2019年02月05日
バスサンドin奥能登
昨日の『帰れマンデー』のバスサンドは奥能登!
スタートは『泊』?何故、何もない泊から?
最初に『珠洲塩田村』に降りた面々。
近くの道の駅にやってくるが…ここで食事はできない!
急ぐのに駅長さんに「塩を釜で炊いてる」と言われ見学することに…
因みに、朝ドラ「まれ」の、桶作元治さんの塩田は、隣の角花さんのとこですが、番組ではスルー…
そのまま歩き続ける面々。
『仁江』『真浦』を通過し、3.5キロ歩いて「庄屋の館」に到着!
ここで、海鮮丼や、蛸カツ丼、能登ステーキ丼をいただきます!
面々は近くの『垂水』でバスに乗車!
面々が乗った大谷線は曾々木口が終点?そこから町野線に乗り換えます。
降りたのは御陣乗太鼓の聖地『名舟』
近くの「江尻呂色店」で、輪島塗の最終工程、呂色作業を見学した面々は、そこから延々2.5キロ歩いて千枚田に。
今は1004枚ですが、昔は小さな田んぼが無数にあって2千枚超えてたんですけどね…
ここのポケットパークで、棚田米と塩田の塩で作ったおむすびと「かかし」をいただきました。ハートコロッケは?
近くの『白米千枚田』から乗り込んだ面々
次に降りたのは『惣領』。
2つ前の『大谷内』だったら上り坂だったから、良かったねー
近くの「大藤漆器店」で輪島塗の完成品を見学。そこで値段当てゲーム?
この時点で、日が沈み辺りは真っ暗!
わたしが撮影隊を見かけたのはこの後の『岡塚』から下った辺りでしたね。
(撮影は1月11日)
面々は2.5キロ歩いて終点『寝豚』に到着!
輪島ねぶた温泉「能登の庄」さんで「輪島ふぐ」をいただき、強アルカリ泉の温泉で疲れを癒します。
昔は、家の風呂が壊れるとここに入りに来たっけ。今も日帰り入浴もできます♪
サンドさんくつろいでいましたが、日帰りじゃなかったっけ?
スタートは『泊』?何故、何もない泊から?
最初に『珠洲塩田村』に降りた面々。
近くの道の駅にやってくるが…ここで食事はできない!
急ぐのに駅長さんに「塩を釜で炊いてる」と言われ見学することに…
因みに、朝ドラ「まれ」の、桶作元治さんの塩田は、隣の角花さんのとこですが、番組ではスルー…
そのまま歩き続ける面々。
『仁江』『真浦』を通過し、3.5キロ歩いて「庄屋の館」に到着!
ここで、海鮮丼や、蛸カツ丼、能登ステーキ丼をいただきます!
面々は近くの『垂水』でバスに乗車!
面々が乗った大谷線は曾々木口が終点?そこから町野線に乗り換えます。
降りたのは御陣乗太鼓の聖地『名舟』
近くの「江尻呂色店」で、輪島塗の最終工程、呂色作業を見学した面々は、そこから延々2.5キロ歩いて千枚田に。
今は1004枚ですが、昔は小さな田んぼが無数にあって2千枚超えてたんですけどね…
ここのポケットパークで、棚田米と塩田の塩で作ったおむすびと「かかし」をいただきました。ハートコロッケは?
近くの『白米千枚田』から乗り込んだ面々
次に降りたのは『惣領』。
2つ前の『大谷内』だったら上り坂だったから、良かったねー
近くの「大藤漆器店」で輪島塗の完成品を見学。そこで値段当てゲーム?
この時点で、日が沈み辺りは真っ暗!
わたしが撮影隊を見かけたのはこの後の『岡塚』から下った辺りでしたね。
(撮影は1月11日)
面々は2.5キロ歩いて終点『寝豚』に到着!
輪島ねぶた温泉「能登の庄」さんで「輪島ふぐ」をいただき、強アルカリ泉の温泉で疲れを癒します。
昔は、家の風呂が壊れるとここに入りに来たっけ。今も日帰り入浴もできます♪
サンドさんくつろいでいましたが、日帰りじゃなかったっけ?
この記事へのコメント