この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2016年11月27日
ゆるゆる百名山『千畳敷カール(雪山)〜コマクサの湯』。
思いのほか雪が積もっていたので、
木曽駒ヶ岳へ登頂するのはあきらめて、
千畳敷カールをお散歩することに。
続きを読む...
木曽駒ヶ岳へ登頂するのはあきらめて、
千畳敷カールをお散歩することに。
ここまでのアクセスはこちら。
◎ ゆるゆる百名山『千畳敷カールきっぷ』でいく木曽駒ケ岳・千畳敷カール。
◎ 日本で一番高い場所にあるホテルだから、宇宙に近い星空を満喫できる『ホテル千畳敷』。
山と高原地図 木曽駒・空木岳 2016 (登山地図 | マップル)
新品価格
¥1,080 から
(2016/12/3 22:43時点)
続きを読む...
2016年11月25日
ゆるゆる百名山『千畳敷カールきっぷ』でいく木曽駒ケ岳・千畳敷カール。
東京では、なんと54年ぶりに11月に雪が降ったのだとか!!
また、観測史上初の11月の積雪だったとか!!!
そんな日の翌日に、
初めての雪山登山をしに行ってきました。
事前に予定を立てていたので、
山頂まで登る気満々でしたが・・・
充分な装備がなかったため、雪の上をお散歩〜♪
という感じで楽しく過ごせました★
続きを読む...
また、観測史上初の11月の積雪だったとか!!!
そんな日の翌日に、
初めての雪山登山をしに行ってきました。
事前に予定を立てていたので、
山頂まで登る気満々でしたが・・・
充分な装備がなかったため、雪の上をお散歩〜♪
という感じで楽しく過ごせました★
続きを読む...
2016年11月01日
ゆるゆる百名山『安達太良山(1泊2日)?B』@福島。
2日目の朝は5時30分にはみんな揃って朝食です。
早朝から山頂にアタックする方々には良いかもですが、
後はのんびり下山だけなのでもう少し寝たかったかも。。
まぁ、山小屋だからこんなものですね。
しかし朝食はボリューム満点★
朝からこんなに準備してくれる小屋番さんには頭が下がります。。
早々に出発する人たちをよそに、
チェックアウトまではのんびり出発の準備をします。
外は良い天気!!
朝のうちだけだそうですが、山頂付近は昨日同様ガスガス・・・。
のんびりと記念撮影などしていたら、
気付けば私たちだけになっていました・・・。
お世話になった くろがね小屋を後にします。
途中、『風の谷のナウシカ』に出てくるオウムの触覚でできているような黄金のゾーンや
寒さのせいか今季初氷を発見!
徐々に冬が近づいてきています。
徐々に紅葉が復活してきました。
このあたりから登ってくる人とすれ違うようになりました。
車も走ることにできる 馬車道と 旧道の別れ道が所々でてきますが
旧道を進みました。
距離的にはそんなに変わらず、合流地点では必ずもう一人と出会いました。
山頂の乳首(ちちくび)が見えるところまで降りてきました。
ガスが徐々に晴れているみたいです。
今日登山している人たちは山頂に登頂できそうですね★
思いのほか早く小屋を出発したので、予定よりも1時間ほど早いペースで下山してきました。
当初は登山道を降りていく予定でしたが、遊歩道の方が紅葉がキレイということで
のんびり迂回してみることにしました。
安達太良山稜線直下に源を持ち、二本松市を北から南に流れる原瀬川の上流、
通称烏川(からすがわ)にそって、 標高約950〜1,000の流域に設けられています。
全長約1キロメートルで、所要時間1時間程度の自然探勝路。
途中には豊富な水量と変化に富んだ地形による 二階滝・ 魚止滝・ 昇竜滝などがあり、
そのまわりにはミズナラ・ブナ・イタヤカエデなどの自然林に囲まれ、
見事な景観を呈しています。(「二本松市史9」から)
滝があったり、橋があったり、沢の近くまで降りることができたり・・・。
安達太良山を思う存分楽しめた感じでとても良かったです。
これぞ森林浴!?
マイナスイオンパワー全開です★
この辺りは登山しない方でも観光にチラホラ散策されていらっしゃいました。
ただ注意したいのは、小屋をでてからここまでトイレは一切ありません。。
のんびりしすぎると、下山後はトイレに駆け込むことに(←実体験)。
これで1泊2日の安達太良山登山終了しました★
ここでお決まりのソフトクリームをいただきます。
岳温泉までおりて温泉に浸かる予定でしたが、
登山口すぐそばに温泉があったので、ロープウェイのチケット割引も効くので立ち寄りました♪
内湯が1つと露天風呂が1つあります。
リンスインシャンプーとボディシャンプーは常備されています。
福島県二本松市永田字長坂国有林
TEL 0243-24-2141
○入浴料金 : 大人(中学生以上)600円 / こども(4才〜小学生)400円
○営業日:年中無休(※メンテナンスにより休)
○収容可能人数:80人
○温泉:単純酸性温泉【pH2.5(強酸性)】
(神経痛・筋肉痛・関痛・運動麻痺・慢性消化器病・冷え性・疲労回復・健康増進・慢性皮膚病など)
露天風呂からはちょうどこの続きの山と空が見えました★
早朝から山頂にアタックする方々には良いかもですが、
後はのんびり下山だけなのでもう少し寝たかったかも。。
まぁ、山小屋だからこんなものですね。
しかし朝食はボリューム満点★
朝からこんなに準備してくれる小屋番さんには頭が下がります。。
早々に出発する人たちをよそに、
チェックアウトまではのんびり出発の準備をします。
外は良い天気!!
朝のうちだけだそうですが、山頂付近は昨日同様ガスガス・・・。
のんびりと記念撮影などしていたら、
気付けば私たちだけになっていました・・・。
お世話になった くろがね小屋を後にします。
途中、『風の谷のナウシカ』に出てくるオウムの触覚でできているような黄金のゾーンや
寒さのせいか今季初氷を発見!
徐々に冬が近づいてきています。
徐々に紅葉が復活してきました。
このあたりから登ってくる人とすれ違うようになりました。
車も走ることにできる 馬車道と 旧道の別れ道が所々でてきますが
旧道を進みました。
距離的にはそんなに変わらず、合流地点では必ずもう一人と出会いました。
山頂の乳首(ちちくび)が見えるところまで降りてきました。
ガスが徐々に晴れているみたいです。
今日登山している人たちは山頂に登頂できそうですね★
思いのほか早く小屋を出発したので、予定よりも1時間ほど早いペースで下山してきました。
当初は登山道を降りていく予定でしたが、遊歩道の方が紅葉がキレイということで
のんびり迂回してみることにしました。
安達太良山稜線直下に源を持ち、二本松市を北から南に流れる原瀬川の上流、
通称烏川(からすがわ)にそって、 標高約950〜1,000の流域に設けられています。
全長約1キロメートルで、所要時間1時間程度の自然探勝路。
途中には豊富な水量と変化に富んだ地形による 二階滝・ 魚止滝・ 昇竜滝などがあり、
そのまわりにはミズナラ・ブナ・イタヤカエデなどの自然林に囲まれ、
見事な景観を呈しています。(「二本松市史9」から)
滝があったり、橋があったり、沢の近くまで降りることができたり・・・。
安達太良山を思う存分楽しめた感じでとても良かったです。
これぞ森林浴!?
マイナスイオンパワー全開です★
この辺りは登山しない方でも観光にチラホラ散策されていらっしゃいました。
ただ注意したいのは、小屋をでてからここまでトイレは一切ありません。。
のんびりしすぎると、下山後はトイレに駆け込むことに(←実体験)。
これで1泊2日の安達太良山登山終了しました★
ここでお決まりのソフトクリームをいただきます。
岳温泉までおりて温泉に浸かる予定でしたが、
登山口すぐそばに温泉があったので、ロープウェイのチケット割引も効くので立ち寄りました♪
内湯が1つと露天風呂が1つあります。
リンスインシャンプーとボディシャンプーは常備されています。
福島県二本松市永田字長坂国有林
TEL 0243-24-2141
○入浴料金 : 大人(中学生以上)600円 / こども(4才〜小学生)400円
○営業日:年中無休(※メンテナンスにより休)
○収容可能人数:80人
○温泉:単純酸性温泉【pH2.5(強酸性)】
(神経痛・筋肉痛・関痛・運動麻痺・慢性消化器病・冷え性・疲労回復・健康増進・慢性皮膚病など)
露天風呂からはちょうどこの続きの山と空が見えました★
活動内容
- 活動時間:24時間59分
- 活動距離:10.1?q
- 高低差:770m
- 累積標高登り/下り:1,098m/1,134m
2016年10月31日
ゆるゆる百名山『安達太良山(1泊2日)?A』@福島。
地図で見ていると近いと思っていましたが、
意外と距離があります・・・。
でも少しずつ下っていくと、風も和らいできて一安心。
大きな石に惑わされ、
着いた!!と思ったらまだまだ先が・・・
ということを何度か繰り返しやっと到着★
福島県二本松市永田字長坂地内
TEL 090-8780-0302
○標高:約1,400m
○定員:50名
○温泉:くろがね温泉
(酸性泉。神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性、五十肩、疲労回復、慢性皮膚炎など)
今日はここに宿泊します。
無事に到着しひと安心。
一応予約済みですが、受付まではまだ時間があったため、
お昼ごはんを頂きながら、冷えた身体を温めます。
昨日と同様に、おやつにお団子を食べてお疲れ様★
お湯を沸かすのは小屋の外の階段下の炊事場になります。
2畳弱ほどのスペースでお湯を沸かすのもちょっと窮屈。
定員制なので、一枚の布団を数人で・・・ということもなく、
ゆったりと休むことができます♪
マットレス・毛布・枕付き★
部屋割りを教えてもらい荷物を降ろしたら、
ゆったりとリラックスモード♪
着替えて小屋の中を散策したり、荷物の整理をしたりとフリータイムです。
普通にしているとやはり寒いので、毛布にくるまってましたが・・・。
そして、日帰りもできる山ですが、あえて宿泊を選んだのは、
ここにある温泉を楽しみたかったから!!!
岳温泉は 楽天トラベルの 「美肌の温泉地ランキング」 で 第3位 に入っているそう。
楽天トラベルによると、宿泊者からは
「泉質も良く肌はツルツルになりました」 「肌触りがまろやかな、少しぬめりを感じる温泉で、肌もスベスベで気持ちよかったです」などの声があがっています。
そして、くろがね小屋のお湯は、岳温泉の源泉から最も近い温泉です。
入るのが楽しみでしょうがなかったです♪♪♪
いざ入ってみると、最初は外気が低いのでとても熱く感じました。
でもしばらく入っていると、身体の芯から温まっていくのが分かります。
お風呂上りもずっと身体が温かくて、当日は3回ほどは浸かりました。
この温泉に浸かりにまた来たいと思うほど★
晩ご飯は必ず カレーライスなのだとか!!
具も大きくゴロゴロと入っていて、鍋に残っている限り、ご飯・ルーともにお代わり自由★
少し甘口で美味しくて、ついついお代わりしちゃいました♪
そして、食後は瓶がとても可愛かったのでワインで乾杯。
赤ワイン・白ワインともに絵が異なっていたので、3人で2本を分け合いました♪
来月と来年の山行予定なども話し合いながら〜♪
としていたらちょっと飲み足りなくなったので、ロゼも追加してしまいました★
寝る前にもう一度お風呂に入って就寝。
その後ワインが効いたのか2時ごろに目が覚めてちょっと外へ。
満天の星空が最高でした!!!!
明日はきっと良い日になるはずーーーー!!
意外と距離があります・・・。
でも少しずつ下っていくと、風も和らいできて一安心。
大きな石に惑わされ、
着いた!!と思ったらまだまだ先が・・・
ということを何度か繰り返しやっと到着★
福島県二本松市永田字長坂地内
TEL 090-8780-0302
○標高:約1,400m
○定員:50名
○温泉:くろがね温泉
(酸性泉。神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性、五十肩、疲労回復、慢性皮膚炎など)
今日はここに宿泊します。
無事に到着しひと安心。
一応予約済みですが、受付まではまだ時間があったため、
お昼ごはんを頂きながら、冷えた身体を温めます。
昨日と同様に、おやつにお団子を食べてお疲れ様★
お湯を沸かすのは小屋の外の階段下の炊事場になります。
2畳弱ほどのスペースでお湯を沸かすのもちょっと窮屈。
11月からは暖房費がかかりますが、
だるまストーブに火が入ります。
その時は、中でもガスが使えるのだそう。。
そして、13時になると宿泊の受付が始まります。
こちらの小屋は3日前までの予約が必要です!!
(予約を取消す場合も同様です)
だるまストーブに火が入ります。
その時は、中でもガスが使えるのだそう。。
そして、13時になると宿泊の受付が始まります。
こちらの小屋は3日前までの予約が必要です!!
(予約を取消す場合も同様です)
≪ 11月1日現在の予約状況≫
■ …空き有り ■ …若干空き有り ■ …満室
定員制なので、一枚の布団を数人で・・・ということもなく、
ゆったりと休むことができます♪
マットレス・毛布・枕付き★
部屋割りを教えてもらい荷物を降ろしたら、
ゆったりとリラックスモード♪
着替えて小屋の中を散策したり、荷物の整理をしたりとフリータイムです。
普通にしているとやはり寒いので、毛布にくるまってましたが・・・。
そして、日帰りもできる山ですが、あえて宿泊を選んだのは、
ここにある温泉を楽しみたかったから!!!
岳温泉は 楽天トラベルの 「美肌の温泉地ランキング」 で 第3位 に入っているそう。
楽天トラベルによると、宿泊者からは
「泉質も良く肌はツルツルになりました」 「肌触りがまろやかな、少しぬめりを感じる温泉で、肌もスベスベで気持ちよかったです」などの声があがっています。
そして、くろがね小屋のお湯は、岳温泉の源泉から最も近い温泉です。
入るのが楽しみでしょうがなかったです♪♪♪
いざ入ってみると、最初は外気が低いのでとても熱く感じました。
でもしばらく入っていると、身体の芯から温まっていくのが分かります。
お風呂上りもずっと身体が温かくて、当日は3回ほどは浸かりました。
この温泉に浸かりにまた来たいと思うほど★
晩ご飯は必ず カレーライスなのだとか!!
具も大きくゴロゴロと入っていて、鍋に残っている限り、ご飯・ルーともにお代わり自由★
少し甘口で美味しくて、ついついお代わりしちゃいました♪
そして、食後は瓶がとても可愛かったのでワインで乾杯。
赤ワイン・白ワインともに絵が異なっていたので、3人で2本を分け合いました♪
来月と来年の山行予定なども話し合いながら〜♪
としていたらちょっと飲み足りなくなったので、ロゼも追加してしまいました★
寝る前にもう一度お風呂に入って就寝。
その後ワインが効いたのか2時ごろに目が覚めてちょっと外へ。
満天の星空が最高でした!!!!
明日はきっと良い日になるはずーーーー!!
2016年10月30日
ゆるゆる百名山『安達太良山(1泊2日)?@』@福島。
10月最終週の週末に有休を1日くっつけて、
いつものメンバーと東北の山旅に行ってきました。
初日で意外にも紅葉が楽しめたので、2日目は期待が高まります★
2日目に挑んだのは、『万葉集』にも歌われ、また高村光太郎の『智恵子抄』でおなじみの 安達太良山へ♪
続きを読む...
いつものメンバーと東北の山旅に行ってきました。
▲△初日は磐梯山へ△▲
ゆるゆる百名山『会津磐梯山』@福島
初日で意外にも紅葉が楽しめたので、2日目は期待が高まります★
2日目に挑んだのは、『万葉集』にも歌われ、また高村光太郎の『智恵子抄』でおなじみの 安達太良山へ♪
- 山域:奥羽山脈
- 都道府県:福島県
- 標高:1,710m
- 登山コース
:【1日目】奥岳登山口 - ≪ゴンドラ「あだたらエクスプレス」≫ - 薬師岳 - 五葉松平 - 仙女平 - 安達太良本山
- 峰の辻 - くろがね小屋 (泊)
:【2日目】くろがね小屋 - 勢至平 - ≪自然遊歩道≫ - 奥岳登山口
続きを読む...