アフィリエイト広告を利用しています
UA-155338901-34
ファン
検索
<< 2024年01月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ぶーちゃんさんの画像
ぶーちゃん
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2020年09月28日

国勢調査2020

どうも。ぶーちゃんです。

皆さん、もう国勢調査やりましたか?

今はネットで出来るので、とっととやりましょう。

P1230967.JPG
レンタルサーバーなら【Z.com】


一応、日本国民ならば回答の義務が有りますよ!!!

で、もって10月7日までにネットで回答すれば、調査員がもう一回回収に来ることはありません。

ぶーちゃんは調査票が来る前に慌てて、ネットで回答しようとしたら、IDが無いからダメなんですね。

調査票に書いてあるIDとアクセスキーが無いとネットだけでは回答できないのです。

調査票の封筒は基本手渡しですが、市町村によってはポストにつっこまれていることが多いようですね。

特にマンションはいちいち確認も無く、ポストに入っているだけです。

ウチはわざわざ世帯主の名前や世帯の人数を聞かれました(正直そっちの方が怪しいのでイヤでした)。

なんせ、調査員のカバンをメルカリに出品するぐらい民度の低い連中がやっていると思うと、正直会話をするのもうっとおしい感じです。黙ってポストに入れて欲しいですね。

これに便乗して個人情報を聞き出す詐欺も出てきそうなので、とっとと自分からNETでやっておきました。

「国政調査」なんていうメールが来てリンクに誘導するような詐欺が出てきそうですね。

そんなことにならないように、封筒に書いてあるURLやQRコードから入りましょう。検索で国勢調査でやるとうっかり変なサイトが上の方に出てくる可能性があるので、URLを打ち込んで入りましょうね!

P1230968.JPG
【意外と知らないIT用語】 ドメインって何? お名前.com


それにしても、本当に個人情報とか抜き取る詐欺って、そんなにいるのかなぁ〜と思っていたら、昨日Twitterのアカウントが乗っ取られました(汗)。

田舎者のぶーちゃんで、東京には縁が無いのですが、「〇〇区から操作された」と登録してあるメールに通知があり、「またどうせフィッシングメールだろうと」思いつつも、念の為に自分の投稿を見てみると、そのメールがあった時刻に偽コピー商品の広告のツィートが自分のアカウントから発信されているではありませんか?

やっばぁ〜。マジで乗っ取られた!!!

速攻で、パスワード変えておきました。

それにしても、あの手この手で詐欺の魔の手が伸びてきますね〜。










にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

貴方もHPを始めてみませんか?
↓ まずはサーバー選びから ↓










この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10211370
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: