\PR!/
皆様こんちわ、元気にお菓子をいただいてますか〜?
今回は酒まんじゅうについて、ご紹介していきます!
酒まんじゅうといっても、ホントにお酒が入っているわけじゃないですよ。
日本酒の風味を楽しみながら、まんじゅうを食べるのもいいですね〜!
\PR!/
酒まんじゅうって何だろう?
ひとえに、酒まんじゅうって何だと思いますか?
簡単に言うと、日本酒の風味のするまんじゅうといえます。
図1 酒まんじゅう
見た目には普通のまんじゅうと同じように見えますが、食べると日本酒の風味が効いてきます。
この日本酒の風味は、どうやって出しているのでしょうか?
\PR!/
うまい酒粕が練りこまれている!
酒まんじゅうは、小麦粉の生地に酒粕を練りこんで作っています。
(肉まんなどの、皮が厚くなるまんじゅうが該当します)
図2 酒粕
麹から「酒種」を作り製造する手法もありますが、手間がかかることから、最近は酒粕を使う例が多いですね。
日本酒を絞ってできた酒粕には、酒成分が残っておりまんじゅうの材料としやすいのです。
\PR!/
うまい地酒あるところに酒まんじゅうあり!
酒まんじゅうをお求めになるときに、ちょっとした豆知識があります。
『おいしい地酒のある地域には、おいしい酒まんじゅうがある!』
酒まんじゅうのタネになるものは、日本酒の製造と同じです。
日本酒の製造をしている地酒酒造では、酒まんじゅう用の麹を地元菓子店に卸しているところが多くあります。
そのため、ねらい目は おいしい地酒のある地域の酒まんじゅうです!
さあ新たな酒まんじゅうを探そう!
酒まんじゅうは、全国各地で特徴的なものがまだまだ存在します。
意外とネット通販で入手できない、おいしい酒まんじゅうも存在しますよ!
さあ、探索の旅に出てみませんか〜!?