アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年08月22日

ハスクバーナ

ハスクバーナ
ハスクバーナ.jpg
こんな感じのロゴマークですッ!

スウェーデンのオートバイメーカーです
1903年創業
元々はチェーンソーや芝刈り機のメーカーで小さな2サイクルエンジンを製造していたらしいです ハスク(チェーンソー).png

恐らく日本にスーパーモタードを流行させたライダー

ボリス・シャンボン Boris Chambon


【GIVE YOU A SHOCK】
そのフランス人ライダー ボリス・シャンボンが乗っていたのが
ハスクバーナ でした

ハスク 斜め.jpg
ハスク ドリフト.jpg

これは衝撃的でした
当時日本では
『ターミネーターズ』と呼ばれるジャンルのレースで
オフロードバイクにロード用スリックタイヤを履かせるために17インチホイールに交換して
アスファルトのみでのレースです
ジャンプやフープスは勿論、ダートセクションすらありません。
ハスクバーナのモトクロッサーを手足の様に扱うシャンボンの走りには驚きました!
『なッ なんじゃこりゃ〜〜ッ!』


当時はモトクロスをしていました
オフロード専用のレース用マシンを
『モトクロッサー』と呼び
ヨーロッパのメーカーである
ハスクバーナ
KTM
フサベル

も勿論知っていましたが、高い輸入モトクロッサーで
乗っている方も少なくブランドを知っているというだけでした
P4130007.JPG

P4130006.JPG

モトクロスライダー時代の僕です

そして今回紹介するのは
ハスクバーナのスーパーモタード動画です





乗り物ランキング

2017年08月17日

harley−davidson

ハーレー harley-davidson
言わずと知れた、アメリカのオートバイメーカーで今更、説明しなくてもね〜〜

皆さん
ハーレーと言えばどんなマシンをイメージしますか?

峰不二子
テレビ
峰不二子(アニメ).jpg

ハーレー 『WLA』 
第二次世界大戦の頃の軍事用らしいですから、当時としてはかなりの走破性だったんでしょうね
今なら
SOFTAIL SLIM S  峰不二子.jpg

SOFTAIL SLIM S

峰不二子
映画
峰不二子?A.jpg
今なら

峰不二子 ストリートグライド.jpg
STREET GLIDE


僕がイメージするのは
チョッパー

トニートニーチョッパー.jpg

なんでやねんッ!!
これは『トニー・トニー・チョッパー』
医者やしッ! 能力者やしッ! ちゃうやろッ!



チョッパー
イージーライダー.jpg
『イージーライダー』
チョッパーでアメリカを旅する


僕が個人的に大好きなアメリカン
VMAX.jpg
『V-MAX』 ヤマハですが・・・ これ好きなんです! メッチャ乗りやすいですし

883 ハーレー.jpg
『IRON 883』  (ぱぱさんと呼びます)

ビューエル.jpg
『Lightning XB12S』   BUELL (ビューエル)


今回 ハーレー XGR750.jpg

『ダートトラック』レース
でのハーレーXR







乗り物ランキング

2017年08月08日

バイシクルモトクロス

バイシクルモトクロス
??
って聞くと僕の好きな自転車とモトクロスの融合
(メッチャ大好きなジャンルやんッ!)
って思うかもしれませんが
じつは
BMXの略です
Bicycle Motocross

BMXには様々なジャンルがあり
1、レース
2、フリースタイル
この中にも細かく分けると色々なじゃんるがあります!
?@ フラットランド
 平地で技を競います
?A パーク
 BMXコースのひとつです(スケートボード・インラインスケート)
?B ストリート
 街中で飛んだり
?C トレイル
 ダートジャンプ(MTBでも行います)
?D ヴァート
 ハーフパイプやビックジャンプ

今回紹介すのは
レースです!
PB260014.JPG
以前に乗っていた自転車です!
フリーエージェント
FREE AGENT
『TEAM LIMO』と呼ばれるモデルです!
レース専用なので、後輪ブレーキしかありません
コース走行中はほとんどブレーキを使わずゴール後に止まる際に効けば充分なので、
前輪ブレーキは必要ありません
日本の交通ルールでは一般公道を走る自転車には前後輪両方にブレーキが必要です。
公道走行は不可、専用コースのみの走行となります。
いつか子供達とMTBダウンヒルに行きたくて
でも体力が必要な登りや、所々危険な下りセクションもあり
いきなり山の中に走りに連れて行くのは危険なだけですから
BMXで自転車の縦の動きを練習してから、MTBダウンヒルに連れて行く目的で
子供用BMXを買って一緒にBMXコースに走りに行ってました!
子供達と走りながら僕自身も自転車のコントロールの練習になりました

2020東京オリンピックでも開催される
BMXレース


個人的に凄く楽しみですが、自転車競技自体の認知度がまだまだ低いので
紹介動画です



東京オリンピックで開催される

BMX 『フリースタイル』
MTB 『クロスカントリ』
も紹介しますので乞うご期待下さい





posted by 先生 at 16:58| Comment(0) | TrackBack(0) | BMX

2017年08月04日

GPZ900R

GPZ900R
が愛車です

通称 ニンジャ

70年代〜80年代のマシンが一番好きです

Kawasakiなら
Zシリーズ 特に角Z

HONDAならCB
特にFシリーズ

SUZUKIなら 刀
P6110001.JPG
P6110002.JPG
昔乗っていた
GSX750S 通称 750刀

漫画にも様々な名車が出ています
僕が好きなマンガ
『キリン』
GPZ900Rはもちろん CB1100R GSX1100S 
『バリバリ伝説』
CB750F GSX750S
『あいつとララバイ』
Z?U  キングの刀 スターダストブラザーズのGPZ900R
GS750

先日紹介した Twitterやインスタグラムでも刀乗りの方をいっぱいフォローしています
今となっては古いですが 400刀や250刀を大事に乗っておられる方をみていると嬉しく思います!
個人的には400刀がエンジンやホイル&タイヤなどのバランスが一番いい感じで再現されている気がします

ネットやSNSで様々な意見をみますが
1100のみが刀とか
GPZ900Rのみがニンジャとか


僕個人的には
GPZ900Rが元祖 ニンジャとの思いはありますが
GPZ900Rのみが ニンジャとは思いません

代々 Kawasaki のフラッグシップモデルに ニンジャの名前が与えられ
それが色々なモデルに広まっただけと思っています。




【中古】 ◆ キリン 全39巻 東本昌平 バイク漫画 セット

価格: 12,409円
(2017/8/4 23:09時点)
感想(0件)




https://blog.with2.net/mypage/?m=link#





2017年08月01日

GPZ900R

GPZ900R
通称
ニンジャ


以前ご紹介した映画
『TOPGUN』

映画のワンシーンに出てくるカッコいいバイクに惚れました
僕とGPZ900Rとの出会いです!
そして現在の愛車です!
DSC_0057.JPG


GPZ900R  2000年式 A−13
ニンジャの長い販売歴史の中で唯一の黄色です
純正イエローですが、珍しいのでカスタムペイントみたいでしょッ

同じイエローニンジャを探したくて
Twitter
インスタグラム
を始めました!
交通ルールを教える仕事をしています。
本音を正直に申し上げます!
Twitterを始めたのは
今の若者は
『どんな事を考えているのだろう?? どんな事を呟くのだろう??』
『何が流行しているのだろう??』 (話題作りの勉強)
で始めました(打算ッ)

しかし、初めて見ると
僕の趣味である
自転車+オートバイに乗る方が本当に沢山居ましたッ!

情報収集で始めたTwitterですが
同じ趣味の方をどんどんフォローしていくと
フォローバックして下さる方も増えてついには
フォロワーも1000人を超えました!
SNSで知り合ったGPZ900R乗りも沢山増えました
そんな中で同じ イエローニンジャに乗る方も三人見つけました!
いつか並べて写真を撮りたいです!
僕の好きな時代の
Kawasaki Zシリーズ  
特に好きな『角Z』 Z1R Z1000Mk-?U Z1000R
スズキ  刀  (昔GSX750Sに乗っていました)
ホンダ CBシリーズ

沢山の旧車がまだまだ現役で走ってる事に驚きと感動を得ました!
Twitterでもカッコいい写真をたくさん見つけて嬉しいので
じゃあ インスタグラムも始めたら 
「もっとたくさんのカッコいい写真が見れるんちゃうんッ!」
って思い始めたら
沢山のバイク乗り&自転車乗りの方との出会いがありました!

MTBは海外が盛んです! 何を書いているか分かりませんが・・・
カッコいい写真はいっぱいありました!

そんな中
皆さんのコメントや呟きを読んでいると
初心者・納車しました・あおらないで
等々、新たにオートバイに乗り始めた方も沢山いました。
このブログで、様々なジャンルの紹介+
皆さんの練習の参考になれば幸いです

僕の長年の経験で得た色々な練習方法です
オートバイに慣れないとUターンとか怖いですよねぇ
あと怪我予防に
グローブは必ずはめましょう
慣れるまでは、膝パッドもはめた方がいいかもしれません




















2017年07月31日

ヒルクライム

ヒルクライム

って聞くとこのブログを読んで頂いている方なら
自転車で坂を登るヒルクライムをイメージするかも??
知れません
あるいは一文字違いの『 フルクラム 』??
自転車のヒルクライムは
登り坂での競争ですよね!
いわゆる「クライマー」
弱虫ペダル 』なら
小野田坂道 巻島裕介


ライバル 箱根学園なら  東堂尽八 真波山岳
単行本なら一年生 新開悠人

これは、自転車で登り坂が得意・速い ライダー達ですよね〜

今回紹介するのは
エンジンのついた
オフロードバイクで壁の様な激坂を登る競争です!
ベースはモトクロッサーと呼ばれるレース用オフロードバイクです
ヤマハ
ホンダ
スズキ
カワサキ
KTM

モトクロスをしている頃は
ヤマハ YZ400Fに乗っていました
スーパーモタードをしている頃は
KTM 250EXCR−SMに乗っていました
僕の大好きなライダー
リッキーカーマイケル はスズキです

RC.jpg
RCジャンプ.jpg

モトクロッサーはレース用なので、一般のバイクより軽くパワフルです
登り坂、特に斜度がキツイとバイクの車体がどんどん上向きになります。
上を向いたままアクセルを開けるとさらに上を向き最悪のケースは後ろ向きにまくれ上がります
後にまくれ上がらない様に
ホイールベースを長くします
KYMヒルクライム.jpg

こんなに長くすると普通のダート走行は当然走りにくくなるだけですから
ヒルクライム用カスタムです!

それでも後ろにまくれ上がります!


















2017年07月30日

ダートトラック

ダートトラックとは?

今回はダートトラックの紹介です!
フラットダートのオーバルコースでのレースです。
古くからアメリカでは大人気のオートバイレースのジャンルです。

重機で踏み固められたフラットダートです。
滑るのが当たり前!
じゃあ滑らせて走ろう!
ってことでスライドコントロールが重要です!
滑り過ぎると当然、コケます(T_T)
特に前輪が滑ると、どんなに上手なライダーでも転倒します
なので、今回のダートトラックでも、以前に紹介したスーパーモタードでも
MotoGPなどのロードレースの最高峰のライダーでも、
どんなに後輪が滑っても前輪は絶対に走る方向に向いています!

四輪車でも理屈は同じでWRCなどのラリーでも、前輪は走る方向に向いています。

後輪が滑り過ぎても、前輪を追越す感じでスリップダウンします!
スライドコントロールとは?
前輪は滑りながらも、走る方向にタイヤを向けるコントロールを行う
後輪は滑りながらも、トラクションをコントロールしながら車体を前に進める


これらの操作が重要です!

モトクロスライダー時代にモトクロッサーで
初心者コースとしての練習用に用意されたフラットダートで何回も遊んだ事はあります
(もちろん初心者コースが空いてるときですが)
人間の体の適応能力って凄くて、後輪が滑っても体が反応して勝手に逆ハンを切ります!
ですから、滑らせて遊ぶ事自体はそれ程難しくありません。
(ある程度の練習とセンスは必要ですが・・・)
滑らす事に慣れないと怖くて体が硬直するとすぐにコケます
近くにコースがあれば、FTRなどはそれ程高くないですし
滑らせて走るのは凄く楽しいのですし
チャレンジしたいオートバイでの遊びです

コースが無いので本格的なダートトラックはしたことありませんが・・・(T_T)

そんなダートトラックの紹介動画です!




【お買い得車市場対象車両】FTR223トリコロール◆新車◆

価格: 441,720円
(2017/7/30 09:57時点)
感想(0件)






2017年07月26日

スーパーモタード

スーパーモタード

今回もスーパーモタードの紹介です!
今回はライダー目線での走行風景です。

2017年07月22日

自転車運転者講習

交通ルールにたずさわる仕事をしています
趣味は自転車です
自転車運転者講習

ってご存知ですか?
例えば、
自転車に乗りながらヘッドホンで音楽を聴く
自転車に乗りながらスマートフォンを触る

全て道路交通法では違反です
道路交通法第71条
罰則 5万円以下の罰金


他にも
信号無視
一時不停止
通行区分違反
等々

人対自転車の交通事故が増加して
自転車保険の加入が義務付け
られている都道府県もあります
近所の自転車屋でも保険加入できます。
コンビニでも保険加入できます。
僕は自動車の任意保険に自転車事故にも対応できるオプションを付けています。
自転車といえども、悪質な違反は取締る警察庁のスタンスです。
そして悪質違反を繰り返す人には
罰金5万円


最悪のケースも想定されます。




2017年07月21日

自転車の交通ルール

道路交通法にたずさわる仕事をしています。
趣味は自転車とオートバイです
交通ルールを知れば知る程、自転車に関する部分はあいまいです(個人的感想ですが・・・)

趣味が自転車で仕事が交通ルール

自転車は道路交通法では、
『軽車両』つまり車の仲間としての考え方です


道路をを走る際は、当然車道を走るルールです!
自動車と同じ方向に走り、通行位置は車道の左端です

これが原則です
今も昔も変わりません
ナビレーン.jpg

最近よく見かける水色のレーン
通称  『ナビレーン』
地面に【自転車専用】と書いたりしていますが
実は道路交通法では、自転車専用ではありません・・・
P3090021.JPG
これが
『自転車専用』の標識です

「いつから自転車は車道を走れるようになったの??」
と、質問される場合もありますが、
今も昔も自転車は軽車両、つまり
車の仲間


車道を走るのが当たり前です


自転車対車 自転車対人
の交通事故の増加にともない、自転車のルールを普及させるのが
国の政策と予想しています、なので
『ナビレーン』の役割は
「ここを車と同じ向きに走ってね〜!」

って感じのニュアンスです!

このブログの目的、僕の思いは
自転車もオートバイも様々なジャンルがあるので、
認知度アップが目的です!
皆さんいつもお越しいただきありがとうございます。
メインとしている趣味のMTB ダウンヒルもまだまだマイナーで
トップカテゴリーのプロライダーでも自転車だけで生活できていません!
悲しいですがこれが現実です

自転車に関する環境(ルールも道路形状も) 日本は後進国だと思います。
自転車競技+文化が根付いているヨーロッパの様になればいいなぁと思っています。

日本の道路環境が自動車と自転車の共存が難しいです
歩道は歩行者優先
車道の左端を走るのが基本ですが、車道を走ると邪魔もの扱い
僕もCX車でロング練に行くと、
心無いドライバーに嫌がらせ的な走り方をされる場合もあります
自転車に乗る皆さんだけでなく
ドライバーの皆さんにも知って頂きたい交通ルール

ファン
検索
<< 2017年11月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
先生さんの画像
先生
モトクロス&スーパーモタードのレース経験あり! 現在はMTBダウンヒル&シクロクロスにハマッている ガンダム世代です! マイナースポーツの認知度が上がることが願いです。認知度UPに色々ご紹介しますので宜しくお願い申し上げます。
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: