ファン
検索
<< 2014年10月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年10月04日

メンタルヘルス〜第二弾〜


こんばんわ!!!


待ってましたか?(笑)




いや、実は前回告げた更新日から
わざとずらしていました!!!(笑)




どうです?






ポジティブに考えてから更新日までやってみて!






「なんだよ〜。更新するとか嘘じゃん。」





とか思いませんでした?





次の日から、いつもの毎日に戻りませんでしたか?





それこそが戦略です(笑)







試すようなことをして申し訳ありません(笑)









ただ、このブログを読んでいただいて、
実際にやるかどうかわからないですし、




やってみた方で考え方を変えた
効果を実感してもらいたくて、、、





やって頂いた方は、体感しているのでは
ないでしょうか?(*'▽')








結構モチベーションの大切さ
伝わりましたかね?







はい。では、次に行きますね!






次の項目【意識】




意識とは、〜〜をしたい。
等の欲求ですね!





例えば、、、
月100万円を稼ぎたい!!!
等の欲求です!









自分の夢や理想を思い浮かべると
良いかもしれません\(^o^)/





これ以上、掘り下げたら次の項目に
行ってしまうので、やめときますが、(笑)








何をやるのにもそうですが、
自分の到達点って必要なのわかります?






・何歳までにいくら稼ぎたい!!!

・世界旅行をしたい!!!

・人から尊敬されるような人間になりたい!!!


こう言った欲求は、人それぞれ違います。





例えば、貧しい国では?
・勉強を教えてもらいたい。

・温かい食べ物が食べたい。

逆に、富んだ国では?
・自分の豪邸がほしい。

・高級車を家に飾りたい。

等、様々ですよね?



そんないろいろな価値観から、
主観的な価値観で(自分の目線で)


夢リスト100個書いてみてください(*'▽')




僕の夢をあえてひとつ言うなら、
・世界中の国に行って、色んな価値観に触れてみたい。


、、、ですね!








僕は、最終的な目標ではないですが、
これも夢のひとつです(●´ω`●)







皆さんは、どんな夢がありますか?







次回の更新までに、100個とは言わないです。

ただ、100個あったほうが、
自分がどんな人間なのか?



がわかるので良いのですが
書いてみてください\(^o^)/








ワクワクすると思います!








では、今日の更新はこの辺で\(^o^)/






皆さんと一緒に夢を語り合える
日が来るといいですね(*'▽')








次回、聞けるのを楽しみにしています!






ばいなら〜〜〜(∩´∀`)∩







【このカテゴリーの最新記事】

2014年09月24日

メンタルヘルス|д゚)



だっっっっっいぶ、お久しぶりです!!!!(笑)





お元気にされてましたか?







ぼくは、、、








元気でした!!!!(笑)








早速ですが、、今日はポジティブになる簡単な方法を
お伝えしたいと思います!!!





これであなたも!!!
明日から超むかつくほど前向き人間\(^o^)/笑




あ、これ!
全部で5回に分けます!!!




っはい、て言うことで
まずはやり方!!!超簡単!!!






口癖から直すこと!




口癖は現実化する。
って言葉があるように、現実に起こっちゃうんです!!!



怖いですねぇーー笑




みなさん、
「今日も学校かぁ」や「今日も仕事かぁ」





って思っている日は、どうもやる気が
起きない一日になってませんか?






途中で「よし、やるか」
って思えれば良いんですけどね?




なかなかそうはいきませんよね?







大丈夫です!!!
ふみちょもです!!!笑







そんなふみちょでも、
口癖を変えるとびっくりするくらい
変わっちゃいました(笑)








それは「今日も楽しむぞ〜」
って言って、仕事に取り組むことです!






ただこれだけです!!!






どうですか?
簡単でしょ?







口癖は現実化する。







明日から試してみてください(*'▽')







きっとつまらない毎日が
楽しくなると思いますよ?







後は、楽しい予定をたくさん入れる!!!







これは鉄板ネタですね!
モチベーションを上げるにはもってこいです!







ふみちょは人と会うのが好きなので
会ってお話したりします!







