すぐできる 「本のしおり」(三角ブックマーク)です。
本当に、すぐにできます!
子どもたちも、こんなしおりがあれば本を読むのが楽しみのはず。
コアラとパンダのしおりを作りました。
折り方は超カンタンです。
かぶとを作る要領ではじめて、三角に折ります。さらに「コアラの顔が見えるように」中心に折っていきます。かぶとよりも簡単ですね。
あとは、耳をつけておわりです。
耳がなくても、コアラとわかりますね。
普通の折り紙や千代紙や包装紙で作って、
お気に入りのキャラクターを貼ってもかわいいです。
型紙を作りましたので、
よければ、ダウンロードして使ってください。
A4サイズで4枚のしおり
(パンダ2枚、コアラ2枚)を作ることができます。
印刷しても大丈夫な画質にしてあります。
↓(クリックして拡大し、名前をつけて保存してください)
![pandakoara_shiori.jpg](https://fanblogs.jp/nagohime/file/pandakoara_shiori-thumbnail2.jpg)
教科書にマークするしおりを想定して、多少、小さめの正方形サイズの折り紙にしています。
![日記・雑談ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9000_1.gif)