この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2020年08月25日
職業訓練校 訓練校選びから試験まで
こんにちは
前回に引き続き職業訓練校について説明していきます。
今回は訓練校選びから試験、入学までを私自身の経験から書いていきます。
職業訓練校に関わる大体の流れ
今回は4〜7までを中心に説明していきます。
(1〜3までは前回記事を参考にしてください。)
( ハローワーク情報局より
)
訓練校の見学会に行く
気になる訓練校を見つけたら、ジャンル問わず片っ端から見学会に行きましょう。
→見学に行くと講師や建物の雰囲気が分かるので行きましょう。
訓練校にもよりますが、大体の訓練校が一日に数回(一回につき1時間程度)見学会を開いています。
→見学に行くと講師や建物の雰囲気が分かるので行きましょう。
訓練校にもよりますが、大体の訓練校が一日に数回(一回につき1時間程度)見学会を開いています。
→19時から説明会を開いている訓練校もあるので、日中仕事のある会社員でも調整がききそう!
予約方法はHPか掲載されている電話番号に掛けて「施設見学の件で..」空きの時間を聞きましょう。
→コロナウイルスの影響で施設見学者が2倍以上増えているようです。(訓練校職員さんより)
→コロナウイルスの影響で施設見学者が2倍以上増えているようです。(訓練校職員さんより)
見学会の内容
どの訓練校も一概に同じとは言えませんが
・学ぶ分野の求人状況
・訓練校の概要
・施設内見学
・質疑応答
私は5校ほどの見学に行きましたが、どこの訓練校もこのような流れでした。
申し込みから受験について
行きたい訓練校が決まったら申込書を書きましょう。
ハローワーク職員の方から下記のような書類をもらえるはずです。
(ネットからダウンロード可能な地域もあります。)
主に書く内容は
・志望動機
・どのような仕事をしたいか
・どのような求職活動をしてきたか
書類や面接については次回の記事で深堀りしていきます。
<表>
<裏>
試験も訓練校によって様々です。
主な試験内容
・筆記試験(SPIより簡単な中学レベルの国語、数学、英語)
・面接
私が受けた試験は面接のみでした。
面接の大まかな流れが
・試験前に軽いアンケート
・面接(5分程度)
志望動機
これから行いたい仕事
訓練期間中毎日通えるか
などとかなりあっさりした面接でした。
回答する中で特に意識したのは、その訓練が就職につながるか、就職できそうな人材かを証明するようにしました。
服装について
男性はスーツで女性もスーツに近いフォーマルな格好をしている方が多かったです。
※余談ですが
私の前に面接をしていた男性の方は、面接直前のドアを開ける寸前にバッグにしまっていたシワシワの背広を羽織っていました。
→その方の姿を訓練校で見ることはありませんでした...
このことが関係があるかわかりませんが、面接会場に入る前から正装にしておくなど、社会人として最低限のマナーは控えておいたほうが良さそうです。
大体試験を受けてから1週間以内に郵送で結果が送られてきます。
合格の場合は初回のガイダンスについての説明が同封されている場合があります。
その後、訓練校の方から受講に関して心変わりがないか確認の電話がある場合もあります。
今回は訓練校選びから試験までの大まかな流れを説明していきました。
次回は提出書類の内容、面接時の会話内容などについて説明していきたいと思います。
・学ぶ分野の求人状況
・訓練校の概要
・施設内見学
・質疑応答
私は5校ほどの見学に行きましたが、どこの訓練校もこのような流れでした。
申し込みから受験について
行きたい訓練校が決まったら申込書を書きましょう。
ハローワーク職員の方から下記のような書類をもらえるはずです。
(ネットからダウンロード可能な地域もあります。)
主に書く内容は
・志望動機
・どのような仕事をしたいか
・どのような求職活動をしてきたか
書類や面接については次回の記事で深堀りしていきます。
<表>
<裏>
(東京都より参照)
試験について
試験も訓練校によって様々です。
主な試験内容
・筆記試験(SPIより簡単な中学レベルの国語、数学、英語)
・面接
私が受けた試験は面接のみでした。
面接の大まかな流れが
・試験前に軽いアンケート
・面接(5分程度)
志望動機
これから行いたい仕事
訓練期間中毎日通えるか
などとかなりあっさりした面接でした。
回答する中で特に意識したのは、その訓練が就職につながるか、就職できそうな人材かを証明するようにしました。
服装について
男性はスーツで女性もスーツに近いフォーマルな格好をしている方が多かったです。
※余談ですが
私の前に面接をしていた男性の方は、面接直前のドアを開ける寸前にバッグにしまっていたシワシワの背広を羽織っていました。
→その方の姿を訓練校で見ることはありませんでした...
このことが関係があるかわかりませんが、面接会場に入る前から正装にしておくなど、社会人として最低限のマナーは控えておいたほうが良さそうです。
試験結果について
大体試験を受けてから1週間以内に郵送で結果が送られてきます。
合格の場合は初回のガイダンスについての説明が同封されている場合があります。
その後、訓練校の方から受講に関して心変わりがないか確認の電話がある場合もあります。
最後に
今回は訓練校選びから試験までの大まかな流れを説明していきました。
次回は提出書類の内容、面接時の会話内容などについて説明していきたいと思います。