枚も埋めてあるんです。。???
なんでかなぁ?と考えたんですけど、はっきりとはわからなかったです。。
私の気分だと。 水はけをよく ?な感じですかね〜!(´・ω・`)
ドーン・ ドドドーン
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h14.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h13.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h14.png)
立派ですねぇ〜
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h11.png)
石垣も高くて、ほんとにこれを人が作ったのかと思うほど素晴らしいです。
あっ!それとですね、石垣でも面白い物を見つけました!
昔からの石垣にはマークがるんです。
例えば・・・
この四角いの^^
他にも三角や丸や波線のマークなどもあるみたい
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f12.png)
これは、自分たち職人さんが作った証なんだそうです。
「俺が作ったんだ」的な自己主張ですかねー^^
こんな感じで姫路城の見学は終わりになります〜!
それと、姫路城=白鷺城と呼ばれているらしいのですが。
地元の方達によると、姫路城=白過ぎ城と呼ばれているらしいです(´゚д゚`)
まさかの。。。ダジャレ(笑)
こんな感じでおしまい!^^
防災士厳選の防災グッズ36点セット【ディフェンドフューチャー】
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2NMI34+912P2Q+328C+1HLNLF
2017年07月04日
島根旅行28
おはようございます SICKS
です![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
今日は、夜中からずーっと雨![](https://fanblogs.jp/_images_g/d4.png)
今日も降り続くかんじですかねぇ^^;
それに、台風も来てるみたいですし。。。
梅雨+台風(´゚д゚`)
九州に上陸らしいですから、気を付けてください〜!
さて、旅行の続き行って見ます〜!
私達は 姫路城 の天守閣に登りいろいろ見学して下に降りてきました。
中はこんな感じ!
そして、こんな場所もありました。
完全に、見にくいですが。。。
武者隠し と言う場所見たいです。
この中に隠れたりしていたんでしょうかねぇ(´゚д゚`)
後は〜!これ!
この壁に何か凹凸があると思うんですが、いろんな場所にあるんです。
これは、武器を掛けておく場所見たいです^^
戦が起きたらすぐ取っていけるようにですかね〜!
人それぞれ個人のとかなかったのかな(笑)
今日は、これでおわります^^
エステ・脱毛・フェイシャルのエルセーヌ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
今日は、夜中からずーっと雨
![](https://fanblogs.jp/_images_g/d4.png)
今日も降り続くかんじですかねぇ^^;
それに、台風も来てるみたいですし。。。
梅雨+台風(´゚д゚`)
九州に上陸らしいですから、気を付けてください〜!
さて、旅行の続き行って見ます〜!
私達は 姫路城 の天守閣に登りいろいろ見学して下に降りてきました。
中はこんな感じ!
そして、こんな場所もありました。
完全に、見にくいですが。。。
武者隠し と言う場所見たいです。
この中に隠れたりしていたんでしょうかねぇ(´゚д゚`)
後は〜!これ!
この壁に何か凹凸があると思うんですが、いろんな場所にあるんです。
これは、武器を掛けておく場所見たいです^^
戦が起きたらすぐ取っていけるようにですかね〜!
人それぞれ個人のとかなかったのかな(笑)
今日は、これでおわります^^
エステ・脱毛・フェイシャルのエルセーヌ
2017年07月03日
2017年07月02日
島根旅行26
こんにちは SICKS
です![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
今日は今の所雨はふってません^^
昨日はず〜っと降りっぱなしでした・・・!
でも、今日もいつ降ってきてもおかしくはない天気です^^;
さて旅行の方は、 姫路城 を観光していました!![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
地元のおじさんのアドバイスにより、西の丸から見学している私達 西の丸]λ…… λ……
そーそー!お城の外や中に、スマホで見れる動画があちこちにあるので、勉強になりますよー^^
西の丸の中野廊下・・・
昔の人が歩いたのですかね〜。
冬とかめちゃくちゃ寒そうでしたけど(笑)
隙間風だらけっぽくて^^;
あっ!ちなみに西の丸って所は 千姫さん のゆかりの場所なんだそうです。
もともとこの地は鷺山(さぎやま)というところで、現存する遺構は池田氏に代わり城主となった本多忠政の嫡男である忠刻と徳川家康の孫・千姫の居館があった場所。
(補足)千姫さん: 千姫はもともと豊臣秀頼の妻で、大阪の陣の後に本多忠刻と再婚し、姫路城に住みました。
その時、千姫の化粧料として10万石が与えられ、化粧櫓をはじめ多くの建造物が建てられました。
だそうです・x・b
そしてここからの眺めは。
こんな感じ。
以外に遠く感じる^^;
ってことで、今日は終わります〜!
あなたのサイトのURL、そろそろスリムにしませんか?
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
今日は今の所雨はふってません^^
昨日はず〜っと降りっぱなしでした・・・!
でも、今日もいつ降ってきてもおかしくはない天気です^^;
さて旅行の方は、 姫路城 を観光していました!
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
地元のおじさんのアドバイスにより、西の丸から見学している私達 西の丸]λ…… λ……
そーそー!お城の外や中に、スマホで見れる動画があちこちにあるので、勉強になりますよー^^
西の丸の中野廊下・・・
昔の人が歩いたのですかね〜。
冬とかめちゃくちゃ寒そうでしたけど(笑)
隙間風だらけっぽくて^^;
あっ!ちなみに西の丸って所は 千姫さん のゆかりの場所なんだそうです。
もともとこの地は鷺山(さぎやま)というところで、現存する遺構は池田氏に代わり城主となった本多忠政の嫡男である忠刻と徳川家康の孫・千姫の居館があった場所。
(補足)千姫さん: 千姫はもともと豊臣秀頼の妻で、大阪の陣の後に本多忠刻と再婚し、姫路城に住みました。
その時、千姫の化粧料として10万石が与えられ、化粧櫓をはじめ多くの建造物が建てられました。
だそうです・x・b
そしてここからの眺めは。
こんな感じ。
以外に遠く感じる^^;
ってことで、今日は終わります〜!
あなたのサイトのURL、そろそろスリムにしませんか?
2017年07月01日
島根旅行25
おはようございます SICKS
です![](https://fanblogs.jp/_images_g/a3.png)
今日は、昨日の夜から雨がずっと降りっぱなしです〜![](https://fanblogs.jp/_images_g/d4.png)
なんでも、あめで土砂崩れがおきている場所もあるとか。。。><
山沿いや、崩れやすい場所の近くの皆さんは気を付けてください〜!
早速旅行の続きです!
デジカメ全力のズームから始まった 姫路城 (笑)
どんどん歩いて近づいてみると。。。めちゃでかい!(´゚д゚`)![](https://fanblogs.jp/_images_g/h11.png)
そして何より、敷地も広すぎ(笑)
改修したばかりらしいので、綺麗ですね〜♪
ここが入口の門でした〜!^^
更にどんどん進んでみます!
途中で、地元のおじさんに声を掛けられて少し説明を受けたんですが、なんでも西の丸?の場所から周るといいらしいです![](https://fanblogs.jp/_images_g/h11.png)
みんな天守閣の方から行くらしいですが、実際は西の丸からの方がいいみたいです^^
これを参考に私達は、西の丸から行くことに決定!
パシャリ
正直、この角度の姫路城って・・・・美しくないですか?!(*´ω`*)
自分でも、感動しました!^^
今日はここまで〜!
お名前.com
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a3.png)
今日は、昨日の夜から雨がずっと降りっぱなしです〜
![](https://fanblogs.jp/_images_g/d4.png)
なんでも、あめで土砂崩れがおきている場所もあるとか。。。><
山沿いや、崩れやすい場所の近くの皆さんは気を付けてください〜!
早速旅行の続きです!
デジカメ全力のズームから始まった 姫路城 (笑)
どんどん歩いて近づいてみると。。。めちゃでかい!(´゚д゚`)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h11.png)
そして何より、敷地も広すぎ(笑)
改修したばかりらしいので、綺麗ですね〜♪
ここが入口の門でした〜!^^
更にどんどん進んでみます!
途中で、地元のおじさんに声を掛けられて少し説明を受けたんですが、なんでも西の丸?の場所から周るといいらしいです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h11.png)
みんな天守閣の方から行くらしいですが、実際は西の丸からの方がいいみたいです^^
これを参考に私達は、西の丸から行くことに決定!
正直、この角度の姫路城って・・・・美しくないですか?!(*´ω`*)
自分でも、感動しました!^^
今日はここまで〜!
お名前.com
2017年06月30日
島根旅行24
おはようございます SICKS
です![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
今日の天気は、つい先ほどまで雨が降っていましたが今は、上がって曇り空です^^;
また降りそうですけどね〜!![](https://fanblogs.jp/_images_g/d4.png)
旅行の続きですが、兵庫県まで来て一泊したんですが・・兵庫県と言えば〜! 姫路城 を思い出す方が多いんじゃないでしょうか〜!^^
私達は、朝から行く予定外の姫路城へ行くことに決めました(笑)
この日も、朝から曇りでした〜!
どんどん天気は回復していきましたけどねー^^
しかも、止まった場所から姫路城まで歩いて行ける距離でした^^b
まったくの偶然!
デジカメのフルズームで(笑)
曇り空に、白いお城・・・映えますね〜^^
因みに、姫路城は初なので楽しみでした!
以前近くに来た時は、改修中だったので(*´з`)
そんな感じで、姫路城見学にいきました〜!
詳しくは明日から〜!
今日はこれで終わりますっ!![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
お名前.com
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
今日の天気は、つい先ほどまで雨が降っていましたが今は、上がって曇り空です^^;
また降りそうですけどね〜!
![](https://fanblogs.jp/_images_g/d4.png)
旅行の続きですが、兵庫県まで来て一泊したんですが・・兵庫県と言えば〜! 姫路城 を思い出す方が多いんじゃないでしょうか〜!^^
私達は、朝から行く予定外の姫路城へ行くことに決めました(笑)
この日も、朝から曇りでした〜!
どんどん天気は回復していきましたけどねー^^
しかも、止まった場所から姫路城まで歩いて行ける距離でした^^b
まったくの偶然!
デジカメのフルズームで(笑)
曇り空に、白いお城・・・映えますね〜^^
因みに、姫路城は初なので楽しみでした!
以前近くに来た時は、改修中だったので(*´з`)
そんな感じで、姫路城見学にいきました〜!
詳しくは明日から〜!
今日はこれで終わりますっ!
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
お名前.com
2017年06月29日
島根旅行23
2017年06月28日
島根旅行22
こんにちは SICKS
です![](https://fanblogs.jp/_images_g/a1.png)
今日も雨予報だったのに・・・昼間曇り
午後・・晴れ
(´゚д゚`)ドユコト?
早速旅行の続きいます〜!
今日は、玉作湯神社の参拝から〜!
鳥居をくぐり目の前には本殿が。
ここの本殿の右側の通路から歩いて行くと・・・
こんな感じの湧水?があります
ここは何する場所かといいますと。
ここに来る前に神社内のお店で、願い石的な・・・おみくじ的なそんな感じのを購入するんです^^
その中には、様々な石(水晶やメノウや)いろいろ入ってるんだと思います。
その意思をこの写真にある丸い玉にくっつけて水で洗いながらお願い事をするんです!
すると、叶う・・・・って言われました![](https://fanblogs.jp/_images_g/a1.png)
この神社の付近には。
こんな所もありました(笑)
今日はここまで!
また明日〜!^^
お名前.com
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a1.png)
今日も雨予報だったのに・・・昼間曇り
![](https://fanblogs.jp/_images_g/d2.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/d1.png)
早速旅行の続きいます〜!
今日は、玉作湯神社の参拝から〜!
鳥居をくぐり目の前には本殿が。
ここの本殿の右側の通路から歩いて行くと・・・
こんな感じの湧水?があります
ここは何する場所かといいますと。
ここに来る前に神社内のお店で、願い石的な・・・おみくじ的なそんな感じのを購入するんです^^
その中には、様々な石(水晶やメノウや)いろいろ入ってるんだと思います。
その意思をこの写真にある丸い玉にくっつけて水で洗いながらお願い事をするんです!
すると、叶う・・・・って言われました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a1.png)
この神社の付近には。
こんな所もありました(笑)
今日はここまで!
また明日〜!^^
お名前.com