まぁビジネスのお話なんですけどね?笑





そんなこんなで、本日の第一回目
メンタルヘルスは終わりたいと思います(●´ω`●)







次は【意識】をやりますので、
月末9月30日に更新したいと思います(*'▽')







楽しみに待っててくださいね(*'▽')







レディース通販セレクトショップ「DONOBAN(ドノバン)」

2014年08月04日

最近のこと。。。


こんばんわ〜(笑)
お久しぶりですね!(笑)







ちょっぴり忙しく、
まったく更新していませんでした(笑)


さて、今日まで色んな出会いがあって、
色んな目標がまた新たにできました!




ひとつは、旅をすること!!!







もうひとつは、もっと知識をつけること!!!








これを25歳までの目標として、
頑張っていきたいですねヽ(^o^)丿





あっ、それとですね!
今日は夏らしいこと全然やってないな。




とふと思い、由比ガ浜の海に行ってまいりました!!!






いや〜、良いですね!海!

最幸に最高でした!!!






もう、あれ!!!
テンアゲってやつですね!!!(笑)






とりあえず、また今度更新するので寝かせてください。(笑)








めっちゃ疲れたので、寝ます!!!
お休み!!!(笑)













2014年07月19日

サプライズパーリー


こんばんわ\(^o^)/





昨日と今日のことを話しますね!!!







まず、この間お話した、セレンディピティを
お試しいただいたでしょうか?






試した方、おわかり頂いたと思いますけど、
全然、ハッピーになっていないけど?






と思っていると思います。







では、なんでよくならないか!!!






それは、時間なんです。








なんでも持続することが大切で
持続しなきゃなんにもなんないなんですよ。







僕もセレンディピティエンジンを活用して
だいぶ経ってからハッピーになりました。






昨日もそうなんですが、、、







知り合いの方の焼き肉パーリーにいってきたんです!
サプライズでバースデイもやってきました。







そこで、みんなの思う幸せって何ですか?







うまい醤油がある家ではないですよ?(笑)








お金があって、健康で、時間があって、仲間がいる。


これって最高で最幸な幸せではないでしょうか?





ひとつ、欠けたら幸せではないですよね?
ある先輩に言われて気づいたことなんですが、、、







でもこれって、セレンディピティに何の関係があるの?







って思っていると思いますが、
答えは、繋がりです!!!!







セレンディピティも人がいないと起こりません。


つながりが増えてこそ、
セレンディピティが多くあらわれ、







最高で最幸に幸せになれると思うんですよ\(^o^)/








まぁ人の考えなんてそれぞれだと思いますが、
ふみちょはそう思います。






まぁだまされたと思い、
続けてみてください\(^o^)/







持続した人には、必ず何かがあります(*'▽')











2014年07月17日

暇すぎて!暇すぎて!暇すぎて!



更新してしまいます!








いや〜、暇です!!!


みんなすぐに寝ちゃうんだもんΣ(゚Д゚)


なので、更新します!(笑)



、、、何を書こうかな。



そうだっ!!!




介護のセミナーの件!!!


あれまだ募集してますよ\(^o^)/


いつも連絡取れるようにしていますので、


ご連絡ください\(^o^)/








万が一、取れない場合は、


Line、bar-tomo
Twitter、@cho_fumiまで\(^o^)/















考えていること。。。


こんにちわ!
久しぶりの昼の更新です!









今日は、常日頃考えていることを書きます!








ふみちょが常日頃考えていること、、、
それは、“楽しく生きよう!”ですね!







その日、その時、その瞬間を楽しく
生きれるように考えています!







その時の選択肢によって、
楽しいか楽しくないかはだいぶ変わります!







例えば、食事に誘われたけれども、
まだ仕事が終わってない。とか!







ありませんか?







ふみちょはありますね!
そういう時って、皆さんはどうしています?







断っている方が多いと思います!








断ってもOK!
しかし、断り方ひとつで次に
つながっていくんですね!






例えば、、、
すいません。
今日は、仕事がまだ終わっていないので、
また今度誘ってください。





とか、一般ですよね?
もっとうまい断り方をしている人もいて、
たまにふみちょもうまく断られます。(笑)







でも、次に繋がってます!!!








一方、楽しさを求めて目の前の仕事を
投げやりにし行ってしまう。







または、仕事を後回しにしてしまう
人も少なくありませんね?







ふみちょはまさにそのタイプの人間でした!(笑)








仕事は仕事。
プライベートはプライベートと







割り切って取組みましょう。(笑)
何回もふみちょは失敗しました(笑)







では、どうやって時間を作るか、、、








僕は、そういうお誘いを受けた時には、
一時間でもお付き合いできるようにしています!







その後戻って仕事に専念するか、
家に帰って仕事の内容を整理し、







それだけをやるために休日出勤をして、
終わらせるか、ですね!







その方が午後は空くわけなんで、








友達とランチに行ったり、
夜は軽く飲みに行ったりと時間が空きますよね?








ふみちょはこれから夜勤なんで、
それまで、部屋の掃除をしていました。







夜勤なのに疲れ果てましたね。。。(笑)








“時間の使い方”
これを是非考えてみてはいかがでしょうか!(^^)!








人生観だいぶ変わりますし、
自分に余裕も出てくると思いますよ\(^o^)/






2014年07月15日

ついに!!!


来ました来ました!!!!









ついに!!!








ふみちょのモチベーションが最高潮になりました!!!!








えぇ〜〜、改めましてこんばんは!(笑)









いろいろなことがあったけれど、
ついに、モチベーションが最高潮になりました!








いやぁ〜、セレンディピティですね!!!
まさに!!!!!!!!!!!!(笑)







やりたいことやっている人の
更新を見ると、負けたくなくなるんですよ!!!(笑)







意外とふみちょは負けず嫌いなんですよね!(笑)








あっ、そうだ!!!



セレンディピティを知らない方に
意味をお教えいたしますね!









セレンディピティとは、
簡単に言いますと、、、





“偶然幸運に出会う能力。”







と言ったほうがわかりやすいかもしれませんね!








俺は実力主義だ!!!




みんな幸運は平等だ!!!






とか、思う方もおられると思いますが、
残念ながら、行動によって幸運は起こるのです。








宗教まがいなこと言いやがって(笑)







とか思っている方、
自分の行動をよく考えて当てはめてください。







セレンディピティが起こりやすくなる、
ちょっとした心がけ。





1,とにかく顔を出す。
2,適切な場所に身を置く。
3,ゼンブラニティ(セレンディピティの対義語)を避ける。
4,「だけど、」ではなく「それで」を使う。
5,チャンスを目ざとく見つける。
6,セレンディピティエンジンを使う。(ソーシャルメディア)
7,自分のアイディアを隠しすぎない。
8,他人にも起こるようにする。
9,会いそうな人同士紹介する。









の以上9つです!








一見、行動じゃないじゃん!!!








と、おにぷんな方もいると思いますが、






これらのどれか一つでも当てはまって
偶然幸運に出会った方はいませんかね?








ふみちょは、この9つのことを行って
幸運に出会いたいと思います!







もちろん、過去にも何回もありました。








これ、自分の人生における、
充実した日々を過ごすのに必要と思いませんか?







非常に大事だと思います。








皆さんも、以上のことをこなしていけば、
きっと、楽しい明日が待ってると思いますよ?







是非、行ってみてください\(^o^)/














2014年07月14日

あがちゃいました|д゚)


こんばんわ〜\(^o^)/





昨日、一昨日は、地元の盆踊りに行っていきました!






もちろん仕事だったので、
利用者さんと行ってきました!!!







泊りの利用者と家が近い利用者しか
連れていくことができなかったんですが、






2日間で4名だけだったので
もうちょっと連れていきたかったんですけど、






利用者の笑顔が見られただけでもOK!!!







楽しかった\(^o^)/







東京音頭や炭坑節を手拍子つけて
歌っていたり、





綿あめやかき氷を食べたりと
もちろん利用者の方々にも楽しんでいただいちゃいました!






みんな、口元が綿あめだらけで
かわいかったです!(笑)







あっ、そうそう!
ふみちょの勤めている法人が






綿あめをやっていたんですよ!
50円で!!!(笑)







200本近く売れたらしいです!(笑)






やばいですよね?(笑)







そんな感じで、来月も流しそうめんをやります!




やっている時間がですね。
少々、変更になってまして、、、





13:00〜14;00に
変更されました!






皆さんお間違えないようにしてくださいね!







盆踊り大会の日は
とても有意義でした!\(^o^)/








ということで、終わりっ!!!











2014年07月10日

今年も流れる???


どうも、こんばんわ!!!




今、ふみちょは流しそうめんの計画なうです!






て言っても、昼の職場のですが\(^o^)/







さぁ〜て、、、
今年の流しそうめんはどんなのにしようかな?(●´ω`●)






地域交流も兼ての行事なんで、
是非、このブログを見てくださっている


皆様にも来ていただきたいです!!!\(^o^)/








ちょっと宣伝しときますね!








日時:H26年07月26日(土)
   15:00まで行っております\(^o^)/




もちろん、ふみちょもいるので来てくださいね!(笑)








えっ?
そうめん食いたいから行くって?






そんな照れないで、ふみちょに会いに来てください!(笑)








あっ!あと、今回の流しそうめんのお客様の
実質負担は0円なので、来るっきゃないですよ?(笑)






ただで!!!
そうめん食べれて!!!







ただで!!!
ふみちょに会える!!!(笑)







そんな良い日はこれからもそうはないでしょう。(笑)








最高の日にしようと、
計画を練っているので、







是非とも皆さん来てくださいね!!!








あっ住所を教えていなかったですね!








場所は、東京都 豊島区 池袋3−59−4です!







来たら、すぐにわかると思うので
是非来てくださいヽ(^o^)丿







ではでは!!






2014年07月09日

またまたまた!!!



更新してなくって、ごめんなさい((+_+))






昼間の仕事がやけに忙しくって、、、








今月、行事で流しそうめんをやることに
決まったんですが、他職員が体調を崩してしまいまして、、、




実質、ふみちょ一人でやる羽目に|д゚)







なので、今日ですべてを終わらせる意気込みで臨んだのですが、









あきらめました。。。(笑)








でも、、、ポスターは作成したんですよ?


ポスターだけは!!!(笑)








もっと褒めてください!
調子に乗るので!(笑)







と言うことで、今日はリーダー業務を
やることになった。と友達が、更新していたので、







【リーダーとボスの違い!】
を解説?していきましょうか(*'▽')






もちろん、ふみちょの考え方です!
参考にするのもしないのもあなた次第です\(^o^)/






では、リーダーとボスではどう違うのでしょう?








もちろん、どちらも偉い人!
っていうのは言うまでもないですよね?






では、どっちが偉いのでしょう?
自分の価値観でお答えください!!!







決まりましたか〜?(^◇^)







ふみちょはリーダーの方が偉いと思います!


それはなぜか?







ふみちょはこう思うんです!

上から、下の苦労も知らずに命令するのがボス。
一方、同じ目標に向かって、チームの指揮を高めるのがリーダー。





どうでしょう?
共感いただけたでしょうか?







わかりやすく言うと、社長と中間管理職の違いですかね?

まぁ一般企業には就いたことないので
わからないですけど、(笑)





もっとわかりやすく例えると、
方向性を指示する人と、それに向かって皆をまとめる人。




の違いではないでしょうか?(^◇^)









うん。
明らかに、方向性に向かって皆をまとめる人のが
部下からも信頼されるし尊敬もされると思うんですよ。






ふみちょはボス。ではなくリーダーになりたいですね!!!







それと、ボスのいない環境を作りたいですね!!!








それが三角のピラミットの社会ではなく、

丸の様な仲の良い社会になるのでは?(●´ω`●)






と思って、将来は会社経営も
してみたいと、思ってます!!!






なんだかんだ、今もいろいろとやってはいますが、
会社経営(介護事業)が一番やりたいことですかね?






さて、皆さんには【夢】はありますか?








リーダーとボスだとどっちになりたいですか?








少しでも、確かに〜。と思ってくださる方が
いらっしゃると光栄です\(^o^)/







それでは、次も更新する気満々なので、(笑)
更新するまで待っていてくださいヽ(^o^)丿







ではでは!!!









Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: