この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2017年01月25日
AirPods(エアポッド)を持っている人を見つけました そして思った・・・。
ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪
みなさんこんばんわ
激辛カレーが食べたいLOADMARIAです。
激辛カレー大好きです。
現在で最高に辛かったカレーは
CoCo壱番屋の辛さレベル4です。
そこから先のを食べたかったのですが、4から食べないとダメとのことです。
冗談半分でレベル4にして大盛り。
できましたぁ〜!いただきまぁ〜す!
・・・
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a7.png)
辛いだけでコクがない!
水ぅ〜!
CoCo壱番屋を出たときには、お腹がなぜが悲鳴を上げていました。
(お食事中なら申し訳ありません・・・)下痢ではありません。
もう食べたくない、レベル4。
辛くてコクのある激辛カレーが食べたいです。
ヒカキンも食べた[ダルシムさん家のカレー]をどうぞ。![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
死んでまうわ!![](https://fanblogs.jp/_images_g/a32.png)
iPhoneからイヤホンジャックを廃止してLightningケーブルから音楽が聞けると
奇天烈な機能を付けた純正イヤホン。
音程などに差は出るのかと思いきや、ユーチューバーの方からは
「それほど差はない。」と言っていてビックリです。
そしてついにワイヤレスイヤホンがアップルから販売されました。
あのユーチューバーも買いました。
AirPods(エアポッド)〜 (ドラえもんボイス)
あの方(ヒカキン)じゃないんかい!![](https://fanblogs.jp/_images_g/a32.png)
見た目は純正イヤホンと代わり映えしませんが、
ワイヤレスにすることによって
コードが絡むなどといった煩わしさからリスナーを解放しました。
アップル以外にもワイヤレスヘッドホンやイヤホンが販売されていますが、
アップルはアップルで白。
白だけ。
iPhone7と同期して・・・、音楽を聴くと・・・。
聞こえます! ワンテンポ遅れて・・・。
その辺りは仕方が無いと思います。
AirPodsにはもう一つの機能があることを知っていますか?
とんとんっとタップすると、siriが起動するんです。
こんな魔法は初めて見ます。
アップルらしいな。
そして先日、駅から仕事場へ向かうサラリーマンの耳にAirPodsが!
やっぱり格好いいな〜、 横から見たら。
どういうこと?って思う方もいらっしゃいますね。
アップルの公式ホームページにはAirPodsの商品説明が掲載されています。
デザイン・機能・性能などかきめ細かく。
図は装着した人を横から撮影したものです。
これはカッコイイ!っておもいますよね?
正面の画像は?
掲載されていません。
そして正面から見た画像を見たら・・・、なんだこれと言いたくなります。
耳から何か出てるように見えるんです。
日本では、[うどん][チンナナゴ][木霊]と散々なあだ名を付けられました。
英語圏では・・・。
[タバコ(紙タバコ)の白いところ]
[タンポン](女性読者の方、申し訳ありません・・・
)
なんで下ネタがでてきたんだ。
発売前からこんなあだ名を付けられて大丈夫なのかと心配でした。
発売後も・・・。
スティーブ・ジョブズが生きていたら怒鳴られているでしょう。
「なんだこのデザインは!?お前鏡を見てみろ!?この白く長いのはなんだ!?
」
AirPodsの改良を望むユーザーもいるかもしれません。
せめて・・・、iPhone9?がでることには・・・。
AirPodsの購入をお考えの方は時間をおいて考えてみて下さい。
次回:名僧 瞑想 迷走
みなさんこんばんわ
激辛カレーが食べたいLOADMARIAです。
激辛カレー大好きです。
現在で最高に辛かったカレーは
CoCo壱番屋の辛さレベル4です。
そこから先のを食べたかったのですが、4から食べないとダメとのことです。
冗談半分でレベル4にして大盛り。
できましたぁ〜!いただきまぁ〜す!
・・・
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a7.png)
辛いだけでコクがない!
水ぅ〜!
CoCo壱番屋を出たときには、お腹がなぜが悲鳴を上げていました。
(お食事中なら申し訳ありません・・・)下痢ではありません。
もう食べたくない、レベル4。
辛くてコクのある激辛カレーが食べたいです。
ヒカキンも食べた[ダルシムさん家のカレー]をどうぞ。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
死んでまうわ!
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a32.png)
iPhoneからイヤホンジャックを廃止してLightningケーブルから音楽が聞けると
奇天烈な機能を付けた純正イヤホン。
音程などに差は出るのかと思いきや、ユーチューバーの方からは
「それほど差はない。」と言っていてビックリです。
そしてついにワイヤレスイヤホンがアップルから販売されました。
あのユーチューバーも買いました。
AirPods(エアポッド)〜 (ドラえもんボイス)
あの方(ヒカキン)じゃないんかい!
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a32.png)
見た目は純正イヤホンと代わり映えしませんが、
ワイヤレスにすることによって
コードが絡むなどといった煩わしさからリスナーを解放しました。
アップル以外にもワイヤレスヘッドホンやイヤホンが販売されていますが、
アップルはアップルで白。
白だけ。
iPhone7と同期して・・・、音楽を聴くと・・・。
聞こえます! ワンテンポ遅れて・・・。
その辺りは仕方が無いと思います。
AirPodsにはもう一つの機能があることを知っていますか?
とんとんっとタップすると、siriが起動するんです。
こんな魔法は初めて見ます。
アップルらしいな。
そして先日、駅から仕事場へ向かうサラリーマンの耳にAirPodsが!
やっぱり格好いいな〜、 横から見たら。
どういうこと?って思う方もいらっしゃいますね。
アップルの公式ホームページにはAirPodsの商品説明が掲載されています。
デザイン・機能・性能などかきめ細かく。
図は装着した人を横から撮影したものです。
これはカッコイイ!っておもいますよね?
正面の画像は?
掲載されていません。
そして正面から見た画像を見たら・・・、なんだこれと言いたくなります。
耳から何か出てるように見えるんです。
日本では、[うどん][チンナナゴ][木霊]と散々なあだ名を付けられました。
英語圏では・・・。
[タバコ(紙タバコ)の白いところ]
[タンポン](女性読者の方、申し訳ありません・・・
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a19.png)
なんで下ネタがでてきたんだ。
発売前からこんなあだ名を付けられて大丈夫なのかと心配でした。
発売後も・・・。
スティーブ・ジョブズが生きていたら怒鳴られているでしょう。
「なんだこのデザインは!?お前鏡を見てみろ!?この白く長いのはなんだ!?
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a32.png)
AirPodsの改良を望むユーザーもいるかもしれません。
せめて・・・、iPhone9?がでることには・・・。
AirPodsの購入をお考えの方は時間をおいて考えてみて下さい。
次回:名僧 瞑想 迷走