集合場所は、西宮ガーデンズで待ち合わせです。
何を食べるか特に何も決めていなかったのですが、『とんかつ行こう』ということになり西宮ガーデンズの 『 かつくら 』 というお店に入りました。
![A3E86045-743B-4319-BE10-8A5AF20467BF.jpeg](https://fanblogs.jp/naoto737010/file/image/A3E86045-743B-4319-BE10-8A5AF20467BF-thumbnail2.jpeg)
私は初めての店でしたが、友達は京都で行ったことがあるらしく、結構有名な店のようで美味しいということでした。
いつもカツといえばロースなんですが、今日は少し趣向を変えてフィレカツにしてみました。
![B56540C1-2A1B-4E43-AB5A-A7A92F2D6F60.jpeg](https://fanblogs.jp/naoto737010/file/image/B56540C1-2A1B-4E43-AB5A-A7A92F2D6F60-thumbnail2.jpeg)
『めちゃくちゃ柔らかくて旨かった』 です。とんかつ店では、ごはん、味噌汁、サラダお替り自由のお店が多いですがここもお替り自由でした。昼ご飯遅かったので『もっと食べれるかな?』と思ってましたが、『食べ過ぎたら身体に悪いかな・・・』と思いお替りはしなかったのです。・・・。友達は全部お替りしてましたので『そんな食べて大丈夫?』と思ってました。
最近、とんかつを食べた後は少し胃がもたれることがあるのですが、今日は少し様子が違いました。
よく考えてみると 油が少し軽い 感じがし、 衣もサクサク 、 キャベツもソースも全部美味しかった のです。
家に帰ってから少し調べてみると、 油は植物性揚げ油 、 しかもコレステロールゼロのオリジナルブレンド 、 パン粉は粗めにふわっとした仕上がりになるこだわりのパン粉、キャベツは季節ごとの旬に合わせたキャベツを国内各地から取り寄せている、ごはんは麦とこしひかりを使ったむぎごはんで、全部身体のことを考え抜かれてかつおいしい食べ物 だったのです。お替りしなかったのが勿体なかった・・・・。
今になってヒレカツにかけたソースやキャベツにかけたドレッシングなどの味や付け合わせに食べた漬物が後に引いています。
容器には左からドレッシング、こいくちソース、とんかつソース、壺は漬物
![KATUKURA.jpg](https://fanblogs.jp/naoto737010/file/KATUKURA-thumbnail2.jpg)
そういば、レジ前にソース、ドレッシング、漬物も売っていたのでした・・・。
また、是非行ってみたいと思いました。
【かつくら 京都三条】かつくら特製・オリジナルとんかつソース 300ml
価格: 545円
(2019/11/10 23:04時点)
かつくら 京都三条】かつくらオリジナル ノンオイルゆずドレッシング 300ml
価格: 545円
(2019/11/10 23:05時点)
価格: 680円
(2019/11/10 23:05時点)
また行ってみたいです。