---
クリックすると大きな画像(1200x1200)をご覧いただけます。
【情報】 変動することがあるのでご利用の際は事前に公式サイトなどでご確認ください
公式サイトがある場合は、名称にリンク貼ってあります
営業時間:入館できるのは閉館の1時間前が多いです お早めに入館しましょう
休館日:せっかく行ったのに休み・・・が無いように事前にご確認ください
料金:大人一人
泉質:公式情報による/入った感想
特徴:お勧めポイントなど
■ 蔵王温泉大露天風呂 − 山形県蔵王温泉郷
営業時間:06:00〜19:00 天候により変動、降雪時は休館することもある
休館日:12月〜3月は閉館
料金:550円
泉質:強酸性硫黄泉
非常に強い硫黄臭、白濁
特徴:蔵王温泉郷の最奥。森の中の秘湯を味わえる。横の渓流も温泉。
■ 天母の湯 − 富士山南西 富士宮付近
ほとんど「てんも」「てんぼ」と読まれますが正しくは「あんも」です
営業時間:午前10時〜午後8時(7月〜8月は午後9時まで)
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/27〜1/1)
料金:1時間410円 3時間720円 1日1020円
泉質:たしか天然温泉ではなかったと思います 間違ってたらすみません
もともと行政が焼却場の熱利用で始めたとか、現在は富士急運営とのこと
特徴:低価格なのに檜風呂、薬湯、内風呂、露天と豊富 景色も良い
施設も駐車場も広い。混雑ほぼなし
■ 春野福祉センター すみれの湯 − 静岡県浜松北部
営業時間:午前11時から午後5時まで
午前11時から午後7時30分まで(5月及び8月の一部)
休館日:毎週月曜日(その日が祝日にあたるときは、火曜日)祝祭日の翌日 毎月第三日曜日 市長が特に必要と認めた日
料金:200円
泉質:たしか天然温泉ではなかったと思います 間違ってたらすみません
特徴:内風呂のみ 行政運営なので激安、施設綺麗
■ 鹿の湯 − 栃木県那須温泉
営業時間:午前8時から午後6時まで
休館日:年中無休
料金:土日祭日500円 / 平日400円
泉質:単純酸性 硫黄温泉(硫化水素型)酸性低張性高温泉
非常に強い硫黄臭 テントや寝袋にも付きます だがそれがいい!
特徴:湯船が温度によりいくつかに分かれている 歴史を感じる渋い建築
人気なのでいつも混雑
九尾の狐伝説の殺生石まで歩いてすぐ
■ 湯テルメ谷川 − 群馬県水上付近
営業時間:午前10時から午後8時30分まで 7月〜10月は 朝9時より
休館日:第3木曜日、(祝日の場合は翌日)※毎木曜日15時より露天風呂清掃の為使用不可
料金:570円
泉質:アルカリ性単純温泉 カルシューム・ナトリューム硫酸塩 塩化物温泉 単純温泉
特徴:風呂の形状も泉質も豊富 露天は外の階段を下りて森の中
■ 野沢温泉 外湯 − 長野県北部
営業時間:4月〜11月 5:00〜23:00、12月〜3月 6:00〜23:00
休館日:なし
料金:寸志
泉質:濃厚な硫黄泉 熱め
特徴:村内に十三の外湯がある 場所によって微妙な泉質の違い
温泉街が素敵、懐かしい風情 フキヤの饅頭うまい
■ アゼィリア飯綱 − 長野県飯綱高原
写真は公式から引用
営業時間:午前11時分から午後8時まで
休館日:情報なし
料金:500円
泉質:情報なし
特徴:広くて綺麗 キャンプ場で割引券もらえます
■ 倉下の湯 − 長野県北部
写真は公式から引用
営業時間:午前10時から午後10時まで
休館日:年中無休
料金:600円
泉質:ナトリウム−塩化物・炭酸水素塩温泉
特徴:檜の露天風呂から白馬の山々が望める 茶褐色の濃厚な湯
■ 片倉館 − 長野県上諏訪温泉
営業時間:午前10時から午後9時まで
休館日:毎月第2・第4火曜日
料金:650円
泉質:低張性弱アルカリ性高温泉
特徴:立って入る千人風呂、底の玉砂利がきもちいい 有名なので混雑気味
国の重文の建物はすばらしい 諏訪付近にいったら一度は訪れるべき
■ 湖畔の湯 − 長野県下諏訪温泉
営業時間:午前6時から午後9時半まで
休館日:毎週月曜日
料金:270円
泉質:下諏訪温泉
特徴:低価格 営業時間長い
すぐそばにイオンがあるので入浴→食材購入→キャンプと便利
■ 児湯 − 長野県下諏訪温泉
営業時間:午前5時30分から午後10時まで
休館日:無休
料金:220円
泉質:下諏訪温泉
特徴:地域密着型 低価格 営業時間長い
諏訪大社下社近く
■ グリーンビレッジ横川 かやぶきの館 − 長野県中部
営業時間:午前10時から午後8時まで
休館日:情報なし
料金:400円
泉質:地下水加熱 竹炭濾過
特徴:広い かやぶきの建物もいい風情 ホタルの里辰野町
囲炉裏もある
■ 姫川温泉瘡の湯 (くさのゆ) − 長野県北部
営業時間:午前9時半から午後7時まで
休館日:不定休
料金:600円
泉質:炭酸水素塩泉、塩化物泉
特徴:川沿い 秘湯の雰囲気ある温泉地
■ 岩岳の湯 − 長野県北部
営業時間:【冬】12:00〜21:00(最終入館20:30) 【夏・秋】13:00〜20:30(最終入館20:00)
休館日:年によって変わるので公式にて要確認
料金:600円
泉質:ナトリウム‐塩化物・炭酸水素塩温泉
特徴:褐色の湯と紹介されてますが緑色にみえました。
■ 王滝の湯 − 長野県中西部
営業時間:12:00〜19:00
休館日:平日(土日祝日のみ営業)
料金:500円
泉質:ナトリウム・カルシウム炭酸水素塩温泉
特徴:緑がかった濃厚な湯 1.5kmほど未舗装路を通ります。
■ きんぱちの湯 − 新潟県寺泊
営業時間:10:00〜21:00
休館日:なし
料金:500円 土曜日曜祝日繁忙期は17時まで700円、17時以降は500円
泉質:海洋深層水
特徴:温泉ではないが海洋深層水なのでかなりしょっぱい。
宿泊食事もできる、至近に水族館あり。
−−−−−
●更新履歴
20160914 新規作成
20170916 追加 蔵王温泉大露天風呂、新潟県寺泊 きんぱちの湯
20171112 追加 長野県王滝の湯
【このカテゴリーの最新記事】