アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

93.55のサポートライン

今日はデモトレードするかどうか考え中なので

スキャルではなく全体的な流れの推測。

ブログやその手の情報筋を見ていると

やはり、93.55を抜けるか抜けないかという大きな山場であるとあります。

ちなみに3/19の最安値ポイントです。(画像の一番下のサポートラインですね。)



今年の12月〜1月でもこの93.50付近で揉み合ってたり反発したり

していますね。

ざっと、日足ラインを引いてみましたがここで、一番右のトレンドラインを

抜けられないとトレンドラインとサポートラインが機能して

更なる下落が・・・・。

ドル弱すぎだろ・・・・。orz

日本も酷いが米はそれ以上って事ですかね。ヽ(`Д´)ノ

スキャルピングなので、正直この辺はどうでもいい事なんですが

FX戦略以前にとかいうリアルの仕事にもまだまだ影響しそうなので

そっちの意味で円高過ぎて怖いです。(´Д⊂

4月位に悪い材料が出尽くしたとも言われてましたが

そんなわけは私は全く思ってません。

6月位にある程度の悪材料は出尽くしそうですが

なんとも。所詮素人考えです・・(笑)

それはそうと・・・。

豚インフルのウィルスも怖いのですが・・・・。

GENOウイルスに同人サイト連鎖感染 拡大防止へ協力の輪広がる

GENOウイルスまとめ

wikiからでも感染するという話もありますし

しばらくは怪しそうなところは踏まない方がいいと思われます。

ちなみに感染しているかどうかは

確認方法
[Windowsキー]+[R]を押す。
「ファイルを指定して実行」という画面が出てくるので、入力欄に「regedit.exe」と入力して[OK]ボタンを押す。
※立ち上がったことを確認したらなにもせずに閉じる。

2.sqlsodbc.chmのファイルサイズの確認を確認する
Windows XP:
改竄されていなければ、C:\WINDOWS\system32\sqlsodbc.chmのサイズは50,727 bytesとなる。


だそうです。すぐに出来ることなので、一度確認してみることをお勧めします。





右矢印にほんブログ村 FX サラリーマン投資家FX。現在15位です。是非応援お願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ にほんブログ村 為替ブログへ

この記事へのコメント

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: