プロフィール
kumasaburouさんの画像
kumasaburou
ちゃす、kumasaburouです。 ぼちぼち、やってます。 まぁ、よろしくね!

人気ブログランキング
<< 2024年02月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29
最新記事
カテゴリアーカイブ
写真ギャラリー
タグクラウド
QRコード
イオンショップ 楽天トラベル株式会社 トイザらス オンラインストア 三越オンラインストア 宅配寿司 銀のさら

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2010年06月19日

長男のお弁当

前回、話していた長男のお弁当はこんなのを作りました。

むぅ〜、隙間を詰めるのが難しい。

肉中心の栄養バランスなど全く無視したお弁当です。ヒュー(。^з^)〜♪
唐揚げと卵焼きは手作りです。
デザ−トにキウイとチ−ズボ−ル(ヨ−グルト味)を入れてやりました。

見事、完食してくれました。


posted by kumasaburou at 13:01| パパの育児

2010年06月17日

今日から有休!








カミさんのお義父さんが「 頚椎症性脊髄症 」で入院〜手術ということになり、

今日からカミさんは実家へ1泊で里帰りです。

そういうわけで、パパは今日、明日と有休を取ったわけですが、仕事はチョ−忙しい状態です。

他の人に任せてきたので上司から電話がバンバンかかってきました。

かなりパニクってる感じだったけど、大丈夫だったかな?

まぁ、パパが居ても状況は変わらないと思うけど。

【ベビーザらス】ベビーと夏を楽しもう!




で、今朝はカミさんがいたので長男の幼稚園のお弁当は作ってくれたけど、

明日のお弁当はパパが作らないといけないのです。Σ(°д°lll)ガーン

子供のお弁当なんて初めて作るので勝手がわからないけどがんばりまっす(^◇^)v

いつもは完食してくる弁当を残してきたら悲しいな・・・(T▽T)

「父の日のプレゼント」にいかがでしょうか?








posted by kumasaburou at 21:59| パパの育児

2010年05月13日

甘やかすと甘えさせるの違い

どっかの育児書だか、新聞記事だか忘れましたが、こんな事が書いてありました。

「子供は甘えさせるのは良いが、甘やかすのは良くない」的な。

なんとなく、そんな感じのことが書いてありました。

子供が生まれて以来、その言葉がずーっと、心に引っかかっています。

実際、3歳から4歳くらいまでは子供も甘えたい時期みたいだし、弟や妹ができると上の子は

甘えん坊に変身しますよね。

では、甘えさせると甘やかすの違いって何?って問われると答えに窮するパパです。( TДT)

だから、聞かないで下さい。

甘やかすって言葉は「過保護」的な意味合ですよね?

子供の「あれ、買って」「これ、買って」に「ハイハイ、良いよ。」的な。

実際、子供が成長してくるにしたがってこのような場面も多くなり、つい甘やかしてしまうことも

あり、反省したりしますが。

なかなか、難しいですよね?線引きが。





たとえば、服を着させる場面とかで・・・

「パパ、これ着させて」と子供。ここで、「これは甘えてるのか?でも、もう一人でも着られるはず

だからなぁ」と考えこむパパ。

この辺が難しい。

まぁ、子育てには正解が無いというのが本当なんでしょうけど。












定期コースがお得!初回から25%OFF!「皇潤らくらく定期コース」



posted by kumasaburou at 23:15| パパの育児

2009年03月28日

長男が幼稚園に・・・

9月から入園することになりました。

妻もこれで少しは余裕ができるかな???

なんせ、2歳半の長男と1歳2ヶ月の次男の両方を日々、面倒見るのは大変だ。

先日の幼稚園の説明会には仕事の都合で出席できんかった。

ちゃんと、幼稚園に行けるかな?

なんせ、神経質(A型だから?)で内弁慶な長男。

最近は、一緒にお風呂に入っても、湯船に髪の毛が浮いているのを見つけると・・・

「ばっちっち、いや〜」と騒ぐ始末。

おもちゃなんかで遊んでいても、几帳面に並べてたりする。

そのくせ、後片付けはしないんだけどね。

語彙も増えてきて、会話もスムーズになってきた。

まだ、時々、「外国人と喋ってるのか?」と錯覚することがあるけど。

「ママ、ちんちん、ぽろーん」とはパパが教えました。

長男が「ママ、ちんちん、ない」と言ったので、

パパが「ママのちんちんはぽろんと落ちた」と教えたらこの有様。

ちゃんと言葉は教えないとねー。

次男はまだ、歩けません。まぁ、個人差があるから心配はしてないけど。

最近は、自我が芽生えてきたのか、かなり要求が増えてきました。

そして、食べる量も半端ないです。

きっちり、自分のおかずを食べてから、さらに要求、そしてさらに要求。

「どんだけ、食べんだ、この子は?」という感じ。

おかげで体格はばっちりです。


長男が幼稚園に入園して、自分の世界を広げるのは親として嬉しい事だと思う。

でも、やっぱり、それって、ちょっと寂しいかな。









posted by kumasaburou at 08:11| パパの育児

2008年09月27日

風邪をひきました。

すっかり、いつの間にか秋になりました。

季節の変わり目は体調を崩しやすいもの。

子供二人が、同時に揃って風邪をひきました。

発熱と咳から始まりました。

そして、風邪はパパと妻にも感染。

我が家は一家四人、風邪ひいてます。

子供は医者の薬を飲んでいますが、実際、薬は症状を抑えるだけで、
風邪を治すにはおとなしく寝ているのが一番なのですが・・・

お兄ちゃんはテリブルツー(第一次反抗期)の真っ最中なのでおとなしくしている訳も無く・・・。
何でも「イヤー」って。
魔の2歳児とも言われる時期になりました。
とにかく、何を言っても、聞いても「イヤー」。
素直なのはミルクとジュース飲む時だけ。

ハハハ・・・疲れる。

でも、これはかなりの心理戦なので、パパも上手い具合に質問を変えて攻撃します。

これはこれでなかなか楽しめますよ。







posted by kumasaburou at 22:28| パパの育児

2008年03月16日

久々の更新

何かねー、なかなか更新できなくて。 一日働いて、家に帰ってきて、夕飯食べて、子供を順番に風呂に入れて、寝る、生活。 PC触る暇ねーっの。 上の子は食べ遊びが始まりまして、なかなか食事してくれないし、下の子は寝愚図りが激しくて、なかなか寝つかないし。 休日は上の子、下の子の両方の面倒見てるしで、休む暇もありゃしませんがね。 唯一の時間は子供達が昼寝している時間・・・。 そう、それが今。 メールの返信したり、ブログチェックしたり。 はぁ・・・。 でも、 イクメン になるんだぁ!!
posted by kumasaburou at 16:56| パパの育児

2008年02月12日

突発性発疹

日曜日に次男の体重を計るついでに、妻が洋服を買いたいというので、お出かけしました。
長男がいつもり抱っこをせがんできて、ご機嫌斜めだなと思っていたら、家に買えってビックリ!
熱が39度5分あるじゃないすか。
連休中だったのでかかりつけの小児科は休みだし、とりあえず、冷えピタ貼って寝かせました。もちろん、ベビーポカリで水分補給も忘れません。
で、今日、診察してもらいました。この 「突発性発疹」 という病気は、高熱が3日くらい続いたら熱は治まって、それから発疹が出るそうです。
たしかに、抱っこしている時、身体が熱いなとは感じていましたが、そんなに高熱があるとは疑いもしませんでした。
ゴメンね、長男よ。気づいてあげられなくて。

posted by kumasaburou at 23:23| パパの育児

2008年02月02日

ウィルス性胃腸炎

ママと次男が退院する1月23日の前日、長男が体調を崩しました。 付き添っていたパパの母親から携帯に連絡あり。 微熱と嘔吐しているとの事で、至急、かかりつけの小児科に連れて行ってもらいました。 医者は病名とか何も言わなかったけど、座薬と嘔吐止めを処方してくれました。 その後、発熱は38℃までいきました。 そして、長男は水様の下痢しました。オムツから漏れてしまうほど酷いもの。 臭いが甘酸っぱい臭いです。どうも、おかしい・・・。 そしたら、その週末、パパが同じ症状に見舞われました。 本当に水なのね。そして、パパの父親に感染しました。 色々とネットで調べたらどうやらロタウィルスに感染したらしいという事が判明。 ロタウィルスの特徴はやはり、「便が甘酸っぱい臭い」だそうで。 そしたら、育児書にも同じ事が書いてあった。 ケアとしては嘔吐している時には無理に食べさせない。下痢をしているので脱水症状に気をつける。水分は一気に与えるのではなく、少量ずつ頻繁に。電解質を含む飲料を与えるなどなど。 詳しい事は コチラ で。 とりあえず、治って良かった。
posted by kumasaburou at 12:11| パパの育児

2008年01月21日

Second beby has came!!

妻が、1月19日、午後11時4分に男児を出産しました。 我が家に二番目の子供が生まれました。 これから忙しくなるなー。3時間毎の授乳とか、沐浴とか。 沐浴・・・なんか緊張する。何てったって、すごい久しぶりだし。 名前は ここ で決めました。 名前の 画数 とか大切ですから。
posted by kumasaburou at 23:14| パパの育児

2008年01月14日

離乳食の前の果汁は不必要

ピジョンインフォに会員登録(無料です)すると、「SNSやブログ」などで育児情報の交換、「悩み相談室」で育児の悩みの相談などが出来ますよ。
また、会員ポイントで毎月の豪華なプレゼントにも応募できます。


今日の読売新聞のくらし欄にこんな記事がありました。
「離乳食 与え始める前の果汁は不必要」
要は、「離乳開始前」の子供にとって最適な栄養源は母乳や育児用ミルクであり 果汁を与える事で、
これらの摂取が減ることが理由。タンパク質、ビタミン、ミネラル類不足が心配される。また、乳児期以降、過剰に果汁を取る傾向との関連もある、と国の手引書(厚労省:授乳・離乳の支援ガイド)に明記されているそうです。
たしかに、妻は1番目の子と2番目の子の母子手帳の内容が違うと言っていた。
そして、1番目の子は離乳前から果汁を与えていたので、今はとっても果物好き。
だからか・・・。たしかに当たっている。でも、果物が好きになるのは悪い事ではないね。
posted by kumasaburou at 22:58| パパの育児
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: