これまでは学生と授業をしたり、
研究をしたり、
このブログを書き始めたのが約2年前になります。
それまでは研究成果や知識を広めようという
意識はあまりありませんでした。
かってに広がるかな。程度でした。
学会での発表や論文としてはまとめてましたが、
これらは限られた人しかみません。
私の性格上、
人前で話すのが得意ではないというのもあります。
だって、恥ずかしいじゃないですか失敗すると。
ブログをきっかけに
自分の中で
少し考えや態度が変わってきた気がします。
すると 不思議なことに、
周りの状況も変わり始めてきたことに
最近気がつきました。
いろいろなところから、話を聞かせてほしい。
いっしょに実験を手伝って欲しい、
など人との繋がりが明らかに増えてきました。
今は研究費の申請は終わりましたが、
来月にある会社のシンポジウムで
お話をさせていただくため準備をしています。
東京でお話をさせていただきます。
このブログを見ていただいている方は
全国にいらっしゃるのですが、
東京がやはり一番人数的に多いです。
演題内容は
「オートファジーを活性化して認知症を予防・改善しよう」です。
第20回トレハロースシンポジウム
11月17日(木)東京。
シンポジウムはだれでも参加できます。
しかも無料です。
しかもしかも、お弁当が付いてきます。
これがただのお弁当ではありません。
トレハロース入りのお弁当を
ある有名な料理人さんが作って下さいました。
名前は私と同じ「邦和」さんです。
これも何かの縁かもしれません。
シンポジウム、
あるいは
お弁当に興味のある方は
リンク先に詳細があります。
申し込み方法ものっています。
会場の都合で300人限定です。
個人的には
えらい人数多いなーっと
いまから緊張しています。
(@_@。
【このカテゴリーの最新記事】