アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
VWジュノルート ステップ6 Ocythoe 少人数攻略

こんばんは。ひろです。

ジュノルート ステ6のOcythoe(オシトエ)を倒してきました。

構成は、
ナ白赤詩(2アカ) 戦モ狩黒(2アカ)コ(2アカ)です。

■Ocythoe (グロウベルグ〔S〕 - ハルペイア族)
使用技
〇常に
(通常攻撃1) 単体 ダメージ 空蝉複数消費 鉤爪で引っかく。
(通常攻撃2) 前方範囲 ダメージ 空蝉複数消費 鉤爪で前方を引っかく。
(通常攻撃3) 自身中心範囲 ダメージ 複数複数消費 周囲を旋回する。
レンディングタロン 前方範囲 ダメージ、スタン、ノックバック 空蝉複数消費
シュリークゲール 自身中心範囲 魔法ダメージ、ノックバック 
            魔法効果複数消去 空蝉消去 ノックバック距離長い。
ウィングオブアゴニ 自身中心範囲 物理ダメージ、麻痺、睡眠 
             空蝉複数消費
             麻痺治療不可。睡眠はダメージで起きないタイプ。
             侠者の薬でも麻痺睡眠は防げない。
ウィングオブウォウ 自身中心範囲 魔法ダメージ、バインド、スロウ、悪疫
             スロウ、バインド、悪疫は治療不可。

〇HP50%以下
ケラウノスクイル 自身中心範囲 魔法ダメージ、麻痺 武器脱衣、
           武器装備不可 麻痺は治癒可能。

使用魔法
〇常に
 サンダーIV、サンダガIV、サンダジャ、パライガ、サイレガ、
 スタン(範囲化)、アドル(範囲化)




このあたりまでくると、ダメージが強烈なのとHPが多いのとで、
中々厳しくなってきます。

3戦目にしてようやく勝てたので、そのあたりを少し。
こいつも、他のハルペイア族と同様に通常攻撃が
特殊攻撃扱いで、複数に攻撃してきます。
で、距離が長いノックバックもあるので、盾は壁を背に
するのが良いと思います。
盾を壁にする際の注意としては、白は敵の後ろではなく、
盾の横に配置すること。
範囲が広い敵では、白も敵の範囲WSに巻き込まれるので。

× 壁|盾 敵  白

〇 壁|盾 敵

     白

Ocythoe(オシトエ)の注意点としては、
WSは全部痛いのですが、中でも
ケラウノスクイルは武器を外されるので
必ず止めたいWSの一つです。
ナイトでも、盾が発動しないと通常800程度くらって
しまいます。。
で、それ以外にもWS発動中はショックスパイクの
効果が発動するので、これも危険です。
ショックスパイクの反撃でスタンになって身動きとれない
ことが多いです。
反撃ダメージも50〜1400と幅が広く、1400もくらうと
一瞬で死ねます。
WSをスタンで止めるとショックスパイクは発動しないので、
最初から全部止めていくか〜とWS全部にスタンを
していたら、10分ほどで耐性がついてしまいました。。

かといって、反撃ダメのショックスパイクは痛いし。。
として、考え付いたのが、
「攻撃しなけりゃ、反撃ダメ食らわないじゃん。」
でした。

敵のHPの半分くらいまでは、それほど
反撃ダメも痛くないので、
半分くらいまでは、WSにスタンもせず
ナイトも殴ってました。
で、半分を過ぎるとナイトは納刀し、
前衛はWSだけうつようにしました。
スタンは、ケラウノスクイルだけを狙い撃ち。
狩人にはがんがんけずってもらいます。

そんなこんなすると、かなり安定しまして、
15分ほどで討伐完了です。

こいつで、気をつけるのは反撃ダメとケラウノスクイルなので、
そこさえ対策を立てれば、安定して勝てると思います。

他のルートは、また次回に。






カスタム検索
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31


Red Road
*ちぇりーまかろん+1*
てんの秘密メモFF11日記
その名前はつかわれていません
電波放電

Airさん
Seigaさん
料理研究ママさん

La Bise





アクセスカウンター
出会い http://www.telanan.com/ メル友

QLOOKアクセス解析 妥協なしの出会い
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: