この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2016年03月30日
建築工具通販:CASIO G-SHOCK G-LIDE
こんにちは、負組男性です
今回の 建築工具通販 使える工具は、CASIO G-SHOCK G-LIDEです
私が愛用している時計です
建築業界では、G-SHOCKの腕時計が結構人気があります
見た目もあるのでしょうが、やはり丈夫なところが人気の秘訣ではないでしょうか
建築現場では、物があたったりホコリをかぶったりするので
丈夫な腕時計でないと、すぐに壊れる可能性がありますよね
そんな事もあって、G-SHOCKを愛用している方が多いと思います
実際に私もG-SHOCKを付けています
今回は愛用しているG-SHOCKを、かなり気に入っているので紹介します
G-SHOCKについて、詳しくないので
その辺はご了承ください
まずG-SHOCK G-LIDEは、小型です
ごつごつ感もなく、ちょうど良い感じです
色はつや有ブラック
今では、くすんできましたが、最初はかなりの つやでした
(約7年間使用しています)
そして、デザインがとても気に入っています
個人差はあると思いますが・・・
全体的にブラックで統一されているのですが
ネームなどが、 黄色・赤色・オレンジ色・青色 で描かれているので
アクセントになっています
私は、約7年間使っていますが
全体的に久住は有りますが、ブラックなので傷も目立ちません
その他では、一番上のアクセント(黄色の文字)がなくなりつつある位です
ホコリや汚れも防水なので、洗えば落ちます
衝撃にも強く、一度もくるった事はないです
プライベートでも全然使えるくらいの腕時計です!
以上、建築工具通販 これは【使える】工具を探すブログ
にほんブログ村
↑ブログ村登録中 良かったら、クリックお願いします
今回の 建築工具通販 使える工具は、CASIO G-SHOCK G-LIDEです
私が愛用している時計です
CASIO G-SHOCK G-LIDE
G-SHOCK G-LIDE
GWX-5600-1JF
●コンパクトな5600型のブラックボディに
光沢塗装を施し、上質感のある
ミラー加工メタルパーツを採用
●20気圧防水
●表示タイプ:デジタル表示
●色:ブラック
●その他 機能:アラーム
タイドグラフ ムーンフェイズ ワールド
タイム
●保証期間:メーカー保証1年【正規品】
詳細 はこちら
GWX-5600-1JF
●コンパクトな5600型のブラックボディに
光沢塗装を施し、上質感のある
ミラー加工メタルパーツを採用
●20気圧防水
●表示タイプ:デジタル表示
●色:ブラック
●その他 機能:アラーム
タイドグラフ ムーンフェイズ ワールド
タイム
●保証期間:メーカー保証1年【正規品】
詳細 はこちら
建築業界では、G-SHOCKの腕時計が結構人気があります
見た目もあるのでしょうが、やはり丈夫なところが人気の秘訣ではないでしょうか
建築現場では、物があたったりホコリをかぶったりするので
丈夫な腕時計でないと、すぐに壊れる可能性がありますよね
そんな事もあって、G-SHOCKを愛用している方が多いと思います
実際に私もG-SHOCKを付けています
今回は愛用しているG-SHOCKを、かなり気に入っているので紹介します
G-SHOCKについて、詳しくないので
その辺はご了承ください
まずG-SHOCK G-LIDEは、小型です
ごつごつ感もなく、ちょうど良い感じです
色はつや有ブラック
今では、くすんできましたが、最初はかなりの つやでした
(約7年間使用しています)
そして、デザインがとても気に入っています
個人差はあると思いますが・・・
全体的にブラックで統一されているのですが
ネームなどが、 黄色・赤色・オレンジ色・青色 で描かれているので
アクセントになっています
私は、約7年間使っていますが
全体的に久住は有りますが、ブラックなので傷も目立ちません
その他では、一番上のアクセント(黄色の文字)がなくなりつつある位です
ホコリや汚れも防水なので、洗えば落ちます
衝撃にも強く、一度もくるった事はないです
プライベートでも全然使えるくらいの腕時計です!
すべての建築関係のかたにオススメです!
CASIO G-SHOCK G-LIDE
小型のG-SHOCK
全体的につや有ブラック色で、統一されています
20気圧防水機能で丸洗いOK!
以上、建築工具通販 これは【使える】工具を探すブログ
にほんブログ村
↑ブログ村登録中 良かったら、クリックお願いします
2016年02月24日
建築工具通販:ダイゴー手帳 見開き4日間
こんにちは、負組男性です
今回の 建築工具通販 使える工具は、ダイゴー手帳 見開き4日間です
私が愛用していた手帳になります
使える工具ではなく、使える文房具ですね・・・
どんな職種の仕事でも、手帳は役に立つように思います
私は、 ダイゴー手帳 見開き4日間の手帳を使い続けていました
見開き4日間とは、ページを開いた状態で
4日間分に区切ってあります
1ページに2日間分のスケジュールを書くことができ、
ページを開いた状態で、 4日間分のスケジュールチェックとスケジュールを書けるという事です
今、最も普及している手帳は、見開き1週間タイプではないでしょうか
確かに、見開き1週間も使いやすいです
ページを開いた状態で
左のページに時間別の予定が書け、右のページはフリースペースになっていますよね
ただし、スケジュールを書くスペースが 小さくなる欠点があります
手帳のサイズを大きくするなどで、おぎなう事は出来るのですが
それにしても、スケジュールを書くスペースが小さいような気がします
私は建設業界で仕事をしていましたので
現場での打ち合わせが多く、立った状態でメモをしなければなりませんでした
そんな時は、小さいスペースに書くより、大きいスペースに書いた方が書きやすいのです
ダイゴー手帳 見開く4日間は、
手帳の1ページに メモ帳を2つ貼ったような感じの手帳 です
あまり手帳に慣れていない方には、使いやすいと思います
以上、建築工具通販 これは【使える】工具を探すブログでした
にほんブログ村
↑ブログ村登録中 良かったら、クリックお願いします
今回の 建築工具通販 使える工具は、ダイゴー手帳 見開き4日間です
私が愛用していた手帳になります
ダイゴー手帳 見開き4日間 2016年版
DAIGO(ダイゴー) ダイアリー 2016
Appoint デスク 見開き4日間
●サイズ:A5 210×148mm (中紙)
●レイアウト 月間:1ヶ月ブロック
●週間:見開き4日間
●掲載期間 月間:2015年12月〜2016年12月
●掲載期間 週間:2016年1月〜2016年12月
ダイゴー手帳 見開き4日間はこちら
Appoint デスク 見開き4日間
●サイズ:A5 210×148mm (中紙)
●レイアウト 月間:1ヶ月ブロック
●週間:見開き4日間
●掲載期間 月間:2015年12月〜2016年12月
●掲載期間 週間:2016年1月〜2016年12月
ダイゴー手帳 見開き4日間はこちら
使える工具ではなく、使える文房具ですね・・・
どんな職種の仕事でも、手帳は役に立つように思います
私は、 ダイゴー手帳 見開き4日間の手帳を使い続けていました
見開き4日間とは、ページを開いた状態で
4日間分に区切ってあります
1ページに2日間分のスケジュールを書くことができ、
ページを開いた状態で、 4日間分のスケジュールチェックとスケジュールを書けるという事です
今、最も普及している手帳は、見開き1週間タイプではないでしょうか
確かに、見開き1週間も使いやすいです
ページを開いた状態で
左のページに時間別の予定が書け、右のページはフリースペースになっていますよね
ただし、スケジュールを書くスペースが 小さくなる欠点があります
手帳のサイズを大きくするなどで、おぎなう事は出来るのですが
それにしても、スケジュールを書くスペースが小さいような気がします
私は建設業界で仕事をしていましたので
現場での打ち合わせが多く、立った状態でメモをしなければなりませんでした
そんな時は、小さいスペースに書くより、大きいスペースに書いた方が書きやすいのです
ダイゴー手帳 見開く4日間は、
手帳の1ページに メモ帳を2つ貼ったような感じの手帳 です
あまり手帳に慣れていない方には、使いやすいと思います
手帳は使いずらい・・・という方に最適!!
DAIGO(ダイゴー) ダイアリー 2016 Appoint デスク 見開き4日間の手帳
A5サイズ・使い切りタイプです(ページを増やすことはできません)
ノート感覚で使える手帳!
以上、建築工具通販 これは【使える】工具を探すブログでした
にほんブログ村
↑ブログ村登録中 良かったら、クリックお願いします
2016年02月08日
建築工具通販:フレキシブルビット
こんにちは、負組男性です
今回の 建築工具通販 使える工具は、フレキシブルビットです
【SUNFLAG】のフレキシブルビット 420mmタイプ
実際に使った事のある商品です
地震大国と言われるくらい、日本は地震が多い国です
一番印象に残ったのは、 関東大震災です
地震の被害よりも、地震によって発生した津波で大被害がでましたよね
今では、地震=津波の心配?
となるほど、衝撃的な出来事でした
さらに最近では、 熊本地震
余震の発生が長く、いつ余震が終わるのかがわかりません
フレキシブルビットと何か関係があるの?
となってしまうと思いますが・・・
何が言いたいか?というと、
耐震工事・耐震補強工事などが増えてきているという事です
実際に耐震という言葉を使っている、建築のホームページをよく見かけます
昭和56年 6月1日に、耐震基準が導入されました
昭和56年 6月1日より前に建っている家は、耐震されていない可能性が高いですよね
(耐震基準がない時に建っているから)
それから、地震などの被害により
耐震に興味を持っている方が非常におります
昭和56年 6月1日より前に建っている家を、持っている方で
耐震チェックをしたら、耐震基準以下だったので
耐震補強工事をする方が、増えてきています
耐震補強工事は、主にリフォームが多いです
工事内容は、耐力壁を作ったり、構造部を金物で補強したりと様々です
特に、金物補強の時です
耐震金物は基本、付属のビスで取付けます(釘の場合もあります)
その際、床下や天井裏から取付けれればよいのですが・・・不可能な場合があります(床下からは、ほぼ不可能)
そんな時は、一部床や壁や天井を壊さなければなりません
そして、施主さんは最小限に抑えたいと思っていると思います
何故なら、お金にかかわってくることですので・・・
リフォームで使う補強金物は、L字の物が多いです
(土台と柱の部分、柱と梁の部分)
L字の金物を取付する時に便利だったのが、【SUNFLAG】フレキシブルビット 420mmタイプです
木造住宅の柱は105mm角が多いです
という事は、105mmの幅のところに金物を取付けなくてはなりません
一見、105mmあったら全然問題ないと思いがちです
実際に経験ある方だったらわかると思いますが、結構狭いです
本当に条件が重ならないと、インパクトドライバーだけで取付ける事は出来ません
【SUNFLAG】フレキシブルビット 420mmタイプがあれば
だいたい最小限の解体で、金物を取付ける事が出来ると思います
フレキシブルビット以外の話が大半になってしましましたが
便利さは十分です
耐震補強工事の際に、非常に役に立ちました
床下からの金物取付は、ほぼ不可能な事が多いのですが
全体の4分の3くらい、取付出来た家もありました
とにかく、狭い箇所へビス止めをする時に、役にたつ商品です
以上、建築工具通販 これは【使える】工具を探すブログでした
にほんブログ村
ブログ村登録中 良かったら、クリックお願いします
今回の 建築工具通販 使える工具は、フレキシブルビットです
【SUNFLAG】のフレキシブルビット 420mmタイプ
実際に使った事のある商品です
【SUNFLAG】フレキシブルビット 420mmタイプ
【SUNFLAG】フレキシブルビット
FRS-420 420mmタイプ
●18V・14.4Vインパクト対応
●←の写真の黒い部分が曲がる為、
インパクトが入らない場所でも
ビスがもめる
●全長420mm
●先端のプラスビットは取り外しが可能で、
長いビットに変えたり
フレキシブルビットを連結する事も可能
フレキシブルビット 420mmタイプはこちら
FRS-420 420mmタイプ
●18V・14.4Vインパクト対応
●←の写真の黒い部分が曲がる為、
インパクトが入らない場所でも
ビスがもめる
●全長420mm
●先端のプラスビットは取り外しが可能で、
長いビットに変えたり
フレキシブルビットを連結する事も可能
フレキシブルビット 420mmタイプはこちら
地震大国と言われるくらい、日本は地震が多い国です
一番印象に残ったのは、 関東大震災です
地震の被害よりも、地震によって発生した津波で大被害がでましたよね
今では、地震=津波の心配?
となるほど、衝撃的な出来事でした
さらに最近では、 熊本地震
余震の発生が長く、いつ余震が終わるのかがわかりません
フレキシブルビットと何か関係があるの?
となってしまうと思いますが・・・
何が言いたいか?というと、
耐震工事・耐震補強工事などが増えてきているという事です
実際に耐震という言葉を使っている、建築のホームページをよく見かけます
昭和56年 6月1日に、耐震基準が導入されました
昭和56年 6月1日より前に建っている家は、耐震されていない可能性が高いですよね
(耐震基準がない時に建っているから)
それから、地震などの被害により
耐震に興味を持っている方が非常におります
昭和56年 6月1日より前に建っている家を、持っている方で
耐震チェックをしたら、耐震基準以下だったので
耐震補強工事をする方が、増えてきています
耐震補強工事は、主にリフォームが多いです
工事内容は、耐力壁を作ったり、構造部を金物で補強したりと様々です
特に、金物補強の時です
耐震金物は基本、付属のビスで取付けます(釘の場合もあります)
その際、床下や天井裏から取付けれればよいのですが・・・不可能な場合があります(床下からは、ほぼ不可能)
そんな時は、一部床や壁や天井を壊さなければなりません
そして、施主さんは最小限に抑えたいと思っていると思います
何故なら、お金にかかわってくることですので・・・
リフォームで使う補強金物は、L字の物が多いです
(土台と柱の部分、柱と梁の部分)
L字の金物を取付する時に便利だったのが、【SUNFLAG】フレキシブルビット 420mmタイプです
木造住宅の柱は105mm角が多いです
という事は、105mmの幅のところに金物を取付けなくてはなりません
一見、105mmあったら全然問題ないと思いがちです
実際に経験ある方だったらわかると思いますが、結構狭いです
本当に条件が重ならないと、インパクトドライバーだけで取付ける事は出来ません
【SUNFLAG】フレキシブルビット 420mmタイプがあれば
だいたい最小限の解体で、金物を取付ける事が出来ると思います
フレキシブルビット以外の話が大半になってしましましたが
便利さは十分です
耐震補強工事の際に、非常に役に立ちました
床下からの金物取付は、ほぼ不可能な事が多いのですが
全体の4分の3くらい、取付出来た家もありました
とにかく、狭い箇所へビス止めをする時に、役にたつ商品です
大工職・狭い箇所でインパクトドライバーをよく使う方に!!
【SUNFLAG】フレキシブルビット
18V・14.4V インパクトドライバー対応
インパクトドライバーが入らない箇所でも、ビスがもめる!
フレキシブルビットが自在に曲がるので、応用がききます!
サイズは、200mm・300mm・420mmと対応
以上、建築工具通販 これは【使える】工具を探すブログでした
にほんブログ村
ブログ村登録中 良かったら、クリックお願いします
2016年02月01日
建築工具通販:長谷川工業 3連はしご
こんにちは、負組男性です
今回の 建築工具通販 使える工具は、長谷川 3連はしごです
3段階に伸ばすことのできる、はしごです
会社に買ってもらい、使わせて頂いていました
今では、3連はしごを積んで走っている車をよく見かけます
私が実際に使い始めた頃は、5〜6年前くらいでしたので
3連はしごを使っている方は、ほとんどいなかったです
はしごと言えば、2連はしごで、
2連はしごを使って、2階建ての住宅ならほとんど上がれましたし、
わざわざ、高額で重たい3連はしごを使う理由がなかったです
今回なぜ、3連はしごかというと
道具には 適材適所 があります
2連はしごでいうと
一番普及しているものは、長谷川工業の軽量スタンダードタイプ 最大長さ7.84mだと思います
現場に持って行く際に、普通自動車以上の車であれば問題ないです(軽トラなら可能)
一方、3連はしご
2連はしごと比較してみると
●長谷川工業の2連はしご。軽量スタンダードタイプ 最大長さ7.84mを縮めると: 4.49m
●長谷川工業の3連はしご。軽量スタンダードタイプ 最大長さ7.86mを縮めると: 3.51m
その差は、98cm。縮めた時は 約1m も短いのです
例えば、軽バンの自動車だと全長約 3.4m
2連はしごだったら、 約1mもはみ出します
均等に乗せて、約50cmづつはみ出させたとしても、違反になります
3連はしごだったら、 約11cm はみ出すだけで済むので、
違反にはなりません
3連はしごは、軽バンで仕事をされている方で、はしごをよく使う方には重宝するかと思います
ただし、 重たくなることは認識しておいてください
私が、勤めていた会社では
ライトバンの車には2連はしご、軽バンの車には3連はしごを搭載していました
普段、軽バンで動くことが多かったので3連はしごばっかり使っていて、
ライトバンの車に乗り、2連はしごを使ったときは
ものすごく軽く感じたものです(約3kgの違いです)
軽くていいな。と思う反面、安定感にかけるなと思う事もありました
両方使ってみるとわかると思いますが
3連はしごの方が、 上り下りする時に安定しています
軽バンに載せる用だけではなく、7.84mより長い3連はしごもあります
とにかく、長いはしごがほしいという方にも オススメです
(相当長いものもありますが、かなり重いのでご注意を!)
ちょっと余談ですが・・・
昔、 9mクラスの3連はしごを使った事があります(メーカー等は不明)
このしはしご、一人では持てないし、最大まで伸ばそうとすると 3人がかりでないと無理でした
実用性に欠けるなぁと、正直思いました
以上、建築工具通販 これは【使える】工具を探すブログでした
にほんブログ村
↑ブログ村登録中 良かったら、クリックお願いします
今回の 建築工具通販 使える工具は、長谷川 3連はしごです
3段階に伸ばすことのできる、はしごです
会社に買ってもらい、使わせて頂いていました
長谷川工業 3連はしご
長谷川工業(株) 3連はしご
スタンダードタイプ
HE3 2.0-80
●伸ばした状態の最大長さ:7.86m
●縮めた状態に長さ:3.51m
●総重量:21.0kg
●最大使用質量:100kg
●軽自動車でも搭載可能!
●軽量アルミ製なので軽い
【特価】長谷川工業 3連はしごはこちら
スタンダードタイプ
HE3 2.0-80
●伸ばした状態の最大長さ:7.86m
●縮めた状態に長さ:3.51m
●総重量:21.0kg
●最大使用質量:100kg
●軽自動車でも搭載可能!
●軽量アルミ製なので軽い
【特価】長谷川工業 3連はしごはこちら
今では、3連はしごを積んで走っている車をよく見かけます
私が実際に使い始めた頃は、5〜6年前くらいでしたので
3連はしごを使っている方は、ほとんどいなかったです
はしごと言えば、2連はしごで、
2連はしごを使って、2階建ての住宅ならほとんど上がれましたし、
わざわざ、高額で重たい3連はしごを使う理由がなかったです
今回なぜ、3連はしごかというと
道具には 適材適所 があります
2連はしごでいうと
一番普及しているものは、長谷川工業の軽量スタンダードタイプ 最大長さ7.84mだと思います
現場に持って行く際に、普通自動車以上の車であれば問題ないです(軽トラなら可能)
一方、3連はしご
2連はしごと比較してみると
●長谷川工業の2連はしご。軽量スタンダードタイプ 最大長さ7.84mを縮めると: 4.49m
●長谷川工業の3連はしご。軽量スタンダードタイプ 最大長さ7.86mを縮めると: 3.51m
その差は、98cm。縮めた時は 約1m も短いのです
例えば、軽バンの自動車だと全長約 3.4m
2連はしごだったら、 約1mもはみ出します
均等に乗せて、約50cmづつはみ出させたとしても、違反になります
3連はしごだったら、 約11cm はみ出すだけで済むので、
違反にはなりません
3連はしごは、軽バンで仕事をされている方で、はしごをよく使う方には重宝するかと思います
ただし、 重たくなることは認識しておいてください
私が、勤めていた会社では
ライトバンの車には2連はしご、軽バンの車には3連はしごを搭載していました
普段、軽バンで動くことが多かったので3連はしごばっかり使っていて、
ライトバンの車に乗り、2連はしごを使ったときは
ものすごく軽く感じたものです(約3kgの違いです)
軽くていいな。と思う反面、安定感にかけるなと思う事もありました
両方使ってみるとわかると思いますが
3連はしごの方が、 上り下りする時に安定しています
軽バンに載せる用だけではなく、7.84mより長い3連はしごもあります
とにかく、長いはしごがほしいという方にも オススメです
(相当長いものもありますが、かなり重いのでご注意を!)
ちょっと余談ですが・・・
昔、 9mクラスの3連はしごを使った事があります(メーカー等は不明)
このしはしご、一人では持てないし、最大まで伸ばそうとすると 3人がかりでないと無理でした
実用性に欠けるなぁと、正直思いました
軽バンで仕事をされており、はしごをよく使う方に!!
長谷川工業(株) 3連はしご
軽バンに搭載可能!
軽量スタンダードの他にも、多用途に対応したシリーズがあります!
以上、建築工具通販 これは【使える】工具を探すブログでした
にほんブログ村
↑ブログ村登録中 良かったら、クリックお願いします
2016年01月31日
建築工具通販:シンワ 工事用シャープペン
こんにちは、負組男性です
今回の 建築工具通販 使える工具は、シンワ 工事用シャープペンです
実際に使っていた商品です
建設業界での 3大必需品といえば?
私が思うに、
コンベックス(メジャー)、 マーキングする物、 カッター ではないでしょうか!?
(異論はあるかもしれませんが・・・)
今回の、シンワ 工事用シャープペンはマーキングする物になります
シンワ 工事用シャープペンの良い所は
ノック式になっており、芯が補充できる事です
読んで字のごとく、シャープペンの工事用版です
実際に使用していたことから、
大工さんがよく耳に鉛筆をさしていますが、シンワ 工事用シャープペンでは多少重みがある為
難しいかと思います
鉛筆で慣れている方は、鉛筆の方が良いかもしれません
マーキングの精度に関しては、問題ないと思います
建築をしていると、かなりの精度が必要な時があります
シンワ 工事用シャープペンは2.0mmと芯は太めになっていますが
むだ書きをすることで、先をとんがらす事もできます
普通に使っても、 誤差はほとんどありません
あと、普通のシャープペンによくある芯詰まりですが
シンワ 工事用シャープペンは、ほとんどありませんでした
芯が太いせいか、詰まりにくくなっているのだと思います
改善点として、 芯を一度に何本も入れれるようになっていればいいかなと思いました
一度に1本しか入らなかったと思います
建築をしていると、マーキングをする事は多いと思います
シンワ 工事用シャープペンを 1本
胸・肩ポケットに差しておく 又は 腰袋に入れておいても不便ではありませんよ
以上、建築工具通販 これは【使える】工具を探すブログでした
にほんブログ村
↑ブログ村登録中 良かったら、クリックお願いします
今回の 建築工具通販 使える工具は、シンワ 工事用シャープペンです
実際に使っていた商品です
シンワ 工事用シャープペン
シンワ 工事用シャープペン
2.0mm 赤色
●ノック式のシャープペンタイプ
●鉄材・コンクリート・木材などへの
書き込みに使用するシャープペン
●芯は2.0mmと太めになっている為
折れにくい!
●芯がなくなっても
替え芯があるので大丈夫!
●芯の色は赤色・黒色・白色があります
(←の写真は赤色です)
詳細はこちら
2.0mm 赤色
●ノック式のシャープペンタイプ
●鉄材・コンクリート・木材などへの
書き込みに使用するシャープペン
●芯は2.0mmと太めになっている為
折れにくい!
●芯がなくなっても
替え芯があるので大丈夫!
●芯の色は赤色・黒色・白色があります
(←の写真は赤色です)
詳細はこちら
建設業界での 3大必需品といえば?
私が思うに、
コンベックス(メジャー)、 マーキングする物、 カッター ではないでしょうか!?
(異論はあるかもしれませんが・・・)
今回の、シンワ 工事用シャープペンはマーキングする物になります
シンワ 工事用シャープペンの良い所は
ノック式になっており、芯が補充できる事です
読んで字のごとく、シャープペンの工事用版です
実際に使用していたことから、
大工さんがよく耳に鉛筆をさしていますが、シンワ 工事用シャープペンでは多少重みがある為
難しいかと思います
鉛筆で慣れている方は、鉛筆の方が良いかもしれません
マーキングの精度に関しては、問題ないと思います
建築をしていると、かなりの精度が必要な時があります
シンワ 工事用シャープペンは2.0mmと芯は太めになっていますが
むだ書きをすることで、先をとんがらす事もできます
普通に使っても、 誤差はほとんどありません
あと、普通のシャープペンによくある芯詰まりですが
シンワ 工事用シャープペンは、ほとんどありませんでした
芯が太いせいか、詰まりにくくなっているのだと思います
改善点として、 芯を一度に何本も入れれるようになっていればいいかなと思いました
一度に1本しか入らなかったと思います
建築をしていると、マーキングをする事は多いと思います
シンワ 工事用シャープペンを 1本
胸・肩ポケットに差しておく 又は 腰袋に入れておいても不便ではありませんよ
建築業界で仕事をされている方に!!
シンワ 工事用シャープペン
ノック式のシャープペンタイプ。胸・肩ポケットに差しておくこともできます
別売りで替え芯もあり。色は赤・黒・白の3色に対応
以上、建築工具通販 これは【使える】工具を探すブログでした
にほんブログ村
↑ブログ村登録中 良かったら、クリックお願いします