![DF8BF9C2-A2B3-4090-9635-8A36F635A0B2.jpeg](https://fanblogs.jp/tk4869/file/DF8BF9C2-A2B3-4090-9635-8A36F635A0B2-thumbnail2.jpeg)
なぜ人はスクワットをするのか。なぜ人はスクワットを求めるのか。
スクワットをすることによって具体的にどのような効果が得られるのでしょうか。
脂肪燃焼
スクワットは体の筋肉の中でも一番大きな部位ですので、その分カロリーの消費も早いです。
当然ながらカロリーの消費が大きいとやせやすくなります。
基礎代謝のUP
![A74D294F-218D-488D-9736-650D6C7ED030.jpeg](https://fanblogs.jp/tk4869/file/A74D294F-218D-488D-9736-650D6C7ED030-thumbnail2.jpeg)
スクワットをすると筋トレ中の消費が大きいだけでなく、基礎代謝が上がるので、普段からの消費カロリーも大幅にUPします。
なので筋トレ以外の時でも脂肪を燃焼しやすくなります。
脚周りがすっきりしてくる
![65CC7448-CBB8-4615-8A7D-903455AB0B46.jpeg](https://fanblogs.jp/tk4869/file/65CC7448-CBB8-4615-8A7D-903455AB0B46-thumbnail2.jpeg)
スクワットを続けているとお尻や脚周りといった下半身部分がすっきりとし、見た目がよくなります。
意外ですが、男も女も異性のお尻や脚周りを見ている人は多いとのことです。
性機能の改善
![7F43736D-0F14-4FAE-A60E-DB890B99A20D.jpeg](https://fanblogs.jp/tk4869/file/7F43736D-0F14-4FAE-A60E-DB890B99A20D-thumbnail2.jpeg)
スクワットをすることによって男性は性機能が改善、UPします。
また持続力もよくなるので気になる方はスクワットをしてみましょう。
スクワットのデメリット
![4F7D3C1A-60EF-4679-A7B9-074D4CA527F3.jpeg](https://fanblogs.jp/tk4869/file/4F7D3C1A-60EF-4679-A7B9-074D4CA527F3-thumbnail2.jpeg)
スクワットをしすぎると太ももが大きくなってしまうためお気に入りのジーパンなどが入らなくなってしまうため鍛えすぎには要注意です。
スクワットのやり方
![3BE34319-C240-4B87-9AF1-2A856988EF88.jpeg](https://fanblogs.jp/tk4869/file/3BE34319-C240-4B87-9AF1-2A856988EF88-thumbnail2.jpeg)
スクワットの正しいやり方としては
・足を肩幅に広げる
・腰から頭まで直線をイメージし、腰を曲げない
・腰をおろしたときにお尻を突き出すようにする
これを繰り返します。
慣れてきたらスピードを落としてゆっくりとやるようにしましょう。