ついに、老眼鏡デビュー 2017年8月13日〜



下記の過去記事に書いたように、

・ドラゴンクエストXIの3DS版を始めました。老眼の悲劇
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/893/0

・ガソリン満タン! 2017年8月4日
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/898/0

老眼鏡を購入しました。
下記リンク先の クリアフレーム +1.00 の物です。



8月21日から9月1日の間に到着予定
と言う事でしたが、8月13日に届きました。

s-KIMG1566.jpg

まあ、早い分には文句ないです。

s-KIMG1567.jpg

Eyekepper-jp が販売、発送します。
と言う事でしたが、差出人はCHAINA
注文を受けてから中国にある倉庫から直接発送になるみたいです。

s-KIMG1568.jpg

中身はこれ。ケース付き。品質は良さそうですが、
匂いが気になります。言葉にするのが難しいのですが、
なんか独特のちょっと嫌な匂いがします。
たえられないほどではありませんが気にはなります。
使って入れば消えてくるかなあ?

s-KIMG1569.jpg

ケースを開けると、老眼鏡本体、眼鏡ふきが入っていました。

購入の目的は3DSで読みにくかった文字を読むためなので、
プルーライトカットの老眼鏡。
老眼鏡初心者なので+1.00の物を選びました。

s-KIMG1570.jpg

普段使用している、度無しのブルーライトカットのPCメガネと比較です。
下の板は白(多少汚れていますが)
それぞれのレンズは、茶または黄色っぽい色になっています。
老眼鏡の方が少し薄い色です。
かけてみた感じも、見た目のレンズの色の通り、
裸眼だと明るい、老眼鏡はちょっと暗い、PCメガネはさらにちょっと暗い。
といった感じです。

老眼鏡は全体的に景色が一回り大きく見える感じで、
ノートPCの画面も32型モニターの画面も一回り大きく見えて、
文字は読みやすく、違和感はありません。
かけてた状態で遠くを見てもあまり違和感はありませんでした。

目的の、3DSのゲーム画面。
裸眼ではうまく読む事が出来なかった、
ドラゴンクエスト11の復活の呪文
を読んでみます。

、、、 、、、 、、、、
、、、 、、、 、


老眼鏡のおかげで大きく見えて、
何とか読めるけど、なんだかちょっと
読みにくいじゃねえか〜〜〜

そういえば、もっと小さいスマホの文字は
裸眼でも読めてますよ。

これ、文字が小さいとか、老眼とかじゃなくて、
フォント(書体)が悪いと思うんですよ。
読みにくい形の書体なんです、、、

老眼鏡、要らなかったんじゃね?
あああああ

使うとクセになりせうなので、
また、見えないなと感じる事があるまで、
老眼鏡は封印したいと思います。




27.png
このブログのキャラクター「たこちゃん」が
LINEスタンプに!是非、ご覧ください!
LINE STORE URL:
https://store.line.me/stickershop/author/95006/ja
LINEスタンプtakoasamiQR_Code.jpg


〜〜〜



〜〜〜

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ
にほんブログ村
プロフィール
たこあさみさんの画像
たこあさみ
変わり者ですが害は無いと思います。 青いスクーターに乗っています。 体力がないのですぐにへばります。 ブログ広告、LINEスタンプ、YouTube を始めてみましたが、よくわかっていません(笑)
検索
リンク集
<< 2025年02月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
カテゴリアーカイブ
ファン
QRコード

2017年08月17日

この記事へのコメント
てんまさん>
コメントありがとうございます!
おゆみ野の花火。
自宅からだと、音だけ大音量で聞こえるけど、
花火が全く見えない最悪な環境です。
苦痛でした(笑)

ベルク、よく利用します(笑)
Posted by takoasami at 2017年08月17日 14:27
おゆみ野の花火はじめていきました。
ベルクとかあったなあ。
Posted by てんま at 2017年08月17日 01:15
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6598052
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: