アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog
プロフィール

蓮見
編集中のうっかりクリック、あららの登録完了。タイトルに恥じぬ、羽衣を隠された天女の如く、プロフィールなしの丸裸の船出となってしまいました。「なよなよ なんてしてらんない!やるっきゃないっしょ」と日々奮闘。だんだん逞しくなってきた?
検索
検索語句

広告

posted by fanblog
2016年05月07日
巣鴨地蔵通りで原宿デビュー

いつもご訪問いただき、感謝感謝でございます〜☆《(人"∇"人)スリスリ


GWはいかがお過ごしでしたでしょうか?

ワタクシはここ!
巣鴨2.JPG

ザ・還暦必需品!あらゆる赤の衣類あり!

「おばあちゃん、おじいちゃんの原宿」

巣鴨地蔵通り商店街に行ってまいりました。  !!━━(*゚∀゚*)キタ━━!!!



巣鴨のイメージはというと、ひなびた昔ながらの商店街。

ところが、行ってビックリ!! 意外や、高いビルが立ち並びめっちゃ都会でした。!!! ド━゚(∀)゚━ン !!!



確かに原宿感あり。ちょっと風変わりなお店の数々

商店街は、竹下通りよりずっと広くて、人が多くても、楽に歩けます。



お薦めはここ、「まる天」!(≧V≦*)

さつま揚げ222.JPG


紅ショウガと季節ものの蓮の揚げを1枚購入♪

あつあつ♪食べながら歩こうっと(*゚∀゚*)!!!



ところが、お店の裏出口の縁台に座って、数人お行儀よく召し上がってらっしゃる。

で、改めて商店街を眺めて見ると、誰一人、食べながら歩いている人がいないのですよ!



「立って食べてはいけない」



そんな親の教えを、しみじみ納得。だってその様は、新鮮で、美しいんだものなぁ。



とにかく、すごーーくテンション上がる商店街です



〆は、商店街中ほどにある、なんともレトロな踏切と駅!

巣鴨5.JPG


こんな街中に草の生えた線路なんだもの!

巣鴨7.JPG

庚申塚駅(こうしんづか)。東京で唯一残っている都電でした!奥には昔っぽい売店も!

巣鴨6.JPG

反対電車きた!

巣鴨15.JPG

バスみたいな大きさの、二両編成。


ここから折り返して、商店街の途中にある昭和レトロなカフェのカウンターでお茶。

そして

巣鴨8.JPG

駅まで戻って、反対側にある居酒屋さんで美味しい一杯。

お酒もお喋りも弾み、大満足!たった1日のお休みでした。



商店街は要所に休憩スペースがあったり、段差もないなど、巣鴨がバリアフリーの街ということも、はじめて知りました。



居酒屋も大いに気に入っちゃった♪「近いうち、また来ようネ」と友と約束したのじゃ。♪ o(o゚v゚*)(*゚v゚o)o♪



人気ブログランキングへ

この記事のURL
コメント
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

コメント
SANOさん

おはようございます(。・ω・。)ノ

まる天!私の食べたのは、生姜と蓮コン。
直径11?p、幅分厚い1.5?p。250円。文句なし!
帰りに再び寄って、晩酌用に買いました♪

居酒屋。店名不明で申し訳ないですが雰囲気ばっちり!

飲みたくなっちゃうでしょ〜(*^皿^*)ノぜひ、穴場を見つけてください!
Posted by:蓮見 at 2016年05月16日(Mon) 10:05


巣鴨ってなんかすごいいい雰囲気ですね。
まる天おいしそう!
最後の居酒屋もいい!酒飲みたくなってきたw!
Posted by: SANO  at 2016年05月15日(Sun) 05:57


のんびり屋さん

こんばんは♪
以前、お聞きしていたおばあ様は
のんびり屋さんのお父様のお母様だったのですね。

そういえば、私が来た頃は、バス通りと言わず、都電通りと呼ぶ人が多かったです。
「この道路の中央を走ってた」って懐かしそうに。

商店街も活気があって、美味しそうな匂いがしてましたっけ。
今は、○○商店街って通り名だけですね〜(。・ω・。;)

>GWに讃岐に行ってきましたよ〜
読みましたよ〜

のんびりさんの大好きな電車も
一杯写真ありましたね!

ゆっくり出来たのが伝わりました。
名所をまとめた記事、
楽しみにしていま〜す(*^▽^*)
Posted by:蓮見 at 2016年05月10日(Tue) 01:00


ローカル感がとても素敵ですね(^o^)丿
都電荒川線・・・
のんびり屋さんの父の実家が三ノ輪だったので
子供の頃遊びに行くと、黄色の都電にのって
オモチャを買ってもらいに行ってました。

昔から下町は、蓮見さんの撮られたお写真のような
風景が多かったですよね(^^♪
天ぷら、さつま揚げ、焼き鳥・・・
通りからいつも、良い香りがしていました(#^.^#)

のんびり屋さんはGWに讃岐に行ってきましたよ〜
携帯からアップしたミニ記事を掲載していますが、
後日正式版でご紹介したいです。
(こんぴらさん、善通寺、琴電、栗林公園etc)

蓮見さんの記事を拝見して、
また下町に行ってみたくなりました(#^.^#)
Posted by: のんびり屋さん  at 2016年05月09日(Mon) 07:55


ロコさん

お久しぶりで〜♪
巣鴨の印象、やはりそうですよね

でも、まだと言わず、ぜひ!
絶対楽しめますよ ♪(人´3`*)


今回、きちんと腰かけて食べている姿に
ちょっと感動したんです。
すごく品良く素敵に見えて。

チンチン電車。
商店街の中の、踏切まではわかるけど、

そこに田舎風情の駅!しかも線路には草まで生えてるんですもん!
タイムスリップしたみたいで驚きました〜!

東京って歴史がふいに顔をだす。
まだまだ知らないとこだらけです。

ロコさんは家で晩酌なぞしますか?
あの練り物、日本酒、ビールにピッタリですよ!(d゚ω゚d)♪
Posted by:蓮見 at 2016年05月09日(Mon) 04:06


蓮見さんお久しぶり!
いつかは行ってみようか
赤パンツ見に…巣鴨
でもまだ早い~
と、思っとりました(^^)

以前、TV番組で
石ちゃんがまいう〜〜って
食べ歩いてましたよ。
お婆ちゃんお爺ちゃんは
若い頃の文化のままなんですかね?
しかし、その練り物美味しそー?

いわゆるチンチン電車。
昔の駅のままでいい感じ!
これからも都心の裏を走って
欲しいですね〜

夜までのフルコース
エンジョイしたみたいで
良かった




Posted by:ロコ at 2016年05月08日(Sun) 16:04


gabriel.さん

おはようございます♪
TVで?見たかったですね〜

巣鴨のほんの一部ですけど、認識新たって感じです。
食べ歩きの件、やっぱりそう思いますよね!(´艸`)フフフ・・・

江戸六地蔵尊 眞性寺
庚申塚 延命地蔵尊
ーが、400年ほど前にあり、街道ができ
とげぬき地蔵尊 高岩寺
ーが、上野から170年前に引っ越してきた
  ↑ ↑  ↑
巣鴨商店街の由来みたいです。

『庚申とは干支(えと) 即ち、庚(かのえ)申(さる)の日』の信仰だそうです。
庚申塚には見ざるざる猿聞かざるがありましたたよ。

お勉強になりました〜(゜∀゜)wwww
Posted by:蓮見 at 2016年05月08日(Sun) 09:35


ここの赤い下着のお店
テレビで見た事ありますよ〜

自分も巣鴨のイメージは
おじいちゃん、おばあちゃんの昔ながらの商店街ってイメージです
でも、変わって来ているんですね
食べ歩きはしない!
ってそのあたりがやっぱり巣鴨なんですかね?(笑)

庚申塚駅って難しい名前ですね
初めてだったら読めないと思います
多分、しばらく経って見ても読めないかも(笑)
Posted by: gabriel.  at 2016年05月07日(Sat) 23:35




×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

ニゾラールクリーム
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: