これはもう、薬師丸ひろ子さんと渡瀬恒彦さんバージョンなわけだ。
で、この前初めて「セーラー服と機関銃 -卒業-」
橋本環奈さんと長谷川博己さんバージョン観たよ。
うん、かわいいし、かっこいいな。きゃー。
当然だけどすべてが新しくて1981年バージョンとは違う。
映画って、ほんと監督によって同じ素材でも
まったく変わるからおもしろい。
そしてあらためて私は相米慎二監督が好き何だと。
好き〜!!!
星泉のものまね
「かいかーん」
やったことあるよね〜。
映画の紹介って、
あんまりストーリーとか言いたくないよね。
全部言っちゃう関西の有名なコメンテーターもいますが
できれば、できればっやめてほしい〜って
言う友人もいるけど、反対にさ、
全貌を聞いて観たいと思う人もきっといるから、
いいと思うんだよね。
【このカテゴリーの最新記事】