2年生1回目の定期テストもおわり、一息つきたいところ
というか、一度だらけると、その状態が何日も継続する悪い
癖があるので、昨日から本格的に勉強を再開させました。
勉強を休んだのは土曜日1日だけでした。
昨日は数学の問題5題、と国語の四文字熟語のプリントです。
このプリントはさいたま県から提供されているもので誰でも
ダウンロードして使うことができます。
どの自治体でもやっているかはわかりませんが、十分に役立つ
と思います。
こちらからDLできます ⇒ 国語プリント教材
首尾一貫、一長一短など簡単な熟語の意味を知らないのには
驚きましたが、その使い方すら全く理解していませんでした・・
決定的な国語力の無さ・・・、読書週間を付けなかったのは
親である自分のせいでもあるので、ちょっと読書時間を作ろう
と思いました。
国語の自力はほぼゼロの状態かと・・・
定期テストでも60点から70点で進歩がありません。
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image