『4人打ち麻雀』
(FC:ファミコン)
[ゲーム情報・攻略]
任天堂
プラットフォーム : FAMILY COMPUTER
● 購入方法
● 概要・解説
● 基本情報
● ストーリー・あらすじ
● 動画集
● 操作
● 遊び方
● ゲーム進行
● ゲームモード
● 裏技・攻略
● 参考サイト集
● その他
● 関連サイト
『購入方法』
[ゲーム・音楽・動画]
4人打ち麻雀
【中古】4人打ち麻雀
[ ゲーム(楽天) ]
↑画面TOPへ↑
『概要・解説』
●ファミコン初の4人打ち麻雀。
内容は4人で麻雀を打つほんとにシンプルな麻雀ゲームである。
画面も縦4列に手牌が並んでいるだけで、お姉さんが脱衣したりとかそういう要素も無。
ただ淡々と手牌をツモ切りしていき、役を作ることに専念するゲームである。
↑画面TOPへ↑
『基本情報』
【種 類】テーブル
【ハード】ファミリーコンピュータ
【開発元】ハドソン
【発売元】任天堂
【発売日】1984年11月2日
↑画面TOPへ↑
『ストーリー・あらすじ』
「4人打ち麻雀(任天堂-ハドソン)」は麻雀をTVゲーム化したものです。4人で打つ普通の麻雀になっています。
発売は任天堂、開発はハドソンが行ったようです。
当時、ハドソンソフトのパソコン用ゲームソフトには「-狂」(『野球狂』『花札狂』など)という名称のソフトが多く発売されており、『ジャン狂』という名称で発売された。内容はスタンダードな四人制麻雀ソフトで、相手の牌を見ることが出来るオープンモードを搭載している。
1984年11月2日にはファミリーコンピュータ用ソフト『4人打ち麻雀』として任天堂から発売された。
↑画面TOPへ↑
『動画集』
ファミコン 4人打ち麻雀 Yonin Uchi Mah-Jong
ハドソンソフトからファミコンにリリースされていた4人打ち麻雀です.
【1983-84】4人打ち麻雀【FC】
『4人打ち麻雀』はハドソンがPC用ソフトとして開発した『ジャン狂』がオリジナル*。その後、同社がFC用に移植開発し1984年11月2日に ...
(コメ付き)【チート】4人打ち麻雀【ファミコン】
ファミコン4人打ち麻雀 普通にプレイ
【FC】4人打ち麻雀【半荘1位まで】
4人打ち麻雀 裏技 スタッフ名表示
【4人打ち麻雀】発売日順に全てのファミコンクリアしていこう!!【じゅんくり#24_1】
4 NIN UCHI MAHJONG (FC) | Playthrough
4人打ち麻雀 FC cheat ファミコン チート
4人打ち麻雀 【実況】
【ファミコン】4人打ち麻雀【ツインファミコン実機】
【チート】4人打ち麻雀【ファミコン】
4人打ち麻雀 ファミコンソフト
ファミコン版 4人打ち麻雀
4人打ち麻雀 1984年11月2日
四人打ち麻雀プレイ動画
4人打ち麻雀(4nin uchi mahjong)│半荘を快勝│ファミコン オールカタログ #22【高画質】
【1UP】ファミコン(FC)名作「4人打ち麻雀」5分間プレイ
FC 4人打ち麻雀 1/2 (NES 4-nin Uchi Mahjong) 0021 by Lucia
『4人打ち麻雀 ファミコン』
》youtube動画中《
》ニコニコ動画中《
》》》画像集《《《
↑画面TOPへ↑
『操作』
【コントローラー操作法】
?キー:移動
セレクト:ゲームモードセレクト
スタート:ゲームスタート
B:コマンドを実行します。
A:捨て牌
【コントローラーの操作方法】
スタートボタン:ゲームを開始する時に使います。
セレクトボタン:タイトル画面でゲームモードを選択する時に使います。
十字ボタン:上下はコマンド選択に、左右は手牌での牌の選択に使います。
Aボタン:選択した牌を捨てます。
Bボタン:選択したコマンドを実行します。
↑画面TOPへ↑
『遊び方』
●選択カーソル...
手牌の牌を囲んでいる赤い枠は選択カーソルです。捨て牌の選択や複数のチー候補がある場合の選択に使います。左右を使って移動させます。
●河と捨て牌...
手配の上の領域が各家の河になり、捨て牌が並べられます。
鳴かれた牌には色が付きます。
リーチをかけた牌には下に赤い線が付きます。
●持ち点...
捨て牌の領域の左側には各家の現在の持ち点が表示されています。
3万点原点の2700点でスタートします。
●選択コマンド...
プレイヤーの得点の上には「選択コマンド」があります。ステハイ、リーチ、チー、ポン、カン、ロン、ツモ、ツギを実行するために使います。上下を使って切り替えます。
選択したコマンドが実行不可能の時は同箇所に「デキマセン」と表示されます。
他家に放銃した際には同箇所に「フリコミ」と表示されます。
●リーチ棒...
各家の持ち点(プレイヤーの場合は選択コマンド)の上にはリーチの際にリー棒が置かれます。
●現在の局...
画面左上には現在の局が表示されています。
●積み棒/供託棒...
現在の局の右側には積み棒と供託棒が表示されます。
5本場以降は2飜縛りを表すために積み棒の色が変わります。
●残り牌数...
画面の上の中央には残りの牌数が表示されています。
●王牌...
画面の右上には王牌があります。
↑画面TOPへ↑
『ゲーム進行』
●半荘の開始
ゲームモードを選択してスタートすると半荘が開始されます。
ゲームは原点3万点、持ち点27000点で開始されます。原点から引かれている1200点(3000点x4)はオカ(トップ賞)になります。
●局の終了
局終了後、点棒のやり取りを行い、次の局へと移ります。
●連荘と親流れ
親が上がるか親が流局時に聴牌している場合は連荘となり、子が上がるか親が流局時にノー聴の場合は親流れとなります。
●2飜縛り
5本場以降は2飜縛りになります。
●半荘の終了
オーラス後、トップに対してオカ(トップ賞)の12000点が与えられ、半荘の終了となります。ウマはありません。
↑画面TOPへ↑
『ゲームモード』
【2つのゲームモード】
「4人打ち麻雀(任天堂-ハドソン)」には2つのゲームモードがあり、タイトル画面で選ぶようになっています。
●食い断なし
食い断(食いタンヤオ)を認めないモードです。
●食い断あり
食い断(食いタンヤオ)を認めるモードです。
↑画面TOPへ↑
『裏技・攻略』
「セレクトボタンで相手の牌が見える 」
裏技というほどでもないが、覚えておくと便利な技はある。
セレクトボタンを押すとあら不思議!
他家の手牌が全て見えてしまうのである。
これで振り込むことは絶対に無いので、他家(CPU)がリーチをかけたら、おもむろにセレクトボタンを押して当たり牌を止める嫌がらせが有効(笑)。
↑画面TOPへ↑
『参考サイト集』
●ファミコンキャラクター名鑑
》》外部サイト《《
↑画面TOPへ↑
『その他』
●四人打ち麻雀 - ファミコンチート集 Wiki* - WIKIWIKI.jp
》》外部サイト《《
通りすがりの君主さん提供
02CE-4-2010101-九連宝燈-1
02D2-4-6050403-九連宝燈-2
02D6-4-9090807-九連宝燈-3
02DA-1-9-九連宝燈-4
02DB-1-9-ツモ
マンズ:01〜09
ピンズ:11〜19
ソーズ:21〜29
字牌 :31〜37
↑画面TOPへ↑
『関連サイト』
↑画面TOPへ↑
---以上
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image