検索
最新記事
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
<< 2018年05月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
さんの画像

情報系を専攻する学生。 しばらく使わなかったりした知識は忘れていくのでこのブログにまとめてみたり。

広告

posted by fanblog

2017年03月18日

Visual Studio 2017のコードをhtml化する

Visual Studioで作成したコードをブログやWebサイトで公開したいときにインデントや色分けをそのまま表示したい時があります。コードをそのままhtml化する拡張機能としては Productivity Power Tools がありましたがこれのVisual Studio 2017対応版が出たみたいです。



Productivity Power Toolsのインストール


Productivity Power Tools 2017 にアクセスしてダウンロードできます。

ダウンロードしたファイルをダブルクリックして起動すればインストールされます。Visual Studioを開いている場合は閉じる必要があります。


使い方


html化したいコードを選択して「編集」から「Copy Html Markup」をクリックすればhtml化したコードがコピーされます。後はこれを貼り付ければ完了です。


こんな感じでVisual Studioでみたまんまのコードが表示できます。
 using 
 System;
using  System.Collections.Generic;
using  System.Linq;
using  System.Text;
using  System.Threading.Tasks;

namespace  ConsoleApp1
{
class Program
    {
static void  Main( string [] args)
        {
//print hello world!
Console .WriteLine( "Hello, World!" );
        }
    }
}

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6063744
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: