この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2019年05月28日
見え方だけで世界が変わる
いやー、暑くなってきましたね。
私は汗かくのは嫌なのですが、暑い方がモチベーション上がる人間です。
皆さまはいかがでしょうか?
さて仕事で監視カメラを扱うことがあるのですが、最近はVR対応なんかも少なくないです。
スマホ等でVR表示にしてゴーグルを使って見ると、映像がちゃんと見えるだけで「おおっ!」と思っちゃいます。
監視カメラだけじゃなく、一般用の360度カメラやVR対応の映画・ゲームなど
見慣れた映像でも、見え方が変わるだけで印象が変わりますね。
長時間見てると酔う方もいますので皆さんお気をつけ下さいませ...
私は汗かくのは嫌なのですが、暑い方がモチベーション上がる人間です。
皆さまはいかがでしょうか?
さて仕事で監視カメラを扱うことがあるのですが、最近はVR対応なんかも少なくないです。
スマホ等でVR表示にしてゴーグルを使って見ると、映像がちゃんと見えるだけで「おおっ!」と思っちゃいます。
監視カメラだけじゃなく、一般用の360度カメラやVR対応の映画・ゲームなど
見慣れた映像でも、見え方が変わるだけで印象が変わりますね。
長時間見てると酔う方もいますので皆さんお気をつけ下さいませ...
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
2019年05月15日
無線での通信データ容量も制限なしに
auが新料金プランを発表しましたね。
その中でデータMAXプランについて注目したいと思います。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1905/15/news094_2.html
ドコモ、ソフトバンクの大容量利用プランを超えて、
auが一足先に無制限に踏み切りました。
月額8980円ならそれほど費用面でのハードルは高くないように思えます。
テザリング・海外データ通信は20GBまでの制限ですが、
テザリングは月額500円ほどかかっていたものが無料になります。
au契約でスマホ(あるいはデータシェアプラン)しか使ってないという方なら、
自宅で回線契約してAP買って設置したり、ホームルータ契約したりせずにこのプランで十分そうですね。
今後は他のキャリアもデータ無制限プランを出してくるでしょうし、
5Gなんかも今後出てくると個人や一般家庭用にWifiたてる必要がなくなってくるかもしれません。
かと思えば、Wifi側もWifi 6規格が出て標準化の予定があり、一層高いパフォーマンスを期待できるなど、
令和には無線通信の高度成長化がされる予感がします。
その中でデータMAXプランについて注目したいと思います。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1905/15/news094_2.html
ドコモ、ソフトバンクの大容量利用プランを超えて、
auが一足先に無制限に踏み切りました。
月額8980円ならそれほど費用面でのハードルは高くないように思えます。
テザリング・海外データ通信は20GBまでの制限ですが、
テザリングは月額500円ほどかかっていたものが無料になります。
au契約でスマホ(あるいはデータシェアプラン)しか使ってないという方なら、
自宅で回線契約してAP買って設置したり、ホームルータ契約したりせずにこのプランで十分そうですね。
今後は他のキャリアもデータ無制限プランを出してくるでしょうし、
5Gなんかも今後出てくると個人や一般家庭用にWifiたてる必要がなくなってくるかもしれません。
かと思えば、Wifi側もWifi 6規格が出て標準化の予定があり、一層高いパフォーマンスを期待できるなど、
令和には無線通信の高度成長化がされる予感がします。
2019年05月10日
家庭用防犯カメラ
Amazonが家庭用防犯カメラをリリースするようです。
なんと単三電池2個で2年稼働、1万円弱で購入可能とのこと。
Alexaの利用やクラウドストレージとの連携も行える。
https://japanese.engadget.com/2019/05/08/3-2-2-alexa-blink-xt2/
ちょっと趣が異なる点としては、防犯の役割のみでなく、
amazonの配達サービスとの連携等が行えることでしょうか。
訪問者に対する最初の対応は人間ではなく、
カメラが行うというのも増えてくるのかもしれませんね。
一家に一台は防犯カメラがあって当然という時代がくる可能性も考えられなくないですね。
なんと単三電池2個で2年稼働、1万円弱で購入可能とのこと。
Alexaの利用やクラウドストレージとの連携も行える。
https://japanese.engadget.com/2019/05/08/3-2-2-alexa-blink-xt2/
ちょっと趣が異なる点としては、防犯の役割のみでなく、
amazonの配達サービスとの連携等が行えることでしょうか。
訪問者に対する最初の対応は人間ではなく、
カメラが行うというのも増えてくるのかもしれませんね。
一家に一台は防犯カメラがあって当然という時代がくる可能性も考えられなくないですね。
2019年05月07日
令和+GW明け
令和初投稿です。
いやー、GWも終わってしまいましたね。
10連休あったけど、あっという間な感じでした。
皆さんは良い休日を過ごせましたでしょうか?
また映画の話になってしまいますが、日曜日に「キングダム」観に行って参りました。
漫画自体は知っていたものの読んだことはなかったのですが、
その方が素直に映画を観るには良かったかもしれません。
私が史記・三国志演義・水滸伝など中国の歴史物が好きなこともあり、非常に面白かったです。
ただし、題材となった中国史について特に知っている必要はなく、
強いて言えば政が後の秦の始皇帝であることくらい念頭にあれば十分かと思います。
しかしながら、見終わった後に漫画の登場人物とキャストを見比べてみても
原作のイメージを損なわない姿と演技だったように感じました。
(むしろ映画のキャストの方が漫画のキャラより綺麗かも...)
実写映画として良質なものだったのではないでしょうか。
今回実写化された映画のストーリー分は原作でいうと5巻程度までのようですので、
まだまだ実写化できる部分は多く、続編が製作される可能性もあります。
今後も楽しみです。漫画も読んでみたいと思います。
最後は令和明け記念に
いやー、GWも終わってしまいましたね。
10連休あったけど、あっという間な感じでした。
皆さんは良い休日を過ごせましたでしょうか?
また映画の話になってしまいますが、日曜日に「キングダム」観に行って参りました。
漫画自体は知っていたものの読んだことはなかったのですが、
その方が素直に映画を観るには良かったかもしれません。
私が史記・三国志演義・水滸伝など中国の歴史物が好きなこともあり、非常に面白かったです。
ただし、題材となった中国史について特に知っている必要はなく、
強いて言えば政が後の秦の始皇帝であることくらい念頭にあれば十分かと思います。
しかしながら、見終わった後に漫画の登場人物とキャストを見比べてみても
原作のイメージを損なわない姿と演技だったように感じました。
(むしろ映画のキャストの方が漫画のキャラより綺麗かも...)
実写映画として良質なものだったのではないでしょうか。
今回実写化された映画のストーリー分は原作でいうと5巻程度までのようですので、
まだまだ実写化できる部分は多く、続編が製作される可能性もあります。
今後も楽しみです。漫画も読んでみたいと思います。
最後は令和明け記念に
2019年04月30日
平成最後の日
平成もあと僅か。
何で締めくくろうか考えていたのですが、
せっかくなのでテクノロジーについて平成にどのようなものが出ていたのかざっくり挙げてみました。
•ワープロからPCへの転換(CLIベースからGUIベースの利用へ)
•windows95のリリース(これだけが理由ではないですが、PCとインターネットの普及のきっかけの一つとして)
•ブロードバンド化と機器の小型化(携帯電話の普及)
•iPhoneのリリース(スマートフォン•タブレットの普及。より直感的なUIへ)
•SNSの普及、活用(Facebook,LINE,Instagramなど)
•音声認識、AIの活用
iPhoneに関してはこれがスマートフォンの先駆けというわけではないですが、
普及の大きなきっかけとしてはこれが挙げられるはずです。
現在、先輩方が生み出し作り上げてくれた様々なテクノロジーは日常多くの人が過ごすには十分過ぎるほどの恩恵を与えてくれています。
一方で医療や災害時など、より深刻状況や緊急時に必要な役割を果たしてくれる段階まできているかというと、現状はまだそのレベルにはまだ達していません。
偉そうな言い方で恐縮ですが、技術はまだまだ進化する必要があると感じてます。
令和にはどのようなテクノロジーが生まれるのか非常に楽しみですし、
また自分もその進化や誕生の一端を担っていることを願いつつ、日々精進していきたいです。
何で締めくくろうか考えていたのですが、
せっかくなのでテクノロジーについて平成にどのようなものが出ていたのかざっくり挙げてみました。
•ワープロからPCへの転換(CLIベースからGUIベースの利用へ)
•windows95のリリース(これだけが理由ではないですが、PCとインターネットの普及のきっかけの一つとして)
•ブロードバンド化と機器の小型化(携帯電話の普及)
•iPhoneのリリース(スマートフォン•タブレットの普及。より直感的なUIへ)
•SNSの普及、活用(Facebook,LINE,Instagramなど)
•音声認識、AIの活用
iPhoneに関してはこれがスマートフォンの先駆けというわけではないですが、
普及の大きなきっかけとしてはこれが挙げられるはずです。
現在、先輩方が生み出し作り上げてくれた様々なテクノロジーは日常多くの人が過ごすには十分過ぎるほどの恩恵を与えてくれています。
一方で医療や災害時など、より深刻状況や緊急時に必要な役割を果たしてくれる段階まできているかというと、現状はまだそのレベルにはまだ達していません。
偉そうな言い方で恐縮ですが、技術はまだまだ進化する必要があると感じてます。
令和にはどのようなテクノロジーが生まれるのか非常に楽しみですし、
また自分もその進化や誕生の一端を担っていることを願いつつ、日々精進していきたいです。
2019年04月27日
ボヘミアン・ラプソディ
ボヘミアン・ラプソディ観ました。
学生時代からバンド組んでライブやったりしてたものの、
クイーンは殆ど知らず...ですが、面白かったです。
事実がどうこうとかはよくわかりませんが、
できるだけ小難しくしないようにテンポよく構成してくれていることや、
クイーンが世に放った名曲、またその曲の成り立ちを知れて良いと感じました。
この映画で全てを知るというのではなく、
クイーンの曲やそのメンバーの生い立ちをもっと良く知りたいと思わせる映画にしてくれたのではないでしょうか
初っ端からテクノロジー関連の話じゃないですが、こんな感じで色々な話題を書いていきたいと思います...
学生時代からバンド組んでライブやったりしてたものの、
クイーンは殆ど知らず...ですが、面白かったです。
事実がどうこうとかはよくわかりませんが、
できるだけ小難しくしないようにテンポよく構成してくれていることや、
クイーンが世に放った名曲、またその曲の成り立ちを知れて良いと感じました。
この映画で全てを知るというのではなく、
クイーンの曲やそのメンバーの生い立ちをもっと良く知りたいと思わせる映画にしてくれたのではないでしょうか
初っ端からテクノロジー関連の話じゃないですが、こんな感じで色々な話題を書いていきたいと思います...