2021年12月30日
夕焼けが似合う戦士
※記事内では(帰りマン)と称します。
印象的なところだと グドン&ツインテール戦、 ナックル星人&ブラックキング戦、 キングマイマイ戦でしょうか?
そもそも帰りマンは夕日がさしている時に名勝負をしていることが多い気がします。そして現在でもメジャーな怪獣との戦いが多いです。(印象的だったからメジャーになったのかも?)
「帰りマン=夕焼け」のイメージは当時から根付いていたんでしょう。
様々なメディアで夕焼けの帰りマンを取り上げた中、それを象徴するかのように「 夕映えの戦士 」という呼称で、帰りマンらしき戦士が登場しました。
ナックル星人オデッサがとある惑星で一戦を交え、その戦士に敗北して以降、オデッサは地球で地球人に擬態し画家として夕日の丘の絵を描き続けていました。
オデッサの回想とはいえ久しぶりに夕日にあてられた帰りマン?を拝むことができました。
かつてはナックル星人に苦戦していましたが、今度はナックル星人を圧倒し、魅了させるほど帰りマンは強くなったという成長が感じ取れるお話でもありました。
ここでゲームの話になります、ウルトラマン Fighting Evolution 0ではステージが 昼、夕方、夜によってプレイアブルキャラクターのステータスが上がります。例えばバルタン星人だと夜にステータスが上がります。そして帰りマンは 夕方にステータスが上がります。
夕方で強くなるのは、夕日が似合う帰りマンのイメージからきてると思うのですが、実は本来帰りマンは夕方だと太陽エネルギー不足で 弱体化します。
本編のナックル星人&ブラックキング戦で「私は夕日では戦えないのだ」と喋っていたのですが、ゲームだとイメージが優先され強くなります。w
夕焼けが似合うばかりに実は相性が悪いAwayな環境とセットにされやすい帰りマン、、そんなところもまた渋くて惚れ惚れしますねぇ。
帰ってきたウルトラマン Blu-ray BOX 【Blu-ray】 [ 団次郎 ]
価格: 54,780円
(2021/12/30 21:14時点)
感想(0件)
【中古】 ウルトラマン Fighting Evolution 0 バンプレストベスト /PSP 【中古】afb
価格: 2,178円
(2021/12/30 21:16時点)
感想(0件)
2021年12月29日
パチンコやらんけど「ぱちんこ ウルトラセブン2」の曲について
自分パチンコやパチスロをやらないニワカですが「ぱちんこ ウルトラセブン2」の主題歌の一つ
「 勝利を掴みとれ 」について語らせてください。
ウルトラシリーズのパチスロ主題歌はアップテンポなバンドサウンド及びダンスミュージック系になることが多いですが、例にもれず「勝利を掴みとれ」もノリの良いバンドサウンドの曲です。
歌手はパチスロ関係の曲を幅広く歌ってらっしゃる 大西洋平さんです。
シャウトの効いた歌声は曲調と見事にマッチしています。
歌詞についてもヒーローソングらしい明るく、熱くなれる歌詞です。
特に1サビの
「光りあふれる僕らの世界 平和の風をともに吹かせよう 正義の炎 その胸の奥に 勝利を掴みとれ」が
ウルトラセブン含むウルトラ戦士の雄々しさを表していて思わず歌いだしたくなるほど熱い歌詞です!
アレンジに関してもギター、ベース、ドラム以外にも特にイントロですね
SuperSawシンセリード、ストリングス、そして 鐘の音がしますね。
個人的にこの鐘の音がイントロアレンジのアクセントになってる気がします。
そしてひとまわし目Aメロの入り、歌詞でいう「今、」の部分で一瞬ノリを落としてフックになっているのが
カッコいいですね〜
多分もう「ぱちんこ ウルトラセブン2」は廃止?してると思うので家庭用の実機台を機会があれば遊んでみたいです。
ちなみに楽曲はiTunes等の音楽配信サービスで配信しているのでよかったら是非!
『京楽』 CRぱちんこウルトラセブン2《非循環》 [家庭用電源/音量調節/取扱説明書/玉500発/ドアキー]【中古】※トップユニットの送料別途かかります。
価格: 55,000円
(2021/12/29 23:53時点)
感想(0件)
2021年12月27日
手裏剣光線でスーパーハイテンション
その5作品目、ハードはPSPで発売された「 ウルトラマン Fighting Evolution 0 」
この作品のプレイアブルキャラとして ウルトラセブンがいます。(ちなみにウルトラマン、セブン、タロウはFighting Evolutionシリーズのレギュラーメンツ)
必殺技がそれぞれのキャラに 3つ 用意されています。セブンはエメリウム光線、アイスラッガー、そして 手裏剣光線連弾!
…はいそうです。
あのゴーロン星人戦でのみ使用した、あの手裏剣光線です。
「そこワイドショットやないんかい!」ってお思いになるかと思います、、 が 、
この手裏剣光線めちゃめちゃ使い勝手が良いです。
というのもゲーム内におけるセブンの特性としてコンボが繋がれば繋がるほど攻撃の威力が増していきます。(コンボ継続時のみ)
歴代のFighting Evolutionシリーズの中でもかなり格ゲー寄りになり、コンボが繋がりやすくなった今作にとって手裏剣光線連弾は正にうってつけ、水を得た魚、、否
マグネリュームエネルギーを得たセブンの如く暴れやがります。(〜太陽エネルギーも添えて〜)
手裏剣光線連弾を放った後に繰り出す強攻撃(△ボタン)は痛すぎます。流石のクレージーゴンにも亀裂が入るでしょう。
メジャー必殺技という選択肢を捨て、格ゲーというゲーム性を優先し、限りある枠にマイナー必殺技を選択したのはある意味英断だったのかもしれませんね。
【中古】 ウルトラマン Fighting Evolution 0 バンプレストベスト /PSP 【中古】afb
価格: 2,178円
(2021/12/27 00:50時点)
感想(0件)
2021年12月26日
初代マンにもキリヤマ隊長が!
ウルトラマンに限った話ではないですけど、他の昭和特撮作品にも脇役で有名俳優(特撮界隈で)さんが
出演してることってよくありますよね。「この人、○○隊員じゃん!」って感じでびっくりして西の空に明けの明星が輝く頃に一つの光となって宇宙に飛び立ってしまいそうになります。
価格: 5,970円
(2021/12/26 00:30時点)
感想(0件)
2021年12月24日
「ダンが死んでたまるか!元気な姿で帰って来る!」その後…
「そんな馬鹿な、ダンが死んでたまるか!ダンはきっと生きてる、生きてるに決まってるんだ!遠い宇宙から俺達を見守ってくれるさ!そしてまた、元気な姿で帰って来る!」
改造パンドンとの激戦を終え、宇宙へ還ったモロボシダンことウルトラセブン
その後彼は元気な姿で帰ってきたのでしょうか?
結論から言うと、元気に帰ってきましたが負傷したり、パラレルワールドでは元気ではないですが帰ってきました。
※代表的な昭和作品および平成セブンシリーズのみフォーカスをあてます。
ピンチになったジェック(帰りマン)、エース(A)、タロウを戦闘、治療、アイテム付与などで地球およびその周辺に参上します。「ウルトラマンA」では ヒッポリト星人の策略でウルトラ兄弟とブロンズ像にされました。
個人的にはヒッポリト戦でセブンが一番奮闘しているところ大好きです。(圧倒的思い入れ補正)
タロウの後継として地球を守るため帰ってきており、防衛チームMACの隊長モロボシダンを務めています。
しかし、 第一話 「セブンが死ぬ時!東京は沈没する!」
で怪獣のギラス兄弟に足首をあらぬ方向に曲げられ負傷します。
この戦いでダンはセブンに変身できなくなり、その後MACに所属したおおとり ゲン(ウルトラマンレオ)の師匠としてレオを指導、サポートします。
ダンは話の中で途中退場しますが最終回でゲンの夢の中に助言をしに現れます。
※平成ウルトラセブンシリーズはセブン以降他のウルトラマンが一切地球に来なかった パラレルワールド のお話です。
傷だらけの瀕死状態で帰ってきます。というのもピット星人の地球侵略を事前に察知し、人知れず宇宙で戦っていたからです。
かつての仲間フルハシ隊員はフルハシ 隊長となっており傷だらけのセブンの元へ駆けつけます。
(この時のフルハシ隊長の感極まっているシーンはホントにもらい泣きします。(;_:))
その後復活を果たしたセブンはピット星人が操るエレキングを倒し地球を去ります。(話はこの後も紡がれる)
【中古】 ウルトラセブン 太陽エネルギー作戦/毒蝮三太夫,神澤信一(監督),影丸茂樹,鈴木亜美,松山鷹志,森次晃嗣 【中古】afb
価格: 6,578円
(2021/12/24 16:09時点)
感想(0件)
今回は以上になります。他作品にも自分の気力があったら触れていこうと思います。
2021年12月23日
ててててーん ててーててーててーー!
ウルトラセブン ミュージックファイル [ (オリジナル・サウンドトラック) ]
価格: 2,330円
(2021/12/23 18:23時点)
感想(2件)
曲名より「M31」のナンバーで覚えたほうがいいでしょう。え、何故ですって?…それは収録CDによって曲名が変わり、統一なんてされていませんから…(M○○と記載されてない場合もあるけどね)
2021年12月19日
ウルトラセブンのすゝめ
唐突ですが皆さんは ウルトラセブン を知っていますか?
1967年10月1日〜1968年9月8日までテレビ放送をしていた特撮作品であり、ウルトラマンと同じ
ウルトラシリーズです。
ほぼ全ての話に宇宙人が絡んだストーリーとなっているため、特撮特有のアクション以外にも感慨深いドラマ性が醍醐味である作品となっています。
【中古】 DVDウルトラセブン VOL.1 /中山昭二,森次浩司,菱見百合子 【中古】afb
価格: 1,738円
(2021/12/19 23:41時点)
感想(0件)
地球人以上に地球のことが好きなウルトラセブンは平和の為に宇宙からの侵略者と戦い続けます。
そんなセブンの勇姿を見ていると自分もどんな困難が来ようとも立ち向かおうという勇気がもらえますね
まだ見たことないという方は是非ご覧になってみてはいかがでしょうか?