瀧峩山(観音山) には、百観音の石仏が祀られています。1747年に百基の観音石像が祀られていたといわれ、その頃から観音山と呼ばれるようになったそうです。観音山の麓にある観音山不動滝は、四季を通して滝の流れは途絶えないそうですが、冬場は滝の1部分が氷の彫刻のように変化するそうです。
観音山の登山道には、石門や岩窟、金を掘ったという洞窟もあるそうですし、山頂には岩櫃城の支城と考えられ、岩鼓の要塞と呼ばれた柳沢城跡があります。
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5768329
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。