検索
プロフィール
コンドウヒデミツさんの画像
コンドウヒデミツ
フリーランスのITエンジニアとして活動中。妻と子供3人をがんばって養ってます。仕事の事、趣味の事、家族の事など同年代の方に共感を持ってもらえるような、役に立つような記事を投稿していきたいです。
最新記事
<< 2020年06月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
ファン

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年04月27日

連休前半は長野にて

おっさんフリーランスひでこんです。

今日からGWというか10連休の休みですね。
個人的には春休みがまた来た感じ(^_^;)
小学校に入学してやっと慣れてきた次男が、休み明けとどうなるか心配です。

さて、この長い休みは基本的にオフにあてるつもりです。
前半は長野、後半は地元、合間と最後にちょっとだけ仕事しようかと〜。

皆さんはどう過ごされますか?
良い休日を!

ではでは。

2019年04月24日

農作業、その2

おっさんフリーランスひでこんです。

4/9に農作業をして来ましたが、4/21に景観維持活動ということでボランティアに行ってきました。

立派な桜の木が並ぶ広場やその周辺に十本以上の桜や桃の苗木を植樹してきたのですが、ついでに自分用に提供されている畑を見てきました。

まぁ、なんの変化もありませんね(^_^;)
ちょいちょい雑草が生えてる程度です。
当面様子を見て、雑草が生えたら芋が養分を得られるよう雑草を取りに行く。
そんな予定です。

ではでは。

2019年04月12日

雪国vs非雪国の我が家の電気代(暖房代)比較

おっさんフリーランスひでこんです。

久々に二拠点ネタです(^_^;)
二拠点先でもようやく春の兆しを感じられる今日この頃です。

移住前から気になっていた電気代、ようやくデータが揃いました。

前提条件
・雪国 2DK  従量電灯B 30A 木造賃貸
 基本的に単身、月に10日程度、それも夜のみ
 ファンヒーターと電気ストーブ
・非雪国 3LDK 従量電灯B 35A 軽鉄骨賃貸
 家族4〜5人、全日、ほぼ在室
 コタツと電気ストーブ、たまにエアコン

結果、
・電気代がほぼ一緒…。大体1万円くらい。
・灯油代が月4.5〜6千円ほど(雪国)

なんと月の1/3程度しかいない雪国と、非雪国の電気代が一緒。
灯油代いれたら、1.5倍超。
ツールで時間帯別の電力消費量見ると毎時0.5kwほどの電力を消費している模様。
おそらくこれは水道感凍結防止用の電熱線の電気代かな?

うーむ、今年暖冬なんだよね…。
個別事案ということもあるだろうけど、これ家族全員で暮らしてたら、3倍〜ではないだろうか?

こういった情報て、どこにもでてないのだよね〜。
出せばすごく役立つと思うのだけど…。

という事で、電気代(暖房代)結果発表でした。

ではでは。

2019年03月07日

もう春ですね

おっさんフリーランスひでこんです。

自宅も長野も都内も春めいてますね。
二拠点先の家から見えるゲレンデも、目に見えて雪が減り始め、雪質も悪くなってきました。

二拠点先の諏訪エリアは、そんなに雪が多いエリアではないようですが、それでも例年と比較して雪は少なかったようです。
年末年始とか最強寒波とかありましたけど、暖冬という天気の予想はあたっていたようですね。

住んでる人達からすれば、雪下ろしや凍結などもなく過ごしやすい冬だったと思いますが、雪景色に惹かれた自分としてはやや残念な気持ちもあります。

ただ、来年度も二拠点を続けることは決定してるので、新しい楽しみとすればよいのかもしれないですけどね。

残りわずかな雪のシーズンを楽しみたいと思います。

ではでは。

2019年03月04日

おためしナガノ終了

おっさんフリーランスひでこんです。

長いようで短かったおためしナガノ、2月末日を持って終了しました。

4月末くらいから募集が始まるので、応募してから10ヶ月が過ぎたと、そんな長い時間じゃないのに感慨深いものがあります。

面接を経て、選考に通り、同時並行で進めていた冨士見町のテレワーク推進の兼ね合いもあって8月早々から二拠点生活を始めました。

前年のときどきナガノの時から参画していた地域のプロジェクトに注力しつつ、都内で働きつつ、家族との時間も極力減らさない…我ながら二兎も三兔も追っかけた10ヶ月でしたね(笑)

その結果はというと、やはり長女の引っ越したくない気持ちは覆す事はできず、さりとて軌道に乗り始めた地域プロジェクトを投げ出す訳にもいかず…。

当初から薄々現実的な着地点として想定していた二拠点を続ける事になりました。

まぁ、予想通りといえば予想通りとです(笑)

ではでは。

2019年02月15日

有線放送電話ってご存知ですか?

おっさんフリーランスひでこんです。

皆さんは有線放送電話ってご存知ですか?

昔自宅に黒電話があった…という年代な方はご存知かもしれません。
黒電話のダイヤル部にスピーカーがあったりして、朝から定期的に地域情報が配信されたりする設備です。

私も子供の頃、父方の実家に行くと置いてあったのを少し記憶してるくらいです。

地域情報を配信する設備で、1960年代から普及し、地域の行事や連絡事項、出生者や、慶弔関係まで個人情報に厳しい近年では考えられない放送内容だったと記憶してます。 

情報化社会の中で、すっかりと姿を消してしまったとばかり思っていたのですが、二拠点先の長野県では現役です。
もちろん個人情報に類するものは流れませんが、行政連絡、地域行事が放送されてます。

改めて、聞くと地域の住民にとって有益な情報が配信されていて、役立つなと思った次第です。

ご存じのかたいらっしゃいますか?

ではでは。

2019年02月12日

雪国で水道がとまったハナシ

おっさんフリーランスひでこんです。

昨年12月の下旬から、給湯器側のお湯が出ず、昼頃になると自然に直るという事象が発生してました。

…この時、直しておけば、と、今にして思えば。。。

ついに水もお湯も出なくなってしまった!
水が出ない衝撃。
特にトイレが使えないのが痛かった。

賃貸物件契約時に加入した業者さんも頑張ってくれましたが、発生当日は原因不明で未解決。
翌日別の業者さんに来ていただき、水道管周辺の電熱線を交換頂き復旧。

これも雪国あるあるなんでしょうか?

とりあえず二度と発生しててほしくはないですね〜。

ではでは。

2019年02月09日

一晩で銀世界、雪景色がすばらしい

おっさんフリーランスひでこんです。

私が二拠点生活している場所は、そんなに積雪量が多い場所ではありません。
場所によっては雪掻きなど大変な苦労かと思いますが、憧れて居住してる私からすると雪景色はやはりとても美しい。

もう一週間も前になりますが、大寒波で日中から雪が舞い、夜半には止んでいましたが、周囲は銀世界。

二拠点先では、今年あと何回雪が舞うのだろうか…。

ではでは。

2019年01月16日

今年度も終盤です。助成金の支給もまもなく終了です。

おっさんフリーランスひでこんです。

2018年度も残すところ3ヶ月弱。
この意味するところは、助成金の支給もあと数回ということ。

かなり最初の頃に投稿しましたが、正直とても助かりました。
私が利用した助成金は、月に10日は指定のコワーキングスペースで作業する事が支給の前提です。
7月〜引っ越したので90日間必要ですが、規定の日数を越える事ができそうです。

前回の記事で、私は引き続き長野県内との二拠点生活の継続を決めたと書きました。
やはり月10程度はいないと継続居住の判断や、仕事の拠点となるであろうコワーキングスペースでの人間関係など諸々判断つかなかったなと結果論ですが思いました。

もちろん、その自治体の税金を使ってる訳ですから、基本的には移住が前提とは思いますが、思ってたのと違った等など事情は人それぞれかと思います。

ただ、これも当然ですが、おためしとか軽い気持ちではいけないものだなと実感しました。

今はまだたまに訪れる別宅のような感じですが、荷物も運び混んでいく予定です。

家族持ちが別居のような形になってしまいますが、許してくれる妻や家族に感謝です。

何らかの結果で報いたいとあらためて思う今日この頃です。

ではでは。

2018年12月27日

今日から家族で長野に

おっさんフリーランスひでこんです。

本日で仕事納め。今日から家族で年明けまで長野で過ごす予定です。

本当はクリスマス前に、冬休みに入ったタイミングで長野に行く予定でしたが、なんと華族全員が順繰りに胃腸炎となり、イブまで臥せってました(T_T)
この為、ネタにすることもない例年にない静かなクリスマスでした(笑)

年末年始は長野で過ごしたいと思いますが、調子を崩さず家族で楽しみたいと思ってます。

今年は移住を見据えた長野ニ拠点生活を始め、地域の取り組みにも参加するなど激しくも充実した1年でした。
種蒔きの成果も出つつあるため、来年は芽が出るよう引き続き取り組みを進めていきたいと思います。
こうした活動には助成金を使わせてもらっている為、何らかの形で地域に還元していきたいですね。

と言う訳で今年最後の投稿です。
少し早いですが、皆様良いお年を。

ではでは。
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: