広告

posted by fanblog



2016/5/8 移転のお知らせ

皆様、ご愛読誠にありがとうございます。
当ブログはこちら↓へ移転しました。
http://seibulionsneta.seesaa.net/

今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。  管理人より


2015年06月15日

西武大石、野手転向断った「抑えで30S以上する」




キャプチャ.PNG


1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 16:11:33.24 ID:MJnyfT580.net

野手転向の打診あった…6球団競合の西武・大石「投手一本で」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/03/kiji/K20141203009391870.html
西武・大石が西武ドームで契約更改交渉に臨み、400万円減の年俸1400万円でサインした。

今季は右肩痛で1軍登板はなし。

夏場には首脳陣から野手転向を持ちかけられたことも明かし、「投手一本でいきたい」と力を込めた。

10年ドラフトで6球団競合の末に入団したものの、プロ4年間で通算1勝6敗8セーブ。
それでも右肩の回復は順調で、「抑えで30セーブ以上を挙げたい」と守護神候補に名乗りを上げた。


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 16:12:19.12 ID:vcBBNPpr0.net

転向してれば良かったのに


8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 16:15:35.60 ID:WDfA2WwS0.net

あくしろよ
ショートとライト空いてるぞ







11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 16:16:39.58 ID:nTtNliJra.net

大石って早稲田の公式戦で普通にショートやってたよな?


18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 16:19:08.50 ID:fnCC5iYU0.net

年齢的にも転向遅すぎやろ

もう詰んでる


22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 16:20:56.83 ID:XYyU/2WV0.net

>>18
言っても木村文紀と同い年やし
ギリギリ可能性はあると思うけどな


24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 16:21:32.67 ID:1dsm+IEy0.net

>>18
高井とかも遅かったしまだ間に合うんちゃうか


20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 16:20:06.22 ID:fOTwzFn+p.net

言うて今年変化球投手にスタイルチェンジして良い投球してたやん
怪我したけど


25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 16:21:47.52 ID:1BFLHWJy0.net

今140?`出るの?


29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 16:22:37.13 ID:XYyU/2WV0.net

>>25
最速が142くらいだった
平均は140行ってない


26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 16:22:01.60 ID:WZVcaITK0.net

大石ってハゲQが先発転向させなければ…とかいう声聞いたことあるんやけど、ホンマにそれが原因で伸びんかったん?


34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 16:23:07.51 ID:fOTwzFn+p.net

>>26
んな訳ないやろ
そもそもハゲQは1年リリーフでできるスタミナないから先発やらせてただけで体力ついたら戻すつもりって本人言うてるし


97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 16:41:28.84 ID:jhBXCDaF0.net

>>74
というか投手育てるの下手じゃね西武って
西武の時点で嫌な予感はした


108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 16:44:19.66 ID:PB09Ca8F0.net

>>97
はあ?
西武の投手ってほとんど生え抜き若手なんだが?
外様なのは外国人くらい


146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 16:54:38.83 ID:SGb23j8fH.net

>>97
菊池雄星と大石を連続で潰しかけたのは正直きつい
遊星は最近結果出てるけど、高校時代の前評判と照らし合わせると微妙だし
高橋コーナは良さげだから、そこで挽回してほC


28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 16:22:30.35 ID:fJl2TiM00.net

大石ってどうしてこうなったん?
6球団競合右腕でこんなのおらんでしょ


31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 16:22:49.35 ID:Q1zu3+xf0.net

.280 10本打てるなら転向してクレメンス


42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 16:24:26.29 ID:YLEZZ6eH0.net

ちょっと一軍にやってきたと思ったら速攻肩痛いとか言って居なくなったしこれはもうダメだわ


52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 16:26:54.47 ID:xwO70WeIp.net

今季の大石のストレート
球種配分48.98%
最高141キロ
被打率.167
空振率0%
見逃率20.38%


56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 16:27:56.03 ID:XYyU/2WV0.net

>>52
空振り0か…


54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 16:27:09.31 ID:Pv1Ijj7Y0.net

転向を打診された時点でもう無理だと判断されたわけやし断ったらクビ確定やろ


58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 16:28:10.85 ID:d3y+pvTp0.net

>>54
というか本人がもうやる気ない
転向断って今年結果出せなかったら引退するとか言ってる


69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 16:30:08.14 ID:WDfA2WwS0.net

>>58
こマ?
ドラ1なのに自分から辞めてくれるなんて助かるわ
早稲田との関係も壊れなくて済むし


55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 16:27:22.46 ID:MJnyfT580.net

大学時代
http://www.youtube.com/watch?v=q2Lda32HGJ8



プロ初登板
https://www.youtube.com/watch?v=xidS5gOVuv4



すでにこの短期間でもうおかしくなっとる


71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 16:30:23.73 ID:NjQ274uD0.net

>>55
大学時代すごすぎ


65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 16:29:25.00 ID:jE4w7A+x0.net

もう投手は諦めたほうが・・・


76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 16:32:09.37 ID:jE4w7A+x0.net

他球団が取ったらどういう運用したかは気になる
でもあれだけ競合したならやっぱり先発で使う予定だったとは思うが


77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 16:33:51.21 ID:MJnyfT580.net

そもそも今の状態で高橋や増田に勝ってポジション奪えると思ってるんですかね


78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 16:34:02.86 ID:U9GmfAUN0.net

いらないならくれ
ちなDe


83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 16:35:39.07 ID:H39YN+DWa.net

俺も最初は先発にさせるのを叩いてたけど、色々な話を聞くとこいつ自身の問題がありすぎてなぁ…


92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 16:39:46.78 ID:PzbaGM6tp.net

この意気込みは化ける予兆やね
ワイにはわかる


93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 16:40:00.33 ID:XYyU/2WV0.net

大石達也185cm 90kg 右投げ/左打ち

プロフだけ見ると今すぐにでも野手転向させたい


96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 16:41:10.11 ID:NxnScZDB0.net

まだ間に合うぞ


107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 16:44:14.82 ID:mOQqkwYga.net

ともみちゃんに勝つの無理やろ


133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 16:51:04.64 ID:fnCC5iYU0.net

プロに入ってから

本来の大石とやらを見たことがない


134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 16:51:11.91 ID:0rYUqIkt0.net

6球団競合大石
4球団競合斉藤

早稲田だけで10球団競合とかやばいな


137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 16:52:10.12 ID:0cOjgV7Wp.net

>>134
二人とも大活躍してるんやろなぁ


151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 16:55:19.79 ID:0PZiTWxjr.net

先発 岸 牧田 菊池 十亀 野上 郭
中継 増田 バスケス 武隈 宮田 田中 藤原
抑え 高橋朋


157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 16:57:49.35 ID:SGb23j8fH.net

>>151
大卒社卒を育て上げるのは上手い
高卒投手を育てるメソッドがないんとちゃうか


167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:00:34.65 ID:QyS2b7cV0.net

入団早々自らフォームを変えに行って自滅するスタイル
ってかコーチも止めるなり戻すなりせーや


168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:00:50.06 ID:HxS6Qwi80.net

西武の傾向としては
1年目から一軍である程度目途がたっている(主力じゃなくても可)投手をきちんとモノにするのは上手く
1年目は下でじっくりなんてやると9割ダメ
個人的には即戦力をきちんと戦力化できる能力は十分長所やと思うし、今の路線でもええと思うけど


184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:05:49.95 ID:UpTuUsbgM.net

>>168
高橋光成はダメになるんですかね


191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:09:28.38 ID:HxS6Qwi80.net

>>184
シーズン終盤にお試しがあるやろうから
そこでの投球しだいやない?


171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 17:01:36.55 ID:fnCC5iYU0.net

6球団以上競合した選手
8球団 野茂英雄
8球団 小池秀郎
7球団 福留孝介
6球団 岡田彰布
6球団 清原和博
6球団 大場翔太(分離ドラフト)
6球団 菊池雄星
6球団 大石達也


68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/15(月) 16:30:07.97 ID:vUBC/2X60.net

痩せるのがめんどくさいだけだろ
知ってるからな


【最新記事】











タグ: 大石
にほんブログ村 野球ブログへ
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
片岡が巨人でしつこく活躍してるのが
悔しいと、思わぬか!

ローテーションに野上先輩がいるのに…
Posted by at 2015年08月06日 17:25
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3807489
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: