検索
プロフィール
アトリエ・彩さんの画像
アトリエ・彩
お問い合わせなどは
こちらからどうぞ……(o^-')ノ"♪



フリー素材*ヒバナ *  *

広告

posted by fanblog

2017年03月18日

シャルトル・ブルーに魅せられて……


こんにちは。
アトリエ・彩(いろどり)です。


シャルトル大聖堂をご存知でしょうか?
フランスのシャルトルにあるノートルダム大聖堂……。
建築様式の違う2つの塔が目を引く、世界遺産にも登録されている聖堂です。
参考記事

建物自体や彫刻群など芸術的にすばらしいものなのですが、
この聖堂内の170窓を越えるステンドグラスたちが圧巻なのだそうです。
参考記事

南北西にバラ窓もあり、いつか再現してみたいなと思ってたんですが、
細かい部分の表現方法に悩み、手を出せずにいました……(。・ε・。)ムー


でもね。
なんかわからないけど、昨日は、ふっとできるような気がして、
朝からいそいそと再現図案の作成に取り掛かりました!!


とりあえずこんな感じかな……って原図が出来上がったのが夕方。


……でも、それだけで終われる訳ないですよね〜〜(;´▽`)ゞ
紙の上で、図案を考え続けていると、余計に制作がしたくなるんです!!
とはいえ、作った図案はめっちゃ細かいカットの作品……。
c(゜^ ゜ ;)ウーン……今から……


ちょっと躊躇はしましたが、やっぱり我慢できませんでした(*≧∇≦)p ☆
原図をさらに色分けして、カット用の図案を割り出し、
娘も寝静まった夜中に一人、チマチマとカット……。

そぉ〜っと広げて……重ねて貼り合わせて……。

出来たぁ〜〜〜o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o〜♪

124.JPG
<シャルトル大聖堂 北側バラ窓 再現>

(・`ω・´)え〜っと・・・
「シャルトル・ブルー」と言われる澄んだ青を表現したくて、
スカイを使ったんだけど、ちょっとPOPな感じになっちゃったかも。
もっと、厳かな雰囲気を出したかったんだけどな〜。

だけど、ペロルさんのサックスブルーだと薄すぎるだろうし、
ブルーでは濃すぎるような気がするんだよね……。
スカイとサックスブルーの二枚切りをして色を作れば良かったかなぁ。

今回の図案は、なるべく少ない枚数で再現できるように考えたので、
最初、ローズ・レモン・スカイの3色で作りました。
3色重ね部分で黒を出してるんだけど、ちょっと弱いかなぁと思ったので、
最後にチャコールで縁取り部分を乗せたんです。(合計4枚)

枚数は増えるけど、青部分を2枚切りで色味を押さえて作り直そうかなぁ。
あ、それもと、協会の新色の用紙だと合う色あるかしら!?
協会のほうのサックスブルーかロイヤルブルーだとどうだろう……。
あぁ〜〜、早く新色購入しなくっちゃだわ〜〜( ´艸`)ムフ☆


もうちょっと改良が必要とは思いますが、
とりあえず、ずっと作りたかった、シャルトル大聖堂のバラ窓が制作でき、
めっちゃ充実した一日が過ごせて楽しかったです♪


黙々と細かいカットをしてると、気持ちがどんどん集中していくんですよね。
ぐぅ〜〜っと集中して一通りカットした後、レースのようになった用紙を
ふわぁ〜〜っと開いていく瞬間は、これまた気持ちがホワッと開くひととき☆

そして、一枚ずつ、重ねて貼り合わせ、徐々に絵柄が浮かび上がり……

ドキドキ♪(〃m〃*)……(〃m〃*)ドキドキ♪ 

最後に枠を貼り合わせ……出来上がりを光にかざした時の嬉しさといったら!!

♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ♪


この『集中→解ける』という感覚を体感することは、
日常の生活で受けるストレスを発散させることにもつながり、
その後さらに、出来上がった作品を鑑賞することによって、
癒しを受けとるセラピー効果も期待できるんですよ〜d(´∀`*)♪

この感覚は、なかなか、文字や写真でお伝えできないんですが、
ぜひ多くの方に体験していただきたいなと思っています( •??•? )/


体験講座などの企画も、準備しようと思っておりますが、
あれこれ考えすぎちゃってて、なかなかまとまっておりません(;´▽`)ゞ
ご希望の方がいらっしゃれば、優先的に企画をまとめさせていただきますので、
お気軽にご連絡くださいませ m(_ _)m ( お問い合わせ欄をご利用くださいね♪



最後までお読みいただき、ありがとうございました☆




大阪・兵庫北摂地域において教室活動を展開しています。
ご感想、ご質問はお気軽にどうぞ……

お待ちしています♪(*´▽`*).☆.。.:*・゚゚


【レッスン・ワークショップの開催、ご相談ください!】
ご希望日に合わせてのレッスンも、可能な限り対応いたします。
出張ワークショップ等もご相談くださいませ。
今月の教室予定はコチラ お問い合わせはコチラからどうぞ♪




【コメント数は…… Comment(0) 】 | 【カテゴリーは…… ローズウィンドウ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: