プロフィール
<< 2024年08月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク集
カテゴリアーカイブ
仕事 (19)
社会 (5)
旅行 (32)
読書 (11)
資産運用 (57)
美容・健康 (64)
生活 (119)
言語 (7)
学習 (2)
月別アーカイブ
2024年08月 (2)
2024年07月 (5)
2024年05月 (4)
2023年10月 (2)
2023年08月 (1)
2023年02月 (3)
2022年11月 (1)
2022年10月 (1)
2022年08月 (4)
2022年05月 (2)
2022年04月 (2)
2022年03月 (3)
2022年02月 (3)
2022年01月 (1)
2021年12月 (2)
2021年11月 (1)
2021年09月 (5)
2021年08月 (4)
2021年07月 (3)
2021年06月 (3)
2021年05月 (5)
2021年04月 (2)
2021年03月 (1)
2021年02月 (1)
2020年12月 (7)
2020年11月 (2)
2020年10月 (1)
2020年09月 (3)
2020年08月 (4)
2020年07月 (25)
2020年06月 (3)
2020年05月 (1)
2020年02月 (2)
2020年01月 (9)
2019年11月 (3)
2019年10月 (2)
2019年08月 (2)
2019年07月 (3)
2019年06月 (7)
2019年05月 (4)
2019年04月 (6)
2019年02月 (2)
2019年01月 (9)
2018年11月 (3)
2018年10月 (1)
2018年08月 (4)
2017年03月 (1)
2017年02月 (10)
2016年11月 (2)
2016年09月 (2)
2016年08月 (2)
2016年07月 (2)
2016年06月 (1)
2016年05月 (2)
2016年04月 (3)
2016年03月 (5)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年11月 (3)
2015年10月 (1)
2015年07月 (1)
2015年06月 (1)
2015年05月 (1)
2015年03月 (1)
2014年12月 (1)
2014年10月 (2)
2014年08月 (1)
2014年06月 (6)
2014年04月 (4)
2014年02月 (2)
2013年12月 (4)
2013年11月 (4)
2013年05月 (5)
2013年04月 (1)
2013年03月 (1)
2013年02月 (1)
2013年01月 (14)
2012年12月 (10)
2012年11月 (12)
2012年05月 (4)
2012年04月 (1)
2012年02月 (1)
2011年09月 (4)
2011年08月 (9)
2011年07月 (2)
2011年06月 (1)
2011年05月 (1)
2011年04月 (1)
2011年03月 (1)
2011年02月 (1)
2011年01月 (1)
2010年12月 (31)
2010年11月 (11)
スポンサードリンク
最新記事

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年07月06日

松井証券 50万円まで手数料無料





松井証券です。老舗です。1日50万円までの取引は手数料無料です!IPOの申込み時の預け入れも不要です!
私も開きます。
posted by traveler at 17:55| 資産運用

IPOの申込み

日本株でもIPOは儲かることが多いんですね!8割くらいは公募価格を上回るようです。
今まで海外株ばっかりしていましたけど、日本株も面白いかも。日本人なので当然日本の経済についてより知っていますからね。

なんと、IPOの申込みに事前入金が要らない証券会社もあるようです。これすごいですね!

今色々と証券会社を比較していますが、以下の会社はIPO申し込み時に前受け金が要らないようです。
岡三オンライン証券
松井証券
ライブスター証券
DMM株(DMM.com証券)
野村證券
エイチ・エス証券
アイザワ証券
いちよし証券
むさし証券
タグ: 証券口座 IPO
posted by traveler at 08:07| 資産運用

2020年07月05日

国内証券会社比較 忘備録追記

松井証券だけでなく、楽天証券とSBI証券も50万円までの取引は無料になる手数料体系を選べるようです。
松井証券以外も貸株をすることで金利を受け取れるようです。
IPO取り扱い実績をみると毎年SBI証券がぶっちぎりトップですね。

老舗ながらもネット取引に力を入れる気概のある松井証券。
楽天グループなので楽天市場のポイント還元倍率が優遇される楽天証券。
IPO取扱数ぶっちぎり、総合金融のSBI。

どれが良いのよ。1000万円ずつ預けるっていうのは意味あるのかな?銀行と違うので元々顧客資産は別にちゃんと保管されてますよね。

これは悩みますなぁ。
タグ: 証券口座
posted by traveler at 04:22| 資産運用

2020年07月04日

コロナの影響は?実体経済への影響で株価も今後下がるの?

コロナの影響は株価にどれくらい出てくるのでしょうか?

日本の企業から海外駐在していた人たちは日本に戻って来ている人たちが多いみたいですし、世界中でっ国を越えた移動がほとんどできていないようなので、国際ビジネスには確実に影響を与えていますね。
各国の国内はどうかと言えば、いろんな国で外出禁止とか自粛とか色々とありましたし、今でも感染者数は増加中ですが、実際皆さん個人的な経済活動はしてますよね?レジャー関連はひどそうですが、それ以外は基本的に生活するために必要ですしね。

と考えると、2月、3月に世界が恐怖に陥り株式市場は大打撃を受けましたが、その後、特に最近はもう皆さん慣れてしまった感があって、今後株式市場に再度のクラッシュが来ることは無いのかも?ただ、実体経済は当然10%以上は影響を受けていると感じますので、10%くらいの下落はあるか?ただ、ほとんどの人が株式市場に疑心暗鬼である現在、買いポジションがたまっているわけでもなく、逆に売りポジションがたまっているようで、クラッシュよりも、何もできずにこのまま上がり続けるパターンにも思えてきました。

皆が不安な時に買い、皆が不安から解き放たれて少し経ったときに売る感じですかね。
と言いながらも、自分自身キャッシュポジションを増やそうとはしています。
posted by traveler at 22:15| 資産運用

2020年07月03日

国内証券会社比較 忘備録

これまでは海外株をずっとやってきましたが、国内株も良いかもしれませんね。商社株がかなりの安値圏にあるように思えます。今買いまくっておいたら3年後くらいには2倍になっていませんかね?配当もなかなかのようですし。

松井証券
楽天証券
SBI証券

この3つで悩みますね。
楽天やSBIなら総合金融口座として活用できそうですし。楽天やSBI系のクレジットカードを保有していたら、株口座の取引状況によってブラックカードのインビテーションとか来ないですかね。
松井証券は50万円までなら完全に手数料無料のようですし。

どれが良いんでしょう?
タグ: 証券口座
posted by traveler at 09:46| 資産運用

2020年07月01日

クレジットカードと銀行口座

私は現金はそのまま貯めず、あれば投資に回す派ですが、コロナ騒動が今後実体経済に影響を与えてくるのではないかということを考えれば、キャッシュポジションをある程度増やしておいたほうが良いかもなと最近思って来ております。

海外だと口座残高に応じてプレミア口座とかがあって上のクラスのクレジットカードを年会費無料で出してくれたりしますが、日本だと少なそうですね。

調べた感じだと、楽天銀行の口座残高が1000万円くらいあっても楽天カードのブラックカードのインビテーションが来るということも無いようで。住信SBIネット銀行に関しても、SBIの(提携?)ミライのカードについても特に目立った優遇もなさそうですね。普通預金の金利が優遇されるとかそのレベルのようです。クレジットカード欲しいなぁ。

さあどうするか。
posted by traveler at 11:50| 資産運用

2019年05月03日

投資を始めたい方に 楽天証券とDMM FX




まずは楽天証券。ここは日本株、アメリカ株、中国株が買え、かつFX外国為替証拠金取引口座も作れるので、色々やりたい人には良いと思います。かつ、楽天ということで、投資初心者でも楽天市場で名前を知っている企業なので安心では?




次はDMM証券のFX。口座開設と取引で2万円キャッシュバックやってますね、今。私は高校卒業後に為替取引から投資を始めました。安全思考だった私に「そろそろリスクをとっても良い時期じゃないですか?」と言ってくれた銀行員さんに感謝です。DMM証券はFX用に持っています。証券取引もできますが、FXのほうがおすすめです。

まずはこの2つを作って見たらいかがでしょうか?
posted by traveler at 07:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 資産運用

2019年04月19日

中国株 Surpriceの航空券

10年以上の中国株、香港株歴。日本株は経験無し。
日本の新天皇誕生の影響はあまりないのかな?いつも通りのゴールデンウィークの動きなのかしら?
もしも日本で手仕舞いが起こるとすればそのお金はどこに流れるのでしょう?中国?米国最大(?)の投資信託とかをやっているブラックロックは中国で外資としてNo.1になると宣言していますね。中国終わった、的な論調がある中で実際はまだまだ中国は成長していくのでしょうか。私はそれにかけています。ということは、この日本の手仕舞いをきっかけに中国株式市場にお金が流れるのか?そして中国の一般人も株を買うようになって高騰したところで恒例の金融危機発生。で数か月後に底をつけて復活?
さあどうなるのか。

3月末から数日間中国を見てきましたが、そんなに言われるほどやばそうな雰囲気はなかったです。2級都市にまで高層アパートが建ちまくっていたのが印象的でした。

ちなみに航空券はこのSurpriceというウェブサイトで買いました。比較しましたがここが一番安かったです。はじめは聞いたことがないサイトだったので不安でしたが、実はHISのグループみたいなので安心ですね。買った後数日しないとチケットが見れないので、そこはちょっと不便かもです。ただ、安いです。
posted by traveler at 23:17| 資産運用

株式市場 10連休はどう動く?

さあ、10連休。為替もそうですが、株式市場もどう動くのか非常に気になりますね。4月18日木曜日は日経平均は1%くらい落ちたみたいですね。。ニュースサイトには3桁越え下落、となっていましたが、200円程度の下落です。そこまで騒ぐレベルではなさそうです。来週こそは本格的に手仕舞いが始まるのか、それとも天皇陛下交代のご祝儀相場を期待しての仕込み時期となるのか。毎年の感じであれば連休前ということの手仕舞いで少し下落するのかな?あまり日本株は知らないのですが・・・。Sell in Mayですから、4月に売るのは早いかな?私は5月まで待ってみようと思います。6月前には売り切ろうかな。

タグ:
posted by traveler at 23:11| 資産運用

10連休前後に円高に動くのか? DMM FX

さあ100連休ですね!
ゴールデンウィーク前後は円高に動きやすいとよく言われますが、今年はどうでしょうか?
1.連休前の株の手仕舞いや、2.海外旅行から帰ってきてから余った外貨の円への両替による円高とか言いますが、後者に関してはよくよく考えてみると関係無い気がします。余った外貨を円に両替するということは、元々円の資産を外貨に換えて海外旅行に行ったか、旅行中に円から外貨に換えたのでしょう?じゃあ、現地でも当然使っていますよね?ということは、<元々あった円資産(=外貨に同額両替)>ー<旅行先で使った外貨>=<余った外貨>ですよね?これを日本円に再度両替しても元々の外貨購入時の両替分の額よりは少ないはずですね。ということは2の影響は逆に円安側に動くんじゃない?でも実際歴史的には円高側に動きやすいみたいなので、注意ですね。
私は米ドル売り、日本円買いのポジションをとっておりますが、どう動きますかね。

DMMのFXは、ネット系企業のFXなのでシステムの信頼度は高いでしょうし、キャンペーンでキャッシュバックとかやっていますね。



タグ: 為替 FX
posted by traveler at 22:56| 資産運用
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: