写真ギャラリー
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
SHIMAさんの画像
SHIMA
はじめまして! とあるスポーツ店の店員です! このブログを通してさらに自分の野球知識も高めたいと考えていますのでよろしくお願いいたします。

広告

posted by fanblog

2015年06月28日

P革の種類(打ちP・打ち縫いP・縫いP)


今回はP革の種類について書こうと思います!



〜P革とは〜





P革はスパイクのつま先部分にカバーをつけて




つま先が破れるのを阻止してくれたり補強するものです





P革のPはピッチャーという意味なので野手だからつけなくていいや〜




という方が良くいますが野手でも絶対にP革は取り付けたほうが良いです




よくスパイクが破れてしまって直すことはできますか?




という方が来られます




破れても上から新たにP革をつけることは可能ですが




破れた場所から土や砂が入り込んでしまい違和感が残ってしまうと思います




なので、P革は購入時につけてもらうことをお勧めします!!





P革の種類は基本3つあります

・打ちP

・打ち縫いP

・縫いP







〜打ちP〜







P革スパイク加工 ポリウレタン釘打ち【P27Mar15】

価格: 864円
(2015/6/28 19:45時点)
感想(107件)







底部分を釘で固定するタイプ



メリット
・3つの中で価格が一番安い
・ウレタン製なので耐久性がある
・お店にもよるが10分ほどでつけることが可能


デメリット
・釘で底を固定しているためアッパー部分から土や砂が入りやすい
・スパイクに違和感が出てしまう
・スパイクとの一体感は失われる






〜打ち縫いP〜








打ち縫いとは底を釘で固定しアッパー部分を縫い付けるものです!


メリット
・価格が安い
・アッパー部分から土や砂が入らない
・フィット感がある
・お店によるが20〜30分ほどでつけることも可能


デメリット
・打ちPよりも耐久性が落ちる







〜縫いP〜










縫いPは革をちょうどいい大きさにカットしアッパー部分と底に縫い付けるというものです



メリット
・スパイクとの一体感ある
・自然につけられる
・軽い
・スパイクになじみやすい
・アッパー部分から土や砂が入らない



デメリット
・価格が高くなってしまう
・耐久性が落ちてしまう
・補強剤を塗るタイプだと時間がかかってしまう











かなりざっとですがメリット・デメリットは以上の通りです(笑)





あとは、塗りPなどもありますがあまりおススメできないので載せていません!







個人的には普段使うような練習用のスパイクには打ちPか打ち縫いP(打ち縫いの方がおススメ!)






試合用のスパイクには縫いPがおススメです!






また、ソフトボールで使用される場合ですと確実に打ちPをおススメします!!!!





ソフトボールではスパイクにかかる負担が大きいので打ち縫いPや縫いPでは





最悪1試合で破れてしまったという人が結構います




なので、一番丈夫なウレタンを使っている打ちPを個人的にはお勧めします!




P革スパイク加工 ポリウレタン釘打ち【P27Mar15】

価格: 864円
(2015/6/28 19:45時点)
感想(107件)

















この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3858915
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: