2011年04月25日
自粛ムードの帆船祭り
皆さん、こんにちわ!
昨日は 市議・市長選挙 の投票には行かれましたか
私はしっかり出勤前に行ってきましたよ
結果として・・・
長崎市長 は 田上富久氏 が続投することになりましたね~〓
これまで以上に長崎市の市政と発展に貢献して頂けたらと思います。
さて、21日から今日まで長崎港では毎年恒例となった
帆船祭り が開催されています。
今年は東北地震のことを考慮されて
イベントの規模が例年に比べて小さく
入港した帆船の数も 6隻 と少ないです。
外国からは韓国の船が 1隻 のみの参加となっています。
とりあえず、 日本丸 、 観光丸 、 あこがれ の写真をUPしますね~
昨年の大河ドラマ 「 龍馬伝 」 に登場した 観光丸 です。
大阪で建造された あこがれ ですね。
最後に日本最大の帆船 日本丸 です
今年は帆を広げての停泊は自粛しているため、
帆船の魅力が半減してる感じですが
来年の帆船祭りでは帆を広げた迫力ある姿を
見てみたいですねぇ
昨日は 市議・市長選挙 の投票には行かれましたか
私はしっかり出勤前に行ってきましたよ
結果として・・・
長崎市長 は 田上富久氏 が続投することになりましたね~〓
これまで以上に長崎市の市政と発展に貢献して頂けたらと思います。
さて、21日から今日まで長崎港では毎年恒例となった
帆船祭り が開催されています。
今年は東北地震のことを考慮されて
イベントの規模が例年に比べて小さく
入港した帆船の数も 6隻 と少ないです。
外国からは韓国の船が 1隻 のみの参加となっています。
とりあえず、 日本丸 、 観光丸 、 あこがれ の写真をUPしますね~
昨年の大河ドラマ 「 龍馬伝 」 に登場した 観光丸 です。
大阪で建造された あこがれ ですね。
最後に日本最大の帆船 日本丸 です
今年は帆を広げての停泊は自粛しているため、
帆船の魅力が半減してる感じですが
来年の帆船祭りでは帆を広げた迫力ある姿を
見てみたいですねぇ
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image