Amazon 楽天市場
ファン
検索
<< 2024年12月 >>
1
2 3 4 5 6 7
8
9 10 11 12 13 14
22
23 24 25 26 27 28
29
30 31
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2024年03月24日

FC 悪魔城伝説 エンディングムービー ファミコン

ファミコン版 悪魔城伝説 の
エンディング ムービーです!





オープニングに続き エンディングもカッコいいですよね〜
ここから「悪魔城伝説」は始まりました


posted by クロトラ at 13:04| エンディング

2022年05月11日

MOTHER マザー エンディングムービー ファミコン版

ファミコン版
MOTHER マザーの
エンディング ムービーです

スクリーンショット 2022-05-11 11.12.50.png

賛否両論ありましたが 自分は好きでしたね〜





ファミコンの本体やソフトは まだまだ中古ショップさんなどに
たくさん置いてありますし ヤフオクやメルカリなどの
ネットでも 入手可能です
興味ある方は このブログの右上にリンクを貼っておきます
ぜひチェックしてみてください



posted by クロトラ at 12:04| エンディング

2022年01月13日

FC 妖怪道中記 で すべてのエンディングを見てみたいと思います! ファミコン

タイトルだけは聞いた事があると思います
いつも村の人に悪さばかりしている少年たろすけは
神様にお灸をすえられ 眠っている内に
地獄の入り口まで運ばれ 閻魔様の裁きを受けるべく
生きながらにして地獄巡りをすることになってしまったという
大スペクタクルなゲーム その名も

「妖怪道中記」

スクリーンショット 2022-01-13 8.33.20.png

実はエンディングは 全部で6種類 用意されています
最終ステージで満たした条件次第で
エンディングが分岐する マルチエンディングなんですね〜

スクリーンショット 2022-01-13 8.33.34.png

まあ 大抵はこのエンディングですよね〜
その6種類のエンディングを 今回はご紹介したいと思います





ファミコンの本体やソフトは まだまだ中古ショップさんなどに
たくさん置いてありますし ヤフオクやメルカリなどの
ネットでも 入手可能です
興味ある方は このブログの右上にリンクを貼っておきます
ぜひチェックしてみてください



posted by クロトラ at 08:27| エンディング

2021年10月20日

FC メタルギア オープニングムービー & エンディングムービー

「メタルギア」と言えば 知らない人はいませんよね〜

日本のゲームを代表するアクションゲーム!
スニーキングミッションと言う言葉は
ここが原点なんですね〜

そんな「メタルギア」の
オープニングムービーと
エンディングムービーを
ご紹介します!
ちなみにカテゴリーは「エンディング」としておきます!




ファミコンの本体やソフトは まだまだ中古ショップさんなどに
たくさん置いてありますし ヤフオクやメルカリなどの
ネットでも 入手可能です
興味ある方は このブログの右上にリンクを貼っておきます
ぜひチェックしてみてください


posted by クロトラ at 09:48| エンディング

2021年08月24日

FC 聖闘士星矢 黄金伝説 エンディング ムービー ファミコン BGM

ファミコン時代の激ムズゲームの1つ
「聖闘士星矢 黄金伝説」
エンディング ムービー です!

短い動画ですが 見てみてください!





ファミコンの本体やソフトは まだまだ中古ショップさんなどに
たくさん置いてありますし ヤフオクやメルカリなどの
ネットでも 入手可能です
興味ある方は このブログの右上にリンクを貼っておきます
ぜひチェックしてみてください



posted by クロトラ at 09:24| エンディング

2021年05月01日

FC スーパーマリオ3 エンディングムービー ファミコン


昔懐かしい スーパーマリオブラザーズ3
そんな スーマリ3が ファミコンミニで復活!

スクリーンショット 2021-05-01 13.12.48.png

今回は エンディング ムービーをお届けします!

「自分でクリアするぜ!」って方は
見ないように!(笑)





ファミコンミニが気になる方は
このブログの右上にリンクを貼っておきます
ぜひチェックしてみてください

ファミコンの本体やソフトは まだまだ中古ショップさんなどに
たくさん置いてありますし ヤフオクやメルカリなどの
ネットでも 入手可能です
興味ある方は 探してみてくださいね〜!


posted by クロトラ at 13:13| エンディング
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: