祖父、祖母、叔母と葬儀に出ていますが、当たり前ですが、その度に戒名を付けて貰っています。
宗派によって、戒名のランクがあり、お高い戒名は100万円以上すると言われています。
基本的にはお金を出せばどのランクの戒名でもつけてもらうことができるそうです。
ただ、本来戒名というのは、お寺から檀家に向けての恩返しみたいなものだという考えがあるようで、お寺側にも基準というものがあるそうです。
お寺側が戒名をつける基準として、暗黙の了解のようですが、生前の寺との関わりの強さなどがあげられ、特に寄進などの援助によるところが大きいのだそうです。
また、ランクだけでなく、戒名の長さに関係するそうです。
本人の功績やお寺への援助が大きいほど、戒名は長くなります。
よく葬儀に列席して、戒名の書かれた戒名板を見て、
長くて、立派な名前を付けて貰ったなぁ。
と、しみじみと見ている方がいます。
私からすると、そうなのかなぁといった感じです。
私の宗派というか、お世話になっているお寺の住職が言うには、
私のところでは、一律○○万円で、○文字しか付けませんよ。
というのです。しかも、この
○○万円
に関しては、お心遣いでいただければと言うのです。
でも、住職の口から、○○万円と出ている以上、それを下回る額を包むわけにはいきませんよね(^_^;)
それでも、うちのお世話になっている住職のお寺は、相当良心的なところだと、父母も言っていました。
最近、その住職と跡継ぎの息子と話す機会があり、いろいろ話したのですが、確かに良心的かもしれないと思った次第です。
お寺も宗派も住職次第なんですかねぇと思うところです。
さて、以前NHKにも紹介されたお寺が新しい終活を始めたというのを放送していました。
戒名が、なんと 3万円 だそうです。
戒名や仏事に悩むことはなくなったそうです。
全国対応の「 戒名の会 」宗派不問だそうです。
もし、ご自分の宗派に依存されない形を取っても宜しい方は、生前に自分の戒名を考えてみませんか!
戒名仏事の事なら「 戒名の会 」!!
(??????)? 応援お願いします。
ケアプロが老人ホーム探しのお手伝い。相談・紹介無料
【認知症対応】介護地獄、介護難民、一家共倒れにならないための超高齢社会サバイバルマニュアル
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image