英語 ブログランキングへ にほんブログ村 英語ブログ 英検へ
にほんブログ村 クリックお願いします にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ
にほんブログ村 クリックお願いします にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村 姉妹サイト かえるくんの諦めない日々
ファン
にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村
検索
英語学習ランキング
<< 2019年01月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリーアーカイブ
最新コメント
プロフィール
かえるくんさんの画像
かえるくん
元学習塾英語講師で小学生から息子に自分で英語を教えています。家庭でお金をかけずに、[毎日の短い時間で効果的に]を目標にリアルタイム実践を講義形式で更新してます。中学生のうちに2級を目指しています。

広告

posted by fanblog

2015年11月26日

かえるくん親子の英語学習記 不定詞の形容詞的用法

くんです

今回は不定詞の 形容詞的用法 です。

日本語では 〜するための 〜すべき と訳します。

I want some books to read .
私は 読むための 何冊かの本をほしい。

It's time to go to bed.
寝るべき 時刻ですよ。

これらが 基本パターン です。

形容詞的よう用法なので 名詞を後ろから修飾

します。

イレギュラーのパターン something , anything

などの代名詞を修飾するパターンと 形容詞を修飾する パターンです。

Please give me something to eat .
どうぞ私に 何か 食べ物 を下さい。

Do you have anything to drink ?
あなたは 何か 飲み物 をもってますか。

何か 〜なもの  と訳してますね。

He did not have anything hot to eat .
彼は少しも温かい食べ物をもっていなかった。

ぎこちなく訳せば 食べるべき 温かい 何か

なり、 形容詞が重なっている のがわかります。

でも、上の3つの英文を呪文のように覚えて

しまえば、この ハードルはクリア です。

最後にちょっと復習です。

some「いくつかの〜」は疑問文・否定文ではanyにかわり

否定文ではnot anyで「一つも〜ない」と意味も変わりました。

something は「何か」の意味で、疑問文ではanything

否定文ではnot anything で「何もない」という意味になります。

紛らわしいですが、こういうのは英文ごと覚えてしまえばいいんです。

例文の丸暗記でハードルをクリアしましょう。



次回は不定詞の名詞的用法です。


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4454485

この記事へのトラックバック
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: