アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年06月27日

ExcelVBAコマンドボタンの作成








マイクロソフトアクセスの記事はこちら

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 IT技術ブログ ソフトウェアへ
にほんブログ村



コマンドボタンの追加

ボタン1.png



テキストボックスを追加したように「コマンドボタン」を押して、

ユーザーフォームに配置します。

ボタン2.png

上記のようにコマンドボタンが追加されました。

プロパティウィンドウも「CommandButton1」になっていますね。

「Caption」のところで名前の変更が出来ます。

とりあえず「入力」としてみましょう。

ボタン3.png

上記のように「入力」という名前に変わりました。

ここで少しVBAを書いてみましょう。

「テキストボックス1」に入力した内容を、「コマンドボタン」を押すことにより、

Excelシート4のA1にテキストボックス1の内容を転記する。

というプログラムを作ってみましょう。

ボタン4.png

まず、プログラムを書くところは「コマンドボタン」に記載するため、

コマンドボタン上で右クリックし、メニューから「コードの表示」を選択します。

ボタン5.png

上記のようになり

Private Sub CommandButton1_Click()

End Sub

という記述が自動的に記述されます。

この2行の間にプログラムを書いて行きます。

Private Sub CommandButton1_Click()

Sheets("sheet4").Range("A1") = UserForm1.TextBox1

End Sub

上記のように「Sheets("sheet4").Range("A1") = UserForm1.TextBox1」と記載しました。

ここの記載方法は色々あります。

Private Sub CommandButton1_Click()

Sheets("sheet4").Range("A1").Value = UserForm1.TextBox1

End Sub

上記のように「.Value」でも同じ動作を行います。

たぶん「.Value」を記載するのが正統なのだろうと思います。

このように同じ動作をさせる場合でも、記述の方法は色々な記述方法があります。

そこは各人のVBAの習得レベル・センス等によると思います。

いかに分かりやすく、簡潔に記述できるかだと思います。

私のように「仕事で少々VBAを使ってますよ」というレベルではこれで十分だと思っています。




WordPressが簡単・すぐに使える『 レンタルサーバーheteml(ヘテムル)





この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6413341
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
タグクラウド
プロフィール
yoshimatsuさんの画像
yoshimatsu
60過ぎのおっちゃんです。同じ年齢層の中ではそこそこパソコンが使える方だと自負しています。今まで会社等で学んだ知識等を紹介していきたいと思います。
google-site-verification: google948a2bbbd2fd5164.html
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: