この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2016年03月23日
アエロフロートって実際どうなん?実際に利用してみたよ(去年の話だけど)
在宅データ入力決定サイト!データアクティブ!
昨年2月半ばから4泊7日で、チェコ・オーストリアへ行きました。
(大学の卒業旅行です)
完全なるパックツアーで、自由時間以外も定番のところだけまわって、目立った入場観光もなく。
友人とだけで旅行するのがとてつもなく不安だった私にとって、この値段で添乗員さんいてくれて、ホテルグレードもすっごく悪いわけじゃなくて・・・!(それなりに観光地や市街地中心部から離され、地下鉄とバス乗り継いだりとかしましたが)
という基準で選んだパックツアー。ロンドンとオランダで短い期間ながら女子一人旅を経験した今であれば選ばないと思いますが、まあ、楽しかったです。
こういう格安ツアーって、出発1週間くらい前に届く行程表ではじめて、利用するホテルと航空会社をしるんですよね。
そして、決定した航空会社が アエロフロート です。
AD時代の会社の上司に、「客を客だと思っていないような接客だけど、パイロットの腕はよい」と聞いていました。
それまではカタール航空しか使ったことなかったので、あんまり想像がつかなかったんですよね・・・
んで、実際使ってみて。
どのフライトでも紺色の制服でしたが、やはりどのCAさんもきれいで目の保養でした(笑)
日本語が通じないのは覚悟していましたが、機内放送のカタコト具合に苦笑い。日本人いなかったような記憶です。
気になるパイロットさんの腕についてですが、結局よく分からず。ただ、日本→モスクワの着陸の際、とてつもなく急ブレーキがかかって怖かったです。
それまではけっこう安全飛行だった気がするのですが・・・飛行機苦手なのでなおさら。添乗員さんもそのことに触れてたので、どうやら気のせいではないようです。
今考えても、フィンエアーであんな極端な急ブレーキは経験してませんし・・・
加えて、ちょっとしたトラブル。
モスクワ→プラハの便が3時間ほど遅れ、いざ離陸すると頭上から水が!
どうやら荷物入れから漏れてたみたいです。CAさんにすぐ助けを求めたのですが、シートベルト着用サインが出ておりすぐには対応してもらえず。まあ仕方ないっちゃ仕方ないかもしれませんが、得体のしれない液体に怖くて仕方ありませんでした。
この事件が印象的すぎてあんまり接客覚えてませんが、覚えてないってことはまあ大丈夫だったということです、はい。愛想がないとか威圧感とかはまあ、しゃあないと割り切れるレベルでした。
プラハには夕方くらいに到着する予定だったのに、到着するとどっぷり暗くなってました。夜10時前くらいでした。そっからバスでプラハ郊外のホテルへ。これだけでめっちゃ疲れた・・・ホテルの近くから徒歩15分くらいのスーパーも閉まってるようで、なのに何も買う時間もなくバスに詰め込まれ・・・観光が始まる前から疲れ切ってました。
お待ちかねの機内食はこんな感じかな。
(すみません、これしか残ってなかったのです。あの銀紙のふたの向こう側は、たしか肉の何かだったと思います・・・)
量多いよ!とはならなかったと思います。サラダみたいなのもさっぱりしておいしかったです。
何年振りかに機内食を食べた同行者はおいしいといってました。
しかし、モスクワープラハ間の短距離便で出た軽食、あんまり好きじゃない。謎の青りんごジュース(そこそこの味)とサンドイッチが出されましたが、サンドイッチはマスタードと元気のない葉っぱが挟まれていました。気持ち悪くなりました。
あと、モスクワー日本の軽食がぜんぜん食べれませんでした。めっちゃでろんでろんになった、ベリー系のクレープ。旅行疲れがなくて、もっとふつうに食べれば大丈夫なんだろうけど・・・
なんだか生ぬるくて、そのとおり、でろんでろん。同行者もぜんぜん食べてませんでした。もったいないお・・・
あと、エンタメ機能はロシア語・英語オンリーです。
以前利用したカタール航空のやつがとても日本語その他諸国のコンテンツが充実していたので、普通はこんなものなの?って感じでした。
日本語が出てくるものはないですが、タイラー・スウィフトやOne Directionなど、最近人気のある洋楽アーティストの曲があるのが救いでした。
トム&ジェリーやゲームコンテンツなら時間をつぶせるかと。ロシア語と英語のアーティスト・映像が分類されていないのが使いづらかったです。
日本—モスクワはブランケット・イヤホン・アイマスク・スリッパがついています。アイマスクとスリッパはフィンエアーにのエコノミーにはありません。アイマスクの使い心地はそこまでよくなかったので、これなら必要ないかな・・・
おまけで、モスクワのシェレメーチエヴォ空港(舌噛みそう)のレビューも。
空港内のカフェバーのようなお店。
英語の看板よりもロシア語の看板のほうが多かったです。
しかも看板がみんな主張しすぎておる・・・
バーガーキングとかもありましたよ。日本食レストランはどうだったか・・・
もちろん日本の空港同様、ユーロも使えますが、
自販機は、見た限り全部ルーブル硬貨(ロシアの通貨)しか使えませんでした。
お店によってもそうでした。小さいスペースでやってるようなちょっとした食べ物屋さんとかはそうでした。小さいスペースでやってるフローズンヨーグルト屋さんがあったのですが(たしか復路で疲れて気持ち悪くて、さっぱりしたものが食べたかった)、ユーロ使えないよといわれました。
ロシア観光してないので、ルーブルなんて持ってないよ!でも、フローズンヨーグルトのためだけに、ルーブルに両替するのもイヤだし。結局あきらめて。
んで、ユーロも使えるカフェで、フルーツティーを。コーヒーは逆効果かなと。あったかくて、なんかフルーツがでろんとしてて、そう、機内食の軽食のクレープのよう・・・あんまり気分がよくなることなく。メニューがあんまり理解できなかったのです。うう。
そこのお店は、店員さんが「英語のメニューあるよ」と呼び込みしてて、ユーロ使えるんかな、使えるんかな、と悩んでたら、「使えるよ」と質問もしてないのに話しかけられました。この人エスパー・・・
空港内はまあまあ広いし、いろんな店があるので飽きないかも。
航空券の価格自体が他よりも安いみたいだし、プラハとか日本からの直行便がないヨーロッパの場所へ行く際、航空会社未定のツアーだと割り当てられることが多いみたいです。
現に、私が帰国して1週間後に出発する同じ行程のツアーでも、アエロフロートが割り当てられたそうです。んで、私が参加したツアーを担当した添乗員さんがそのツアーも担当するといってました。
私は、個人手配だったらもう2度と利用しないかな・・・
同じく利用されたかたがいれば、ぜひご意見お聞かせください。
【1.3円/時間】GMOインターネットのSSDクラウドVPS「ConoHa」
昨年2月半ばから4泊7日で、チェコ・オーストリアへ行きました。
(大学の卒業旅行です)
完全なるパックツアーで、自由時間以外も定番のところだけまわって、目立った入場観光もなく。
友人とだけで旅行するのがとてつもなく不安だった私にとって、この値段で添乗員さんいてくれて、ホテルグレードもすっごく悪いわけじゃなくて・・・!(それなりに観光地や市街地中心部から離され、地下鉄とバス乗り継いだりとかしましたが)
という基準で選んだパックツアー。ロンドンとオランダで短い期間ながら女子一人旅を経験した今であれば選ばないと思いますが、まあ、楽しかったです。
こういう格安ツアーって、出発1週間くらい前に届く行程表ではじめて、利用するホテルと航空会社をしるんですよね。
そして、決定した航空会社が アエロフロート です。
AD時代の会社の上司に、「客を客だと思っていないような接客だけど、パイロットの腕はよい」と聞いていました。
それまではカタール航空しか使ったことなかったので、あんまり想像がつかなかったんですよね・・・
んで、実際使ってみて。
どのフライトでも紺色の制服でしたが、やはりどのCAさんもきれいで目の保養でした(笑)
日本語が通じないのは覚悟していましたが、機内放送のカタコト具合に苦笑い。日本人いなかったような記憶です。
気になるパイロットさんの腕についてですが、結局よく分からず。ただ、日本→モスクワの着陸の際、とてつもなく急ブレーキがかかって怖かったです。
それまではけっこう安全飛行だった気がするのですが・・・飛行機苦手なのでなおさら。添乗員さんもそのことに触れてたので、どうやら気のせいではないようです。
今考えても、フィンエアーであんな極端な急ブレーキは経験してませんし・・・
加えて、ちょっとしたトラブル。
モスクワ→プラハの便が3時間ほど遅れ、いざ離陸すると頭上から水が!
どうやら荷物入れから漏れてたみたいです。CAさんにすぐ助けを求めたのですが、シートベルト着用サインが出ておりすぐには対応してもらえず。まあ仕方ないっちゃ仕方ないかもしれませんが、得体のしれない液体に怖くて仕方ありませんでした。
この事件が印象的すぎてあんまり接客覚えてませんが、覚えてないってことはまあ大丈夫だったということです、はい。愛想がないとか威圧感とかはまあ、しゃあないと割り切れるレベルでした。
プラハには夕方くらいに到着する予定だったのに、到着するとどっぷり暗くなってました。夜10時前くらいでした。そっからバスでプラハ郊外のホテルへ。これだけでめっちゃ疲れた・・・ホテルの近くから徒歩15分くらいのスーパーも閉まってるようで、なのに何も買う時間もなくバスに詰め込まれ・・・観光が始まる前から疲れ切ってました。
お待ちかねの機内食はこんな感じかな。
(すみません、これしか残ってなかったのです。あの銀紙のふたの向こう側は、たしか肉の何かだったと思います・・・)
量多いよ!とはならなかったと思います。サラダみたいなのもさっぱりしておいしかったです。
何年振りかに機内食を食べた同行者はおいしいといってました。
しかし、モスクワープラハ間の短距離便で出た軽食、あんまり好きじゃない。謎の青りんごジュース(そこそこの味)とサンドイッチが出されましたが、サンドイッチはマスタードと元気のない葉っぱが挟まれていました。気持ち悪くなりました。
あと、モスクワー日本の軽食がぜんぜん食べれませんでした。めっちゃでろんでろんになった、ベリー系のクレープ。旅行疲れがなくて、もっとふつうに食べれば大丈夫なんだろうけど・・・
なんだか生ぬるくて、そのとおり、でろんでろん。同行者もぜんぜん食べてませんでした。もったいないお・・・
あと、エンタメ機能はロシア語・英語オンリーです。
以前利用したカタール航空のやつがとても日本語その他諸国のコンテンツが充実していたので、普通はこんなものなの?って感じでした。
日本語が出てくるものはないですが、タイラー・スウィフトやOne Directionなど、最近人気のある洋楽アーティストの曲があるのが救いでした。
トム&ジェリーやゲームコンテンツなら時間をつぶせるかと。ロシア語と英語のアーティスト・映像が分類されていないのが使いづらかったです。
日本—モスクワはブランケット・イヤホン・アイマスク・スリッパがついています。アイマスクとスリッパはフィンエアーにのエコノミーにはありません。アイマスクの使い心地はそこまでよくなかったので、これなら必要ないかな・・・
おまけで、モスクワのシェレメーチエヴォ空港(舌噛みそう)のレビューも。
空港内のカフェバーのようなお店。
英語の看板よりもロシア語の看板のほうが多かったです。
しかも看板がみんな主張しすぎておる・・・
バーガーキングとかもありましたよ。日本食レストランはどうだったか・・・
もちろん日本の空港同様、ユーロも使えますが、
自販機は、見た限り全部ルーブル硬貨(ロシアの通貨)しか使えませんでした。
お店によってもそうでした。小さいスペースでやってるようなちょっとした食べ物屋さんとかはそうでした。小さいスペースでやってるフローズンヨーグルト屋さんがあったのですが(たしか復路で疲れて気持ち悪くて、さっぱりしたものが食べたかった)、ユーロ使えないよといわれました。
ロシア観光してないので、ルーブルなんて持ってないよ!でも、フローズンヨーグルトのためだけに、ルーブルに両替するのもイヤだし。結局あきらめて。
んで、ユーロも使えるカフェで、フルーツティーを。コーヒーは逆効果かなと。あったかくて、なんかフルーツがでろんとしてて、そう、機内食の軽食のクレープのよう・・・あんまり気分がよくなることなく。メニューがあんまり理解できなかったのです。うう。
そこのお店は、店員さんが「英語のメニューあるよ」と呼び込みしてて、ユーロ使えるんかな、使えるんかな、と悩んでたら、「使えるよ」と質問もしてないのに話しかけられました。この人エスパー・・・
空港内はまあまあ広いし、いろんな店があるので飽きないかも。
航空券の価格自体が他よりも安いみたいだし、プラハとか日本からの直行便がないヨーロッパの場所へ行く際、航空会社未定のツアーだと割り当てられることが多いみたいです。
現に、私が帰国して1週間後に出発する同じ行程のツアーでも、アエロフロートが割り当てられたそうです。んで、私が参加したツアーを担当した添乗員さんがそのツアーも担当するといってました。
私は、個人手配だったらもう2度と利用しないかな・・・
同じく利用されたかたがいれば、ぜひご意見お聞かせください。
【1.3円/時間】GMOインターネットのSSDクラウドVPS「ConoHa」
2016年03月16日
英会話の練習に、ディズニーチャンネルのコメディドラマをおすすめしたい。
受験とか学校のテストとか、
英検とかTOEICとかのために、英語力を身に着けたい!って人はたくさんいると思います。
わたしもそのひとりです。
だけど、それよりも海外で実際にコミュニケーションをとるために英語力を身に着けたい!というのが本音。
英語の勉強がとってもできて、国内のテストでいい成績とってても、実際にコミュニケーションがとれなければ勉強する意味がないと思ってます。
・・・と偉そうに言ってますが、わたしのレベルは日常会話、旅行会話程度。海外旅行ではなんとかなってますが、ビジネスの場では通用しないだろうなっていうのが本音。
そこで、わたしが実践している勉強。
めっちゃ楽しくて、飽きません。
その方法は・・・
海外ドラマを字幕・吹替えなしで見ることです!
海外ドラマといっても、いろんなジャンルのものがありますよね。
これから海外旅行してみたい!ちょっとがんばってみたい!ってレベルの人にピッタリなのは、
ディズニーチャンネルのコメディドラマです!
理由は2つあります。
?@実際に使われている単語・文法が難しくない!
小学生くらいからティーンエイジャーまでの子供たちむけに作られているので、
ひねりすぎた言い回しやビジネス英語は使われていません。
端的な文章が多いです。
勉強の導入としてや、耳を慣らすためならこれで十分です。
?A30分番組なので集中力が切れない!
ディズニーチャンネルのコメディドラマは30分番組になっています。
しかも、ほとんどが1話で完結するもの。
だから飽きないんです。なかなか勉強が続かない・・・!って人も試しやすい。
?B喜怒哀楽、表情が豊かでわかりやすい!
日本のドラマ以上に、俳優さんたちがみんな表情豊かなんです。
単語や文章が聞き取れれば、表情や声のトーンでどういう意味か理解しやすくなってます。
とまあ、こんな感じです。
加えて、かっこいい、かわいい俳優さんたちがたくさん出演しています。みんな個性的で、同じようなキャラクターはありません。これも続けられる理由かな?と思ってます。
日本でもDisneyチャンネルは放送されていますし、DlifeというBSの無料チャンネルでも放送されています。
無料チャンネルがあるというのが試しやすいですよね。
わたしも現在進行形で、勉強中です。
あまたあるドラマの中でも特におすすめしたいのは・・・
「オースティン&アリー」です!
主人公のオースティンはめっちゃかっこいい。ダンスも決まってるし、あの歌にいつもうっとりしています。
演じるロス・リンチは演技もうまいし、ほんとに非の打ち所がないです。
好きすぎて、彼のバンドのライブに行ったくらいです。(楽しかった・・・!)
ストーリーもコミカルでおもしろいので飽きません。
こちらが、オースティンのステージの様子。
うわあかっこいい。そう思ったらぜひ本篇をご覧ください!!
今もオースティン&アリー見てます。
英語の勉強、がんばろう!
2016年03月15日
私はなぜ奈良へ行ったのか。(ありえないけれど事実です)
先週の金曜日、車で奈良へ行きました。
といっても、観光はしてません。
なぜ訪れたのか。その理由は・・・
昨年11月末、奈良公園で両親が拾得した現金(7万円)を受け取りに行くため
です
・・・なにいってんだこいつ?
まあ、もうちょっと細かく説明しますので。
昨年11月末、大阪の大学に通う(日本史大好きな)弟をつれ、
奈良公園を訪れた両親。(わたしはふつうに仕事してましたけど、ええ?)
東大寺とか大仏とかいろいろ見学し、
その日の夕方、奈良公園を散歩していたときのこと。
父親がいきなり
「お金が落ちとる」
特に慌てることもなく、冷静にそう言い放ちました。
あまりにも冷静すぎて、最初何いってんだこいつってなったそうです。
地面もそれなりにぬれてたし、人やシカに踏まれてぐっちゃぐちゃでもおかしくなかったそうですが、
そのお金だけ、特に汚れたふうでもなく、地面に落ちていたとか。
お金は財布の中に入っていたのではなく、どっかからもらってきたチケットが入るサイズのクリアファイルに入っていました。(なんか柄と英語が書いてあった・・・)
財布が落ちていたわけでもなく、現金が生身のまま落ちていたわけでもないので、これでお金落ちてるってわかった父親すげえ・・・
周りの観光客は誰も気づいていなかったようで、とりあえずその場で両親が回収。
中身を確認すると、なんと 総額7万円 の現金が入っているではないか!
業界最安値の宿泊クーポンなら、トクー!
しかも、現金の入っていたファイルや一緒に入ってたレシートを見ると、
その現金は、タイの銀行で両替されたものだと判明。
どうやらタイから来た人が落としていったそうな。
タイからはるばる来たのに7万も落とすなんて・・・
「7万円・・・こっそり自分たちのものにしちまおうぜ」となりそうなシチュエーションですが、
ここはさすがうちの両親(未成年飲酒やたばこ、自転車の二人乗り、校則違反などなど、ルールに反することにはかなり厳しかったですし、お父さん公務員だし)、7万円も落としたらさすがにタイ人も困るだろうと、迷わず届け出ることに。
しかし、午後5時を過ぎており、目と鼻の先にあった警察の立ち寄り所は閉まっていたらしく。
奈良公園を出て、最寄りの交番に届けたそうです。
落とし物には「遺失物法」なるものがあるそうで、
警察に届けられた落とし物は、3か月間警察署で保管されるそうです。
3か月を過ぎても持ち主が現れなければ、拾ったひとのものになるそうで(一定期間内に取りに行く必要があります)。
そんで、タイ人は現れず、うちのものになったのです。
ただ、新幹線で取りに行くと、7万円ほとんどが奈良への往復交通費に消えます。
ということで、いつものように、奈良寄りの大阪にいる弟の様子を車で見に行くがてら、奈良へ行ったのでした。
大阪へは隔月で様子を見に行ってるようなので、とくにたいしたことじゃないと。
7万円の使い道?
私と弟に二万円ずつ、あとの3万円は夫婦のものになりましたとさ。
私の2万円は、ディズニーランドへの交通費に消えましたともw
それでもうれしい臨時収入でした。やった!
ほほえみの国タイからもたらされた、予想外の贈り物です(何)
たぶん、落とし主ももう戻ってこないとあきらめたんだろうな。高額すぎるし。
でも、日本って意外と帰ってくるよねそういうの。私もICカード(父親名義のクレジット機能つき)とケータイを過去に電車に1度ずつ忘れてきましたが、両方ともちゃんと戻ってきました。
だからダメ元でも警察や施設、忘れ物センターとかに問い合わせてみるべきです。少なくともうちの両親が拾えばちゃんと手元に戻ってきますよ、あ、わたしと弟もね(笑)
こんな感じのファイルに入ってました。
もうちょっとうまく持ち歩こうよ・・・
私も落とし物には気をつけなきゃな・・・
そう実感した日でした。