この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2024年06月26日
虎口を
虎口を脱する
(ここうをだっする)
危険な状態から逃れる。
虎口を逃れて竜穴に入る
(ここうをのがれてりゅうけつにいる)
次から次へと災難に遭う。
前門に虎を防ぎ後門に狼を進む
(ぜんもんにとらをふせぎこうもんにおおかみをすすむ)
一つの災いを逃れても、別の災難に見舞われる。
虎は千里の藪に栖む
(とらはせんりのやぶにすむ)
優れたものは、広々として奥深い所にいる。
虎を野に放つ
(とらをのにはなつ)
災いになりそうな危険なものを放っておく。
ad
【トラベルブック】団体・グループ旅行一括見積もりサービス
続きを読む...
タグ: 虎
一筆抹殺 衣鉢相伝
一筆抹殺(いっぴつまっさつ)
意味 考えずに、全てのものを消し去る。
積み重ねた功績を考慮せずに、全てを否定する。
ad ★アンケートでお小遣い稼ぎ★
衣鉢相伝(いはつそうでん)
意味 弟子が師から奥義を受け継ぐ。
先人から事業を引き継ぐ。
「衣鉢」袈裟と鉢
「相伝」受け継いで伝える
続きを読む...
タグ: 熟語
耳熟能詳 十年一昔
【PR】FXを始めるなら【DMM FX】!
一徳一心(いっとくいっしん)
意味 目的が同じ者同士が心を一つにして行動する。
君主と臣下が団結して行動する。
音吐朗朗(おんとろうろう)
意味 遠くまではっきりと聞こえる様子。
「音吐」声の出し方
「朗朗」離れていてもよく聞こえる
特に詩歌を朗読するときに使う言葉。
十年一昔(じゅうねんひとむかし)
意味 世の変化が非常に激しい。
平身低頭(へいしんていとう)
意味 身を屈め頭を低く下げ畏まる。ひたすら謝罪する。
耳熟能詳(じじゅくのうしょう)
意味 聞きなれていることは、詳しく説明できる。
物事をよく知っている。
【PR】FXを始めるなら【DMM FX】!
屈む(かがむ)
意味 体を曲げ低めた状態にする。
タグ: 熟語
安楽浄土 唯唯諾諾
安楽浄土(あんらくじょうど)
意味 阿弥陀仏がいるという安楽の世界。
全てが満たされていること。
ad ★アンケートでお小遣い稼ぎ★
唯唯諾諾(いいだくだく)
意味 良し悪しに関わらず、人の言いなりになる
「唯」はい、という意味の返事
「諾」はい、という意味の返事 続きを読む...
タグ: 熟語