この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2022年04月17日
オムライスをテイクアウトしました【ジョージの店】弘前市
2022年02月21日
中華弁当『みんぱい弘前市八幡町店』?B
皆さま明けましておめでとう御座います?
今年もどうか当ポンコツブログをご愛顧のほど、何卒宜しくお願い致します![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
今年も(は)頑張って更新していく所存でございます![](https://fanblogs.jp/_images_g/j5.png)
見捨てずによろしくどうぞお願い致します![](https://fanblogs.jp/_images_g/a8.png)
弘前市でもコロナが流行していて、なかなか外食ができないですね![](https://fanblogs.jp/_images_g/a17.png)
でもそのかわりテイクアウトが増えているので嬉しい限りでっす
先日みんぱい弘前市八幡町店で大好きな『中華弁当』をテイクアウト![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
メニューを見るとたくさんあっていつも迷ってしまいます![](https://fanblogs.jp/_images_g/a4.png)
そんな時の強い味方の『中華弁当』さん
量も多いし、コスパ最高です!
入れ物の容器もしっかりしてるし盛り付けもいつもキレイだしたまにメニューが変わるのが楽しみですね![](https://fanblogs.jp/_images_g/a12.png)
今回は『宮保肉丁』がメインのお弁当〜![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
豚肉の炒め物、とても美味しかったーピリ辛でごはんに合うんですけどこれ絶対ビールにも合うやつー
あとは海老とたまごの炒め物?
これはじめて食べたけど美味しかったーたまごがまろやかでエビもたくさん入ってました![](https://fanblogs.jp/_images_g/a12.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/l3.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/l3.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/l3.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/l3.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/l3.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/l3.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/i6.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/i6.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/i6.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b7.png)
おすすめでーす
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a4.png)
また近いうちに投稿しますねえ![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a10.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b8.png)
【みんぱい弘前市八幡町店】
営業時間 AM11:00~PM15:00 PM17:00~19:00 ラストオーダー18:30
(17:00からは新型コロナ対応の為 テイクアウトのみの営業です)
住所 青森県弘前市八幡町2-8-7
電話 0172-36-8948
定休日 毎週月曜日 (月曜祝日の場合は翌日休業です)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/i1.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/l5.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/l5.png)
一休限定プラン『タイムセール』随時実施中!
今年もどうか当ポンコツブログをご愛顧のほど、何卒宜しくお願い致します
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
今年も(は)頑張って更新していく所存でございます
![](https://fanblogs.jp/_images_g/j5.png)
見捨てずによろしくどうぞお願い致します
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a8.png)
弘前市でもコロナが流行していて、なかなか外食ができないですね
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a17.png)
でもそのかわりテイクアウトが増えているので嬉しい限りでっす
先日みんぱい弘前市八幡町店で大好きな『中華弁当』をテイクアウト
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
メニューを見るとたくさんあっていつも迷ってしまいます
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a4.png)
そんな時の強い味方の『中華弁当』さん
量も多いし、コスパ最高です!
入れ物の容器もしっかりしてるし盛り付けもいつもキレイだしたまにメニューが変わるのが楽しみですね
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a12.png)
今回は『宮保肉丁』がメインのお弁当〜
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
豚肉の炒め物、とても美味しかったーピリ辛でごはんに合うんですけどこれ絶対ビールにも合うやつー
あとは海老とたまごの炒め物?
これはじめて食べたけど美味しかったーたまごがまろやかでエビもたくさん入ってました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a12.png)
![7822649D-C038-4D1D-A5BD-FFAEEA1890CE.jpeg](https://fanblogs.jp/nintendo3/file/image/7822649D-C038-4D1D-A5BD-FFAEEA1890CE-thumbnail2.jpeg)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/l3.png)
![377BE2B0-0D6D-4F79-ADCC-68B902A04402.jpeg](https://fanblogs.jp/nintendo3/file/image/377BE2B0-0D6D-4F79-ADCC-68B902A04402-thumbnail2.jpeg)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/l3.png)
![4569234D-E25D-489D-9BA8-F28B2C13304B.jpeg](https://fanblogs.jp/nintendo3/file/image/4569234D-E25D-489D-9BA8-F28B2C13304B-thumbnail2.jpeg)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/l3.png)
![44F1F277-177E-41EB-939F-6C6FD41F5D9C.jpeg](https://fanblogs.jp/nintendo3/file/image/44F1F277-177E-41EB-939F-6C6FD41F5D9C-thumbnail2.jpeg)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/l3.png)
![03785FAA-5163-4683-8A4A-1F6D8643ED95.jpeg](https://fanblogs.jp/nintendo3/file/image/03785FAA-5163-4683-8A4A-1F6D8643ED95-thumbnail2.jpeg)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/l3.png)
![C7834F4D-3376-44D6-867D-746D85C27B28.jpeg](https://fanblogs.jp/nintendo3/file/image/C7834F4D-3376-44D6-867D-746D85C27B28-thumbnail2.jpeg)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/l3.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/i6.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/i6.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/i6.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b7.png)
おすすめでーす
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a4.png)
また近いうちに投稿しますねえ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a11.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a10.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b8.png)
【みんぱい弘前市八幡町店】
営業時間 AM11:00~PM15:00 PM17:00~19:00 ラストオーダー18:30
(17:00からは新型コロナ対応の為 テイクアウトのみの営業です)
住所 青森県弘前市八幡町2-8-7
電話 0172-36-8948
定休日 毎週月曜日 (月曜祝日の場合は翌日休業です)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/i1.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/l5.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/l5.png)
一休限定プラン『タイムセール』随時実施中!
2021年11月26日
弘前市に【いとく弘前東店】オープンしてたよ∩^ω^∩
2021年11月09日
【みんぱい】弘前八幡町店の中華弁当をテイクアウト
こんにちは
昨日は日曜日で買い物に出かけたんですが、クリスマスの飾りつけが?
もうそんな季節かあ
寂しいw![](https://fanblogs.jp/_images_g/a4.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a5.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a7.png)
マッチングアプリに手を出しそうになるも、ズボラで面倒くさがりなのでやめておきます![](https://fanblogs.jp/_images_g/a9.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a13.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b1.png)
今年はレギュラーガソリンが156円
、灯油が101円とか値上がりしているのでできるだけ節約しないといけないですね![](https://fanblogs.jp/_images_g/l14.png)
先日、みんぱい弘前八幡町店にて中華弁当をテイクアウトしました![](https://fanblogs.jp/_images_g/j31.png)
こちらはんー、何食べよ?って分からなくなったときにおすすめ![](https://fanblogs.jp/_images_g/j28.png)
一番人気の油淋鶏がたっぷり入っている上、エビチリ
の量もなかなか多かった![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
春巻き、揚げワンタン?キャベツ、大根のお漬物、オレンジ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b7.png)
はっきり言って女性には量が多いよ![](https://fanblogs.jp/_images_g/a8.png)
ボリューム満点でコスパ最高です![](https://fanblogs.jp/_images_g/g1.png)
たまに中身が変わったりするので、必ずしも油淋鶏とエビチリが入っているかはわからないんですけども![](https://fanblogs.jp/_images_g/f1.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a1.png)
このボリュームで1130円?一度食べてみてくださいねえ![](https://fanblogs.jp/_images_g/f6.png)
食べてばかりで体形が気になる方へホットヨガがすすすめです
GOTO!ステイホームが飽きてしまった方へ自分で計画する小旅行はいかがでしょうか
光回線へお乗り換えはお得にGO!
昨日は日曜日で買い物に出かけたんですが、クリスマスの飾りつけが?
もうそんな季節かあ
寂しいw
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a4.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a5.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a7.png)
マッチングアプリに手を出しそうになるも、ズボラで面倒くさがりなのでやめておきます
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a9.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a13.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b1.png)
今年はレギュラーガソリンが156円
![](https://fanblogs.jp/_images_g/k7.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/l14.png)
先日、みんぱい弘前八幡町店にて中華弁当をテイクアウトしました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/j31.png)
![9BF99CF7-87F2-4373-92FD-30F683B1B236.jpeg](https://fanblogs.jp/nintendo3/file/image/9BF99CF7-87F2-4373-92FD-30F683B1B236-thumbnail2.jpeg)
こちらはんー、何食べよ?って分からなくなったときにおすすめ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/j28.png)
一番人気の油淋鶏がたっぷり入っている上、エビチリ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/j29.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
![D41CD3DD-7113-408A-895A-53CBB5673A6F.jpeg](https://fanblogs.jp/nintendo3/file/image/D41CD3DD-7113-408A-895A-53CBB5673A6F-thumbnail2.jpeg)
春巻き、揚げワンタン?キャベツ、大根のお漬物、オレンジ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b7.png)
はっきり言って女性には量が多いよ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a8.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a12.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/g1.png)
![C3C1CAFE-9382-447E-B1DC-24252DFA7237.jpeg](https://fanblogs.jp/nintendo3/file/image/C3C1CAFE-9382-447E-B1DC-24252DFA7237-thumbnail2.jpeg)
たまに中身が変わったりするので、必ずしも油淋鶏とエビチリが入っているかはわからないんですけども
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f1.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a1.png)
このボリュームで1130円?一度食べてみてくださいねえ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f6.png)
食べてばかりで体形が気になる方へホットヨガがすすすめです
GOTO!ステイホームが飽きてしまった方へ自分で計画する小旅行はいかがでしょうか
光回線へお乗り換えはお得にGO!
2021年10月27日
【みんぱい】弘前市八幡町店でお持ち帰りしたっち
皆さんお久しぶりです![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
秋も深まり肌寒い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?![](https://fanblogs.jp/_images_e/1.gif)
私は最近体調が悪く(冷え性かな?
)温泉(いわゆる銭湯)にはまっています
青森には温泉銭湯みたいなのがたくさんありまして、地域雑誌の【フィーラー】でもよく取り上げられております![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
今月発売されたフィーラーでは、色々な温泉様が提携して下さいました割引券がついており、それを使うために1人ドライブを楽しんでおります![](https://fanblogs.jp/_images_g/a15.png)
先日はシャコちゃん温泉に行ってきました
広くて地域密着って感じで、お風呂から出てもずっと汗が出て、すごい温まりました
ありがとうシャコちゃん?
先日、【みんぱい弘前市八幡町店】にて『エビチャーハン』と『酢豚』をテイクアウトしました![](https://fanblogs.jp/_images_g/a9.png)
エビ好きにはたまらない、たくさんのぷりぷりエビと、チャーハンの味付け美味しかったです![](https://fanblogs.jp/_images_g/a3.png)
酢豚のお肉も厚くて、黒酢が何だか熟成されたような深い味
美味しかった![](https://fanblogs.jp/_images_g/a4.png)
皆さんも是非食べてみてくださいねえ![](https://fanblogs.jp/_images_g/a5.png)
コロナウイルスも収まった?し、東京か仙台に遊びに行きたいなあ![](https://fanblogs.jp/_images_g/a5.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
秋も深まり肌寒い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?
![](https://fanblogs.jp/_images_e/1.gif)
私は最近体調が悪く(冷え性かな?
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a16.png)
青森には温泉銭湯みたいなのがたくさんありまして、地域雑誌の【フィーラー】でもよく取り上げられております
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
今月発売されたフィーラーでは、色々な温泉様が提携して下さいました割引券がついており、それを使うために1人ドライブを楽しんでおります
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a15.png)
先日はシャコちゃん温泉に行ってきました
広くて地域密着って感じで、お風呂から出てもずっと汗が出て、すごい温まりました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
先日、【みんぱい弘前市八幡町店】にて『エビチャーハン』と『酢豚』をテイクアウトしました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a9.png)
エビ好きにはたまらない、たくさんのぷりぷりエビと、チャーハンの味付け美味しかったです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a3.png)
酢豚のお肉も厚くて、黒酢が何だか熟成されたような深い味
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a4.png)
皆さんも是非食べてみてくださいねえ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a5.png)
![1AF7946D-6068-460B-95AA-8D7F2BA8D526.jpeg](https://fanblogs.jp/nintendo3/file/image/1AF7946D-6068-460B-95AA-8D7F2BA8D526-thumbnail2.jpeg)
![4AFE1CFE-FC7B-4113-B313-46EEF56C0C0F.jpeg](https://fanblogs.jp/nintendo3/file/image/4AFE1CFE-FC7B-4113-B313-46EEF56C0C0F-thumbnail2.jpeg)
![A74A58BF-9FF9-42B9-B95E-6DE7EA9AF12F.jpeg](https://fanblogs.jp/nintendo3/file/image/A74A58BF-9FF9-42B9-B95E-6DE7EA9AF12F-thumbnail2.jpeg)
![FEAF90A1-2716-4704-99A9-19E5811DC3B5.jpeg](https://fanblogs.jp/nintendo3/file/image/FEAF90A1-2716-4704-99A9-19E5811DC3B5-thumbnail2.jpeg)
![084D9E27-8D9E-42E1-A8D9-1899398FBBE0.jpeg](https://fanblogs.jp/nintendo3/file/image/084D9E27-8D9E-42E1-A8D9-1899398FBBE0-thumbnail2.jpeg)
![04CCD392-3EB1-4780-81C4-2D6A2140CBFC.jpeg](https://fanblogs.jp/nintendo3/file/image/04CCD392-3EB1-4780-81C4-2D6A2140CBFC-thumbnail2.jpeg)
コロナウイルスも収まった?し、東京か仙台に遊びに行きたいなあ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a5.png)
2021年09月23日
平川市 【こがねちゃん弁当】 のりカツ弁当
東奥日報のニュースで、能町みね子さんが青森に住んでらっしゃると聞いてテンションアゲ![](https://fanblogs.jp/_images_g/a4.png)
東京との二重生活みたいだけど、私も青森市に行くのでばったり会ったらどうしようー?
話しかけても良いのかな??
能町さん好きだからうれしいよう![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
新聞でコラムも書くみたいです!
すごーい!楽しみ!
青森の事、好きでいてくれて嬉しいな
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b2.png)
先日、平川市にあるこがねちゃん弁当でのりカツ弁当を購入しました
よくあるのり弁から、白身魚のフライを引いて
トンカツを乗せています。
このバージョンは、他に【唐揚げ】【揚げ餃子】【たこやき】等があり、値段も安いので金欠なときに助かり、尚且つボリュームがあって美味しいんです![](https://fanblogs.jp/_images_g/b5.png)
ほーらね
ワイルドだろう
このシリーズは確か400円台です。きんぴらとかピンクも乗っていて多い!![](https://fanblogs.jp/_images_g/a5.png)
店舗情報(詳細)
編集
店舗基本情報
予約・お問い合わせ 0172-44-8194
交通手段
平賀駅から473m
営業時間
営業時間
8:00〜19:30
新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a4.png)
東京との二重生活みたいだけど、私も青森市に行くのでばったり会ったらどうしようー?
話しかけても良いのかな??
能町さん好きだからうれしいよう
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
新聞でコラムも書くみたいです!
すごーい!楽しみ!
青森の事、好きでいてくれて嬉しいな
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b2.png)
先日、平川市にあるこがねちゃん弁当でのりカツ弁当を購入しました
よくあるのり弁から、白身魚のフライを引いて
トンカツを乗せています。
このバージョンは、他に【唐揚げ】【揚げ餃子】【たこやき】等があり、値段も安いので金欠なときに助かり、尚且つボリュームがあって美味しいんです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b5.png)
![F57F2F26-468B-4DEF-B1C1-50F6F16C575E.jpeg](https://fanblogs.jp/nintendo3/file/image/F57F2F26-468B-4DEF-B1C1-50F6F16C575E-thumbnail2.jpeg)
![0C69E435-4A44-4941-9BE3-5580DD929F5F.jpeg](https://fanblogs.jp/nintendo3/file/image/0C69E435-4A44-4941-9BE3-5580DD929F5F-thumbnail2.jpeg)
ほーらね
ワイルドだろう
このシリーズは確か400円台です。きんぴらとかピンクも乗っていて多い!
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a5.png)
![56805DB9-8E7A-46C0-9562-274E931C7880.jpeg](https://fanblogs.jp/nintendo3/file/image/56805DB9-8E7A-46C0-9562-274E931C7880-thumbnail2.jpeg)
店舗情報(詳細)
編集
店舗基本情報
予約・お問い合わせ 0172-44-8194
交通手段
平賀駅から473m
営業時間
営業時間
8:00〜19:30
新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
2021年09月21日
弘前市【シド亭】のランチをテイクアウトしました
皆さんお久しぶりです
なかなか忙しい日々を過ごしていてこちらのブログを放置していたことを反省しています?
先日、弘前市でとても人気のあるステーキ屋さんのランチをテイクアウトしました
ランチって、なかなかテイクアウトできるイメージがなかったけど、シド亭さんはできるんです![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
ランチは3種類あり、
?@ステーキランチ1300円(?)
?Aガーリックステーキランチ1400円
?Bハンバーグランチ1100円
ですっ
私はガーリックステーキをチョイス?
ハッキリ言って、、、
バリウマ
すりおろしガーリックソースが美味いのなんの?
ガーリックたっぷり???
たぶんシド亭さんは青森県産のニンニクを使っていると思う??
そして?付け合わせが美味しい?
付け合わせだけでごはんいけちゃうよ
そしてお肉も柔らかく、サラダとたっぷりライスもついてのお値段
すごくリーズナブルです本当オススメ
私はガーリックステーキランチ推しです
皆さんも画像を見て興味を持って頂けましたら幸いです?
ではまた近日?
店舗基本情報
予約・お問い合わせ 0172-28-3780
交通手段
津軽大沢駅から1,636m
営業時間
営業時間
11:00〜21:00
日曜営業
定休日
火曜日
新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
旅行にいきたいなあ![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
なかなか忙しい日々を過ごしていてこちらのブログを放置していたことを反省しています?
先日、弘前市でとても人気のあるステーキ屋さんのランチをテイクアウトしました
ランチって、なかなかテイクアウトできるイメージがなかったけど、シド亭さんはできるんです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a2.png)
ランチは3種類あり、
?@ステーキランチ1300円(?)
?Aガーリックステーキランチ1400円
?Bハンバーグランチ1100円
ですっ
私はガーリックステーキをチョイス?
![35966D18-BEC5-4FEC-9DCD-F2D1A9339A69.jpeg](https://fanblogs.jp/nintendo3/file/image/35966D18-BEC5-4FEC-9DCD-F2D1A9339A69-thumbnail2.jpeg)
ハッキリ言って、、、
バリウマ
すりおろしガーリックソースが美味いのなんの?
![FCA37F0E-58D6-404D-A61A-3FDB0F79A410.jpeg](https://fanblogs.jp/nintendo3/file/image/FCA37F0E-58D6-404D-A61A-3FDB0F79A410-thumbnail2.jpeg)
ガーリックたっぷり???
たぶんシド亭さんは青森県産のニンニクを使っていると思う??
そして?付け合わせが美味しい?
付け合わせだけでごはんいけちゃうよ
そしてお肉も柔らかく、サラダとたっぷりライスもついてのお値段
すごくリーズナブルです本当オススメ
![DDAE4D99-A223-4C4B-BDFE-3700819290F0.jpeg](https://fanblogs.jp/nintendo3/file/image/DDAE4D99-A223-4C4B-BDFE-3700819290F0-thumbnail2.jpeg)
私はガーリックステーキランチ推しです
皆さんも画像を見て興味を持って頂けましたら幸いです?
ではまた近日?
店舗基本情報
予約・お問い合わせ 0172-28-3780
交通手段
津軽大沢駅から1,636m
営業時間
営業時間
11:00〜21:00
日曜営業
定休日
火曜日
新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
旅行にいきたいなあ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
2021年02月07日
黒石市 【MERCI】パン屋さん メルシー
おいしいパンが食べたい!!
パンが好きで色々買いに行っていますがパソコンでパン屋さん〜パン屋さん〜
と検索し気になったのがこちら![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
黒石市 「MERCI」さん![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
厚生病院の近く!これは行ける!![](https://fanblogs.jp/_images_g/a12.png)
という事でGO
私、休みの朝はおいしいパンを食べるのが好きなのさ!食パン大好き
食パンは2種類あります
四角っぽいのはもっちり系![](https://fanblogs.jp/_images_g/b5.png)
頭がまあるいのはフワフワ系![](https://fanblogs.jp/_images_g/b9.png)
で、もちもち系をチョイス!![](https://fanblogs.jp/_images_g/f14.png)
あとはクロワッサン生地のものを少し![](https://fanblogs.jp/_images_g/b2.png)
なんだか店内がオシャレで緊張しまして![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
お店の方はとっても優しかったです![](https://fanblogs.jp/_images_g/j25.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a4.png)
【食パン】
トーストにバターたっぷり派の私はバターを冷蔵庫に1キロ持ってるでえ!![](https://fanblogs.jp/_images_g/a13.png)
そんな私が、え、この食パン、バター無くても美味しい!とびっくりしトーストせずに完食しました
トーストするよりそのままのもちもちを食べるのがおすすめであり至福でした![](https://fanblogs.jp/_images_g/a35.png)
【パンオショコラ】
お外がパリンパリンのパイ生地に包まれたチョコ
パリパリ!チョコうま!形も可愛いし美味しい![](https://fanblogs.jp/_images_g/a16.png)
【洋梨のパイ】(本名はもっとオシャレでカタカナ)
これ、すごくクヲリティが高くてびっくりしましたえ、これで300えんしないとかしんじらんねえ黒石市ヤバいど!こちらのパイ生地は外がパリパリで洋梨の煮たのがキレイにスライスされてそれで風味は洋酒っぽいパン屋さんじゃないだろこのクヲリティ!!!はじめてキルフェボンに行った時の衝撃と同じやった
あ、取り乱してしまいました![](https://fanblogs.jp/_images_g/b1.png)
作りびとのセンスがすごく好きです?![](https://fanblogs.jp/_images_g/f6.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f6.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f6.png)
それではまた見にきてね
青森県黒石市黒石字建石31-8
ラトリエ ドゥ メルシー -
予約・お問い合わせ 0172-55-6582
交通手段
境松駅から677m
営業時間・
定休日
営業時間
7:00〜18:00
日曜営業
定休日
月曜日、火曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
ステイホームも飽きてきたしそろそろどっか行きたいなあ![](https://fanblogs.jp/_images_g/a8.png)
食べ過ぎて体型がヤバくなった方へ![](https://fanblogs.jp/_images_g/b1.png)
そろそろ旅行に行きたい![](https://fanblogs.jp/_images_g/i1.png)
自分にご褒美はいかがでしょうか![](https://fanblogs.jp/_images_g/l10.png)
パンが好きで色々買いに行っていますがパソコンでパン屋さん〜パン屋さん〜
と検索し気になったのがこちら
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
黒石市 「MERCI」さん
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
厚生病院の近く!これは行ける!
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a12.png)
という事でGO
私、休みの朝はおいしいパンを食べるのが好きなのさ!食パン大好き
食パンは2種類あります
四角っぽいのはもっちり系
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b5.png)
頭がまあるいのはフワフワ系
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b9.png)
で、もちもち系をチョイス!
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f14.png)
あとはクロワッサン生地のものを少し
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b2.png)
なんだか店内がオシャレで緊張しまして
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
お店の方はとっても優しかったです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/j25.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a4.png)
【食パン】
トーストにバターたっぷり派の私はバターを冷蔵庫に1キロ持ってるでえ!
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a13.png)
そんな私が、え、この食パン、バター無くても美味しい!とびっくりしトーストせずに完食しました
トーストするよりそのままのもちもちを食べるのがおすすめであり至福でした
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a35.png)
【パンオショコラ】
お外がパリンパリンのパイ生地に包まれたチョコ
パリパリ!チョコうま!形も可愛いし美味しい
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a16.png)
【洋梨のパイ】(本名はもっとオシャレでカタカナ)
これ、すごくクヲリティが高くてびっくりしましたえ、これで300えんしないとかしんじらんねえ黒石市ヤバいど!こちらのパイ生地は外がパリパリで洋梨の煮たのがキレイにスライスされてそれで風味は洋酒っぽいパン屋さんじゃないだろこのクヲリティ!!!はじめてキルフェボンに行った時の衝撃と同じやった
あ、取り乱してしまいました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b1.png)
作りびとのセンスがすごく好きです?
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f6.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f6.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f6.png)
![46981709-5AF1-4408-AC91-215BB5845AE1.jpeg](https://fanblogs.jp/nintendo3/file/image/46981709-5AF1-4408-AC91-215BB5845AE1-thumbnail2.jpeg)
![6AFA0DB3-8173-402A-81EC-0C375429C7A8.jpeg](https://fanblogs.jp/nintendo3/file/image/6AFA0DB3-8173-402A-81EC-0C375429C7A8-thumbnail2.jpeg)
![187FA2DE-7F18-4F3F-847D-C4841DE1E879.jpeg](https://fanblogs.jp/nintendo3/file/image/187FA2DE-7F18-4F3F-847D-C4841DE1E879-thumbnail2.jpeg)
![FFA05EA3-38C8-4509-96F9-367D082795D7.jpeg](https://fanblogs.jp/nintendo3/file/image/FFA05EA3-38C8-4509-96F9-367D082795D7-thumbnail2.jpeg)
![EC72D9B4-34C3-4066-A878-C05A2D50AF03.jpeg](https://fanblogs.jp/nintendo3/file/image/EC72D9B4-34C3-4066-A878-C05A2D50AF03-thumbnail2.jpeg)
![FB85FBB1-7905-4DC5-AE5E-96D0F028A181.jpeg](https://fanblogs.jp/nintendo3/file/image/FB85FBB1-7905-4DC5-AE5E-96D0F028A181-thumbnail2.jpeg)
![DB16A75E-2B96-4CD0-B86B-79FDFA3DD412.jpeg](https://fanblogs.jp/nintendo3/file/image/DB16A75E-2B96-4CD0-B86B-79FDFA3DD412-thumbnail2.jpeg)
それではまた見にきてね
青森県黒石市黒石字建石31-8
ラトリエ ドゥ メルシー -
予約・お問い合わせ 0172-55-6582
交通手段
境松駅から677m
営業時間・
定休日
営業時間
7:00〜18:00
日曜営業
定休日
月曜日、火曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
ステイホームも飽きてきたしそろそろどっか行きたいなあ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a8.png)
食べ過ぎて体型がヤバくなった方へ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b1.png)
そろそろ旅行に行きたい
![](https://fanblogs.jp/_images_g/i1.png)
自分にご褒美はいかがでしょうか
![](https://fanblogs.jp/_images_g/l10.png)
2020年12月27日
弘前市 「常寿司」 特製太巻ゲット
うっ約一年ぶりのブログですね
今年はコロナや何やらで忙しかったな
外食はテイクアウトが主体になりましたね
私はマスクが好きだし、ぼっち買い物は普通、と何だか生きやすくなった気がします、不謹慎ですが
先日、弘前市のかくみ小路にある常寿司の太巻をゲットしました
常寿しの名物!太巻き
マグロ、タイやヒラメの白身魚、コハダ、イカ、シャコ、アナゴ、
ホタテ、カズノコ、ウニ、イクラ、トビッコ、大葉の計十二種類の具材を、
海苔一枚半で巻き上げた非常に豪華なもの
との情報は得ておりましたが具材は多分その時の旬も考慮されてるんだろうどれもウマ
これらの具材、幾重にも重なる味の深みとなっています
この生太巻きは食べ始める場所によって楽しめる!
ウニから食べると濃厚な甘みが、
カズノコなところから食べるとぷちぷちの食感が、
イクラなところから食べるとコクがまずは広がり、
その後で中心部の魚系具材の旨味をじっくりと味わうことになります
これぞ太巻きの最高峰やー??
ちなみに筆者(女性)は3切れ食べてお腹いっぱいごはんもびっしり詰まっているからね
ウニイクラかずのこも入って3500円+税、コスパもいいです
にぎりも最高やし弘前市ではいちばんおすすめなお寿司屋さんです
今年はコロナや何やらで忙しかったな
外食はテイクアウトが主体になりましたね
私はマスクが好きだし、ぼっち買い物は普通、と何だか生きやすくなった気がします、不謹慎ですが
先日、弘前市のかくみ小路にある常寿司の太巻をゲットしました
常寿しの名物!太巻き
マグロ、タイやヒラメの白身魚、コハダ、イカ、シャコ、アナゴ、
ホタテ、カズノコ、ウニ、イクラ、トビッコ、大葉の計十二種類の具材を、
海苔一枚半で巻き上げた非常に豪華なもの
との情報は得ておりましたが具材は多分その時の旬も考慮されてるんだろうどれもウマ
これらの具材、幾重にも重なる味の深みとなっています
この生太巻きは食べ始める場所によって楽しめる!
ウニから食べると濃厚な甘みが、
カズノコなところから食べるとぷちぷちの食感が、
イクラなところから食べるとコクがまずは広がり、
その後で中心部の魚系具材の旨味をじっくりと味わうことになります
これぞ太巻きの最高峰やー??
ちなみに筆者(女性)は3切れ食べてお腹いっぱいごはんもびっしり詰まっているからね
ウニイクラかずのこも入って3500円+税、コスパもいいです
にぎりも最高やし弘前市ではいちばんおすすめなお寿司屋さんです
![95DCC9C1-9996-41D6-B034-F33291EF6707.jpeg](https://fanblogs.jp/nintendo3/file/image/95DCC9C1-9996-41D6-B034-F33291EF6707-thumbnail2.jpeg)
![8431EFCF-E836-41BB-A740-70C55B5E100A.jpeg](https://fanblogs.jp/nintendo3/file/image/8431EFCF-E836-41BB-A740-70C55B5E100A-thumbnail2.jpeg)
![C1F457BE-D28C-4F8C-BCDC-1CE680531768.jpeg](https://fanblogs.jp/nintendo3/file/image/C1F457BE-D28C-4F8C-BCDC-1CE680531768-thumbnail2.jpeg)