プロフィール
AFCL408さんの画像
AFCL408
お車の事、お困りの事なら、一度ご相談ください。 業務内容は各メーカー新車販売、中古販売、車検、鈑金、整備、タイヤ販売、カー用品販売、レンタカー手配、車両リース、保険、ライフサポート 日々を楽しみ 出会いを楽しもう トヨタディーラー出身の私だから出来るアドバイスも有ります。 これまでのネットワーク ノウハウにてお役に立ちたいと思います。 これからも日々進化を求めて行動しています。 友だち追加
☆ブログ☆Twitter☆Instagram☆YouTubeのフォローお願いします。
ファン
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

広告

posted by fanblog

2019年03月20日

最近のマネージャーの部下へのマネージメントで重要なポイントは丁寧に伝える事!


最近、若手社員で出世欲の乏しい人が増えている。
望む望まざるは別に、出世の機会が巡ってくる可能性はある。
プレイングマネージャーの立場になると、仕事の忙しさと責任感からうつになる人が急増している。
プレイングマネージャーの頭の痛いのは、部下のマネジメントだ。
優しくしていたらナメられ、厳しく指導したらパワハラだと捉えられていた…。
できるリーダーは、これしかやらない メンバーが自ら動き出す任せ方のコツ
今は納得感を大事にする時代。
…をやらせる、…をしてくれないが口癖の上司は、人望がないリーダーの特徴。
マネジメントで最も重要なポイントは、部下をワクワクさせることで、部下が挑戦を楽しみ、仕事を通じて成長を感じている状態をつくる必要がある。
(部下一人ひとりの仕事への納得感が欠かせない)



仕事への納得感を作りだす方法に、部下に自己決定をさせる、あえて細かく指示をせずに、部下に任せてみる。
部下は自己決定しただけに、強い目的意識と高いモチベーションをもって、生き生きと仕事に打ち込むが、案外部下からは上司に放置されている、関心をもってくれないと思われるかもしれない。
部下の意志を尊重したいと考える上司ほど、このケースに陥りやすく、回避する方法は任せると放任の違いをリーダー自らが明確に知ること。
任せると放任の違いは、次の2つ。
◎任せる上司は、部下がやっている作業を「具体的」に答えられるが、放任する上司は、「曖昧」にしか答えられない。
◎任せる上司は、部下が感じる“不便・不安・不満”を「事実」で答えられるが、放任する上司は、「憶測」でしか答えられない。
仕事は遊びではない。優しいリーダーも、時には厳しい態度で部下を叱咤しなければならない時もある。
厳しさが「パワハラ」に置き換えられない注意が必要だ。
解決する方法は、厳しさを「丁寧さ」に変換すること。
厳しく伝えるのではなく、丁寧に伝える、その業務を「なぜ」お願いするのか、どうやればいいのか「手順」を伝える、その指示を聞いてどう思ったかを「確認」する、などとにかく丁寧なマネジメントを心がける。






この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8654295
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: