》全サービス一覧《
石破茂が語る楽しい日本という国民無視の考えを大石あきこさんが指摘した件(参考)
情報・話題・検索・動画・画像・履歴
<真相探求>
『参考動画』
石破茂が語る楽しい日本という国民無視の考えを大石あきこさんが指摘した件(参考)
2025/01/29
今回は石破茂が語る楽しい日本という国民無視の考えを大石あきこさんが指摘した件についてお伝えしていきますので最後まで聞いていただければと思います。
良かったら!評価お願いします
[詳細・外部リンク]
【類似・参考・関連・検索】
【検索一覧集(中)】
》》google検索《《
》》Bing検索《《
》duckduck検索《
『適当機械文字起こし』
※機械なので文字起こしが間違っていることがあります。それから検閲によりワザとNGキーワードを避けるために他の表現や文字が使用されてる場合もあります。
石破茂が語る楽しい日本という国民無視の考えを大石あきこさんが指摘した件(参考)
文字起こし
0:01
はい今回は石橋しげが語る楽しい日本と
0:06
いう国民無視の考えを大石明子さんが指摘
0:09
した件こちらを考えていきます今回も
0:12
よろしくお願いいたします例は大石明子
0:15
さんの土性論ですね石橋茂ってのは全く
0:18
国民のことを考えず言ってることが意味が
0:21
分かりません様々なねえまこの件について
0:24
の意見がSNSでえま飛び交っておりま
0:27
その内容とですねまニュースにもなっい
0:30
ますのでえその内容を考えてえ今回お伝え
0:33
していきます今回もよろしくお願いいたし
0:35
ますもう本当ですねえリスナー様も思っ
0:38
てらっしゃると思いますがおかしいとしか
0:40
思いませんよねこの今の日本国民の大体8
0:43
割ないしは9割がですね生活に厳しいこの
0:46
物価高えそれをですね何もせずそしてえ
0:50
楽しい日本わけが分からん国民苦しいって
0:53
いうことを多くの人国民が思ってるわけ
0:55
ですよでそういったところでねえまそう
0:58
いった国民に対してこういうことを言う
0:59
こと自体えもう本当おかしいとしか思わ
1:01
ないんですが令和の大石明子さんは何を
1:04
おっしゃったのかというと楽しい日本に
1:07
しようと言われてもえドン引きしかないと
1:10
今やるべきことは全ての人の手取り大幅に
1:13
え増やしえそのためには消費税廃止一律
1:16
給付金え積極財政の転換が必要と
1:19
おっしゃったんですね本当に大石明子さん
1:21
のおっしゃる通りですでこれに対して石茂
1:24
はですね消費税は全世帯え社会保障制度を
1:28
支える重要な財源引き下げは適当ではない
1:31
とま自民党あるいはですね今までのねえま
1:35
ずっとこの出ためを言い続けてるんですが
1:38
消費税は社会保障財源ではないんですよ税
1:42
は財源ではないしね消費税は社会保障財源
1:46
ではないんですよ消費税っていうのは16
1:49
を社会保障に使い残りの84がえ全ての
1:54
打ち分けは分かりませんが大企業の法人税
1:56
の穴埋めであったり輸出大企業の完封金に
1:59
え当てられていることが分かってるんです
2:01
ね国民のためにならない消費税を一刻も
2:05
早く辞めること消費税廃止これがですねえ
2:09
何よりえ最重要課題なんですよ
2:12
ねで石場がよく口にする楽しい日本って
2:17
いうのは僕たち日本国民からしたらね今
2:20
苦しいわけじゃないですか国民の9割8割
2:23
9割が苦しい生活をしてるんでうん何が
2:26
楽しいのか僕たち国民からした全くわけ
2:29
わからないですよでおそらく石場の言っ
2:31
てる意味っていうのは自民党にとっての
2:34
楽しい日本っていうことですね自民党が
2:36
楽しい日本日本国民がではないって守護が
2:39
違うんですよだから日本国民のことを全く
2:42
考えてない自民党さっさと政権交代しろっ
2:44
て話でこれもですね言った人がいてえ石
2:49
ましゲのこの発言とここ最近ですねえ
2:52
大きく炎上してるこの藤テレビこれがま
2:55
ちょっと似てるんじゃないかと石橋の
2:58
楽しい日本テレビの楽しくなければテレビ
3:01
じゃないこの楽しいとかっていう言葉をね
3:04
でこのフジテレビっていうのはリスナー様
3:05
も思ってらっしゃると思いますが楽しい
3:08
ためであればあこのねえ女性がそってね
3:11
ままされても全く気にせてやるってどうか
3:13
してるじゃないですかまそもそも自民党と
3:15
フジテレビってのは後ろに東丸がいてま
3:17
同じようなことをしてる同じような考えで
3:20
あるで自民党っていうのは自分たちの利権
3:23
が第一なんですよ国民のこと全く考えて
3:25
ないんでうんだから石場だろうが誰だろう
3:29
が政権交代して国民生活最優先えその政治
3:33
にならなければもうどうにもならないん
3:35
ですよでえ大石明子さんがおっしゃって
3:38
ますがあリスナー様も思ってると思います
3:41
がま僕もねえ別に全く難しくないんですよ
3:44
消費税を廃止しえ日本国民全員にえ給付金
3:48
を配りえ財政出動積極財政それしかないん
3:52
ですようんていうかそうしたら少なくとも
3:55
今のこのね苦しいえ経済状態から脱出する
3:58
わけですよだするわけですよ国民の8割9
4:02
割が貧困に苦しんでいるそれをね対策する
4:04
の当たり前じゃないですかそれをせずして
4:07
え楽しい日本わけは分かりませんで
4:10
この今回は石茂でその前は岸田文男ですが
4:15
この人間たとは何を考えてるのかって言と
4:18
総理大臣になることが目的なんですよで
4:21
国民の生活なの全く考えてないんですね
4:24
とにかく総理大臣のまねえ椅子に座りたい
4:28
なんとかして内閣総理大臣になりたいなっ
4:30
たからにはずっと総理大臣で1日でも長く
4:33
いたいんだからそういうことを考えてる
4:35
人間国民生活を考えない人間が内閣総理
4:39
大臣になってること自体おかしいですし
4:41
国民にとってはもう厳しいとしか思えない
4:44
んですよ僕もリスナー様も考え同じだと
4:47
思いますが自民党自行政権がねえ政権にい
4:51
続ける限り国民生活はどんどんどんどん
4:54
衰退する日本経済をどんどんどんどん衰退
4:57
するもうそうとしか思えないわけですよ実
4:59
そうじゃないですか
5:01
今でマスコミってのも出ためばっかり言い
5:04
ますが今どうなってるのかって言と生活
5:07
必需品の物価中物価中ですよね物価中に
5:10
対して給料手取りが下がってるわけですよ
5:13
ねさらに年金も下がってるわけですよねで
5:15
え社会保険料が保険料社会保険料そういっ
5:19
た保険料全般が上がってるわけですよね
5:21
どこが楽しいんですか苦しいですよ国民に
5:24
とってであの少し前にもお話しましたが
5:27
子供家庭庁にえ7円かなんかっていう金を
5:30
ねえ分からないように入れたりしてもう金
5:33
の使い方がおかしいの利権政治しかない
5:36
じゃないですかそれをやめろって話ですよ
5:38
でおそらくまこういったなんて言うのかな
5:41
あ言葉を選んでるっていう考えてる人間が
5:45
いるんでしょうね安倍晋三の時からあそう
5:47
ですし東丸かと思いますが強い日本豊かな
5:51
日本楽しい日本いやそうなればいいですよ
5:54
でも日本国民があ苦しい状態をずっとねえ
5:58
もう失われた30年ですよその状態におい
6:01
て強い日本豊かな日本楽しい日本になら
6:04
ないじゃないですか今の日本は国民がです
6:07
ねなんとかかんとか頑張って生きてます
6:09
けど苦しいじゃないです
6:11
か多分思ってる国民の9割は同じだと思う
6:15
んですよ僕もそう思ってます物価高でねえ
6:18
買うもの生活出品が高い厳しいな苦しいな
6:23
うん給料は全然上がらない下がる一方でえ
6:26
ね税金も高いもう何もかも社会保険も高い
6:30
何もかも厳しいじゃないですかだからこれ
6:33
言った人がいるんですが日本我慢大会って
6:36
言んですよどれだけ負担を我慢するか我慢
6:38
大会をしてるって本当にそうですよ我慢
6:40
大会をさせられてるっていうのが正しいと
6:43
思いますだから自民党政権石場をねえ変え
6:47
なければどうにもならない石場が変わって
6:49
も自民党ではだめですよ自民党っていうの
6:51
は同じ穴の無事ですから誰がなっても
6:54
変わりませんからねっということでえま
6:56
このことがちょっとニュースになってるん
6:58
でそのニュースをねえ考えいこうと思い
7:00
ますまあのマスコミっていうのはこのねえ
7:04
自民党によったりとか政府に忖度するん
7:07
ですがまあちょっと一部まともなニュー
7:09
スってのもあるんでえそのことを考えて
7:11
いきます石場がですねえこの国民の生活区
7:15
経済の停滞低迷にえ楽しい日本とま言って
7:19
おかしいのもいいところじゃないですかで
7:21
この政治と金の問題については一切触れ
7:24
ないうんでこの楽しい日本というで石場
7:27
っていうのはあの自分の矛盾に気がつか
7:30
ないんですよねま気がついてるのかなんだ
7:32
か知りません
7:34
が若者とか女性に選ばれる地方っていうん
7:37
だったら地方の人今苦しいんですよ
7:40
ガソリン価格はどんどんどんどん高くなっ
7:42
ていてでそのガソリン価格を下げるために
7:45
消費税廃止トリガー条項の発動ってのも
7:47
必要でその生活を考えれば消費税廃止が
7:50
必要物価上昇に負けない賃上げで賃上げが
7:53
できないわけですよ中小企業も厳しくで
7:56
日本経済の活力向上とかって言うんですが
7:59
何1つやってないしならないでしょで米の
8:02
値段を釣り上げて自民党と農林水産省とね
8:06
え農業とかそういうことやって何やってん
8:08
のって話だ本当に地方のことを考えるんで
8:11
あればま石場と自民党ってのは1mも考え
8:14
てないえないでしょうけどねうん消費税
8:17
廃止トリガー条項そういった発動するとか
8:19
そういったことは必要なんですよだから
8:22
楽しい日本とかってえ言ってるけどそんな
8:26
もっともっともっと今ね手前の段階にいる
8:29
んですよ国民の多くが生活く食べるものも
8:32
どうにもならない国民もいる楽しいより
8:35
何より国民が普通に過ごせる日本社会に
8:39
ならないといけないんですよだからこの
8:41
物価高対策をしないといけないで日本って
8:44
いうのは先進国だなんて言われてますが
8:46
日本は今貧困率が高くなってるんでえね
8:49
貧困国なんです
8:51
よその状態においてどうにもならないえね
8:55
えその日本国民が楽しい生活って過ごせ
8:58
ないじゃないですかそれは僕たち国民は
9:00
楽しい生活を過ごしたいですよただどうし
9:03
てもですねその経済状況金銭の問題があっ
9:06
て楽しく過ごせないんですよでこういった
9:09
ことがま調査で分かっていて1年前と
9:12
比べるとまねえまその景気の状況が悪く
9:16
なったあ59約60%ですね景気が悪い
9:21
どちらかと言えば悪い70%暮らしにゆり
9:24
がなくなってきた57多くの国民がそう
9:27
思ってるじゃないですか半分以上です半分
9:30
ないしは7割ないしは分かりませんえこれ
9:32
でもねえ数字を出ため言ってるかもしれ
9:34
ないで8割うんで政府は33年ぶりの
9:38
賃上げの実現とかって言っても国民生活は
9:41
全く良くなってないわけですよだから
9:43
デタラメもいいところ
9:45
ですだからあの収入がですね変わらないと
9:49
か減ったっていう人が80%をその状態に
9:52
おいて物価高あまね給料も手取りが下がる
9:56
うんでその保険料ととかが上がる無理じゃ
10:00
ないですかこれでどうやってあの国民が
10:02
ですねえ楽しくも何もどうやって暮らして
10:05
いけって話ですよで僕は思いますけどねで
10:07
多分リスナー様もそう思ってる方多く
10:09
いらっしゃるんじゃないかとえ思ってこの
10:11
話をね真剣にえま取り上げてお伝えして
10:14
ますけどだ言ってることがもうおかしいん
10:17
ですよはっきり言ってでえね米不足だと
10:22
かって言っときながら米をねえ世界に輸出
10:25
してるんですよ完全におかしいじゃない
10:28
ですかでこの鈴木の信さんっていうね
10:30
すごくまともなことをまおっしゃってる方
10:32
がいて僕この方の本読んだことがあるん
10:34
ですがこの鈴木信博さんがおっしゃってる
10:36
んですよ米農家の時給が今10円だっって
10:39
いうことなんででえ政府はそのことに対し
10:42
て何もねえ補助あるいは対策をしないとだ
10:46
米農家が続けられないんですよ日本って
10:50
いうのは島国なんで日本国内の食料自給率
10:54
自給率アップしないといけないんですが
10:56
農家が続けられなくなったらどうするん
10:58
ですか自給が食料自給率が下がっていき
11:01
ますようんでこのまんま行ったらあ農家が
11:05
なくなって本当もうどにもならなくなって
11:07
しまう地方も崩壊農家も崩壊そういった
11:10
状態ですそういったことをしてるのがあ
11:13
石橋げると自民党自行政権っていうこと
11:16
です農家の人が大変なあ農家の人が苦しむ
11:20
あるいは日本国民が生活ができなくなって
11:22
も全く無視そういったことをしてるのが
11:24
石場と自民党消費税廃止インボイス制度の
11:28
廃止ガソリン価格の見直しあの早急に必要
11:32
ですよでこのまんまあ行くと石場はそうの
11:34
しないですし自民党もしないんで自民党の
11:37
政権交代が本当に必要ですあのこんなこと
11:40
をしてるともう数年後に日本経済日本国民
11:45
のもう多分崩壊だと思います今ピンチな
11:47
状態に来てるんですよ多分リスナー様も
11:50
そう思ってらっしゃる方が多くいると思う
11:52
んでその状況化において楽しい日本と語る
11:56
石橋どうかしてるとしか思いませんだから
11:59
2025年になんとしてもですねえ令和が
12:02
政権中枢に入ってえね経済状況日本国民の
12:06
生活をねえ最優先消費税廃止にえ向かわ
12:10
ないと本当にもうこの先日本っていうのは
12:12
もうね国民が暮らせなくなるそういった今
12:15
状態にえあると思いましてこちらの件に
12:17
ついてえ思うことをお話いたしました最後
12:20
まで聞いていただきましてありがとう
12:22
ございます今回はここで終わります失礼
12:25
いたします
【サービス】
》全サービス一覧《
◆[一覧・リスト]真相探求ニュース
》》一覧情報《《
なんでも!一覧中(集)
◆◆全メニュー◆◆
↑画面TOPへ↑
---以上