同線は「城東貨物線」を改良・旅客化するかたちで平成20年に放出(はなてん)〜久宝寺間が開業、平成31年に新大阪〜鴫野〜放出〜久宝寺間の全線が開業して、大阪市街から郊外へのびる既存鉄道路線間を連絡する役割を担います。
すでに放出〜久宝寺間は開業直後に、鴫野〜放間は学研都市線で踏破済みです。
旅客化にさいしては、複線化や新大阪への高架も新設しています。
新大阪駅。紀勢本線・関西空港線の特急列車と同じホームから発着します。
車両は奈良電車区の201系、関西本線と共通です。大阪環状線から退役した現在、唯一現存する201系ですが、今秋から221系への置き換えが始まりました。
電車は新大阪を出ると、京都方面へ少し進みます。東淀川駅をながめ、神崎川を渡ると分岐して新しい高架へ。
その先に南吹田駅があります。その先で、吹田貨物駅からの線路が合流。
写真上、JR淡路駅へ向かう途上、建設中の阪急京都本線の高架が見えます。2層式になる予定。
左下はこの先、JR淡路〜城北公園通(しろきたこうえんどおり)駅間に架かる「赤川鉄橋」。かつては単線で、片側に歩行者通路がありました。そこで貨物列車を撮影したことがあります。
右下、JR野江駅で201系の新大阪行きとすれ違いました。
カーブを曲がると学研都市線が合流し、鴫野駅。
ここで下車乗り換えをし、京橋・天王寺経由で「ヨドコウ桜スタジアム」最寄りの鶴ヶ丘へ向かいました。
本日の懸賞応募は以下の通りです。
☆☆応募☆☆
【はがきによるもの】
★「懸賞なび」12月号82頁から
クオカード500円券「紅葉」
旧料金絵入り官製はがき+7円切手※+5円切手+1円切手使用、埼玉県上尾市から投函
【ツイッターアカウントのフォロー・リツイートによるもの】
なし
【WEBによるもの】
なし
☆☆当選☆☆
なし
本日の応募合計 1通
今月の応募合計 4通
本日の当選合計 0件
今月の当選合計 0件
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image